J. Espinosa
“R.O.A.D Podcast”はFour Color ZackとJ. Espinosaが出演
R.O.A.D Podcastの最新エピソードではDJ CrookedがRed Bull 3StyleのチャンピオンであるFour Color ZackとJ.Espinosaをゲストに迎えました。世界で活躍する2人のターンテーブルリストは、ライブストリーミングを通してDJがクラブシーンの外にいる人たちに対してアピールができる機会なのではと考えています。また、自分のDJスタイルを見つめ直す時期でもあるとコメントしています。
R.O.A.D. PodcastのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitter, YouTubeをフォロー。
DJはいつ引退するべき?J. Espinosaが”R.O.A.D Podcast”に出演し語る
J. Espinosa at the Red Bull Music 3Style World Finals in Taipei, Taiwan on Jan. 26, 2019. (Credit: Jasmine Chang / Red Bull)
Red Bull Music 3StyleのワールドチャンピオンであるJ.Espinosaが”R.O.A.D Pocast”にゲスト出演しました。ベイエリア出身である彼は今回のPodcastにて3Styleについて、またNFLチームのOakland Raidersについてなどを語りました。そしてDJはどのタイミングで引退するべきか?という質問にも答えています。
Follow the R.O.A.D. Podcast on Facebook, Instagram, SoundCloud, Twitter, and YouTube.
Red Bull Music 3Styleワールドファイナル
Red Bull Music 3Styleのワールドファイナルが台湾の台北市で行われました。
9度目を迎えた今大会ではおよそ1200名が応募、20ヶ国以上のチャンピオンたちが世界王者の座を狙って台湾に集結しました。
そこから決勝まで進んだ6人のDJはDJ Hamma(フランス)、J. Espinosa(アメリカ)、DJ FUMMY(日本)、DJ O-ONE(スウェーデン)、DJ Afro(台湾)の6人です。
優勝したのはアメリカ代表のJ. Espinosa、2位は日本のFUMMY、3位はカナダのTrapmentと言う結果で今年の大会は幕を閉じました。決勝は台湾の三大観光名所の1つ「中正紀念堂」で行われ、Keys N Kratesのライブパフォーマンスなども行われました。
下記でJ Espinosaのルーティンの一部を視聴できます。
ミックス: J Espinosaがスローバックミックス‘PopRocks!’ を公開
J. Espinosa at Pure Nightclub in Sunnyvale, California. / Facebook
J. Espinosaが1990年代から2000年代にヒットしたAlternative RockやPop Rockで構成されたノスタルジックなスローバックミックスを公開しました。ベイエリア出身の彼だからこそできる97分にも及ぶPopRocks!のセットにはBlink 182、Green Day、Linkin Park、Paramore、The Offspringなど作品が入っています。
Red Bull 3Styleワールドファイナリストでもあり、NFLチームのオークランドレイダースのDJを務める彼によるミックスは下記で視聴できます。
J. Espinosaがメキシコを代表したルーティンを公開
先日行われたCanelo ÁlvarezとGennady GolovkinのボクシングマッチをきっかけにJ.Espinosaがメキシコを代表してルーティンを公開しました。下記でSeratoから公開されたルーティンを視聴できます。
関連: Invisible Skratch Piklz、Cut Chemist、そしてJ.EspinosaがBoiler Roomでパフォーマンスを行う
Invisible Skratch Piklz、Cut Chemist、そしてJ.EspinosaがBoiler Roomでパフォーマンスを行う
The Boiler Roomが普段行うElectronicやHip-Hopを中心としたパーティーとは違い、ターンテーブリズムを中心としたパーティーを行いました。今回のパーティーはカルフォルニアのオークランドで行われ、Invisible Skratch Piklz、Cut Chemist、J. Espinosa、Great Daneがパフォーマンスを披露しました。Invisible Skratch Piklzの中で出演したのはDJ QBert、D-Styles、DJ Shorkutの3人です。
今回The Fullerton Hotelで行われたイベントで初めにセットを披露したのはTeam SupremeプロダクションのクルーであるGreat Daneによるものです。彼は45分間TrapやFuture Bassを中心のセットでした。
2015年のRed Bull 3StyleアメリカチャンピオンのJ.Espinosaはベイエリアを中心としたHip-Hopをターンテーブリズムを兼ねて披露しました。その場にいたオーディエンスやJ.Espinosaの後にパフォーマンスをしたCut Chemistも盛り上がっていました。
Jurassic 5のメンバーは”あれは真似ができない素晴らしいものだよ”とJ.Espinosaを賞賛。ファンの1人もツイッターで「J.Espinosaが披露したベイエリアのクラシックHip-Hopは誰も真似ができないと思う、彼と同じような曲のかけ方は他で聞くことはないだろう」とツイートされています。
Cut ChemistはターンテーブルとCDJの両方を使用して創造的かつ技術的なパフォーマンスを行いました。彼のセットにはHip-hop、African Musicを中心に構成されていました。セットの途中にBlackaliciousのGift of Gabがライブパフォーマンスを披露しました。最後にパフォーマンスをするInvisible Skratch Piklzに良いパスを繋げました。
下記でBolier Roomの様子を見ることができます。
Kendrick Lamarの’Humble’でDJチャレンジ
DJcityのDJチャレンジに参加してPioneer DJのミキサー、DJM-S9を手に入れよう。
このDJチャレンジに参加するには、Mike Will Made-ItがプロデュースしたKendrick Lamarの最新シングル”Humble”を使ったパフォーマンス動画を投稿。そして次のハッシュタグを必ずつけてください:
#HumbleDJChallenge #Humble #KendrickLamar #MikeWillMadeIt
エントリー受付は日本時間で4月14日(金)の16:00までです。そして結果発表は締め切り翌日にDJcityから発表します。
上の動画はこのDJチャレンジの最初のエントリー、J. Espinosaです。
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
8月 17, 2022
現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...
-
10月 8, 2019
楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
11月 13, 2017
ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
-
2月 2, 2021
MonyHorseの「Look Up」
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
-
12月 5, 2019
MV: The Weekndの“Heartless”
The Weekndが新しいシングル“Heartless”のMVを公開しました。この楽曲はBillboard Hot 100にてデビュー時、32位にランクインしました。 映画、Fear and Loathing in Las Vegasから影響を受けているこの映像ではThe WeekndとプロデューサーのMe...