Four Color Zack
Four Color ZackのFlosstradamus HDYFESTのセット
Four Color ZackがFlosstradamusのHDYFESTで披露した20分のDJセットを公開しました。Brownies and Lemonadeとの共同主催による今回の”バーチャルスモークアウト”は他にもFlosstradamusや4Bなども出演し、Mad DecentのTwitchチャンネルを引き継ぎました。
今回披露されたFour Color ZackのセットはHip-HopやTrapを中心に構成されており、彼の得意であるワードプレイやトーンプレイなどが行われています。
Follow Four Color ZackのFacebook, Instagram, SoundCloud, Mixcloud, Twitterをフォロー。
“R.O.A.D Podcast”はFour Color ZackとJ. Espinosaが出演
R.O.A.D Podcastの最新エピソードではDJ CrookedがRed Bull 3StyleのチャンピオンであるFour Color ZackとJ.Espinosaをゲストに迎えました。世界で活躍する2人のターンテーブルリストは、ライブストリーミングを通してDJがクラブシーンの外にいる人たちに対してアピールができる機会なのではと考えています。また、自分のDJスタイルを見つめ直す時期でもあるとコメントしています。
R.O.A.D. PodcastのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitter, YouTubeをフォロー。
世界で活躍する著名DJ達は今の状況とどう向き合うのか?
Jazzy Jeff wears a Genre BNDR face mask. (Source: Genre BNDR)
ここ最近、急速に広がるコロナウイルスは世界の音楽コミュニティに影響を与え始めています。テキサス州オースティンで開催予定であったSXSWフェスティバルの中止、マイアミのUltra Music Festival中止、Red Bull 3Styleワールドファイナルの延期、フランスで開催予定であったTomorrowland Winterの中止など数々の大型イベントの開催が自粛されていますが、今後もたくさんのイベントやフェスなどに影響が出るのではないでしょうか。 DJcityは著名なDJと話をして、これらのキャンセルをどのように乗り越え、次のステップを検討しているのかを調べました。
Four Color Zack:
「音楽のイベントに限らず、人が集まるイベントや集会等のキャンセル数が徐々に増とえていくのではないでしょうか。おそらく時間の問題でしょう」とコメントしています。Four Color ZackはRed Bull 3Styleのワールドチャンピオンであり、来月モスクワにて開催予定であったRed Bull 3Styleワールドファイナルに参加予定でした。またコロナウイルスの影響で中国で行われる予定であったツアーもキャンセルになったとのことです。
Hedspin:
同じくRed Bull 3StyleワールドチャンピオンであるHedspinは上記に付け加え、「自分はここ10年ほど、年に2~3回アジアへのツアーを行なっています。今回の件で影響を受けているのは中国本土や香港で活動している自分のDJやプロモーターの友人です。ナイトクラブ等が閉まり、人々も外出しないため経済的なダメージを受けていると思います。」
ヨーロッパでのコロナウイルス拡散に関して、Hedspinはヨーロッパの市場についても懸念しています。「スイスは政府から、1000人以上が参加するすべてのイベントをキャンセルするか、さらに許可が下りるまで延期する必要があるという情報を受け取りました。この発表は、自分のヨーロッパのツアー日程にも影響します。」とコメントしています。
Dani Deahl:
DJ/プロデューサーのDani Deahlは自身のツイッターにて
「ミュージシャンは収入の大部分をツアーから得ています。コロナウイルスが原因でキャンセルされたフェスティバルとショーは、今年のインディーアーティストにとって大きな経済的損失になります。お気に入りのインディーアーティストをサポートするためにアーティストのグッズ等の商品を購入することを検討してください!。」とコメントしています。
Musicians make the bulk of their income from touring.
Cancelled festivals and shows bc of Coronavirus will be big financial losses for indie artists this year.
Please consider buying a piece of merch to support your favorite indie act(s) and help art thrive. ❤️
— Dani Deahl (@danideahl) March 6, 2020
DJ Spryte:
DJ/プロデューサーのSpryteは、「幸運なことに、ツアーDJ以外にも複数の収益源があります。ただ、もしこの事態が起こっていなければもっと地元でギグを調べたり、地元の会場と協力して音楽を何らかの形で提供したいと思っていました。現在起こっていることはすべて、2009年に発生した豚インフルエンザで起こったことと非常によく似ています。旅行のスケジュールがあまり影響を受けない部分は少し楽観的な見方をするように心がけています。ただ、全員が今の自体を把握しとかないといけないと考えています。」とコメントしています。
DJ Scene:
DJ Sceneは旅の移動などで実施していることを述べてくれました「自分はいつも消毒シートを何年も鞄の中に入れて持ち歩くようにしている。移動の際窓際の席に座る場合はテーブル、アームレスト、シートベルト、ヘッドレスト、そして壁なども拭くように心がけているんだ。共感してくれる人は多く、これまで人に何枚消毒シートを渡したか覚えていないよ。」
「今はDJmixなどに集中するのがいいと思う。音源、映像問わず、トレーニング中、ドライブ、家の掃除など人々は楽しめるコンテンツなのではないか。新しいコンテンツを見つけるにはいい機会なのかもしれない。Boiler Roomのセットはかなりいい例なのでは?」ともコメントしています。
今回のコロナウイルスで生じた問題や似たような状況が起きた場合に直面した時は早めの予防、対策を行うことが重要なのではないでしょうか。
ホノルルで行われたDo-Overで披露されたFour Color Zackのセットが公開
Four Color Zack performing at The Do Over’s “Lei Over” party at Honolulu’s Encore Saloon. (Source: The Do-Over)
Red Bull 3Styleの世界王者であるFour Color Zackが先日ホノルルで行われたDo-Overのイベントに出演しました。ホノルルにあるEncore Saloonで披露されたセットがFour Color Zack本人のSoundcloudチャンネルから公開されました。
1時間程のセットではHouse, Hip-Hop, Dancehall, Classic soul,など様々なジャンルを組み合わせた内容となっています。特に40分あたりからTimbalandの“The Way I Are”からRoots Manuvaの“Witness”へとブレンドしている辺りなどは彼のターンテーブリストとしてのスキルの高さが見受けられます。
下記でハワイのDo-Overセットを視聴できます。
Four Color ZackのFacebook, Instagram, SoundCloud, Mixcloud, and Twitterをフォロー。
Four Color ZackがBoo-Overのイベントで披露したミックスが公開されました
Four Color Zack performing at The Boo-Over in Los Angeles on October 27, 2019 (Source: Instagram)
Red Bull Music 3StyleのワールドチャンピオンであるFour Color Zackがロサンゼルスで行われたBoo-Overのイベントで披露したミックスを公開しました。Boo-Overとはロサンゼルスで行われる大きなイベント、Do-Overのハロウィン版です。今回彼が公開したミックスにはAfrobeats, Dancehall, Hip-Hop, R&Bなど様々なジャンルで構成されています。
The Do-OverはJamie Strong, Christopher HaycockとAloe Blaccによって開催されており、良い音楽とBBQを楽しめる内容となっています。ロサンゼルスにて誕生して今では日本でも開催される定番なイベントとして知られています。
Four Color ZackのFacebook, Instagram, SoundCloud, Mixcloud, Twitterをフォロー。
関連: Four Color ZackとDJ ScooterがR.O.A.D Podcastに出演し、SYNC機能について語る
Four Color ZackとDJ ScooterがR.O.A.D Podcastに出演し、SYNC機能について語る
Four Color Zack at the Red Bull Music 3Style IX World Finals in Taipei, Taiwan on January 25, 2019. (Jasmine Chang / Red Bull)
Red Bull Music 3StyleのワールドチャンピオンであるFour Color Zackとナイトクラブで長年パーティーロッカーとして活躍しているDJ Scooterが”Reflections of a DJ”、通称ROAD Podcastに出演しました。
今回のテーマはDJ Crazeも先日Twitterで話題にしていたSYNC機能について語りました。
Four Color ZackとScooterは違う世代であり、それぞれ意見が違います(ZackはSYNC賛成派、Scooterは反対派)。また他にも”Instagram DJs”について、またLil Nas Xの現在話題になっている楽曲、”Old Town Road”についても話題になりました。
R.O.A.D. PodcastのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitter、YouTubeをフォロー。
Four Color Zack: ラスベガスでDJをする際の政治について
Four Color Zack at Holy Ship! 10.0 on Jan. 7, 2018. (Credit: Rukes)
Four Color ZackがReflections of a DJ (a.k.a. R.O.A.D. Podcast)にゲスト出演し、インタビューに答えました。この番組でホストを務めているのはラスベガスのDJである、Crooked、D-Miles、Neva、Jaime Da Greatです。
今回の番組で議論された内容はラスベガスでDJをする時にあたっての政治についてDJ達が語っています。その中でZackはホスト達にベガスのナイトクラブシーンの内側を評価するとコメントしています。また、ラスベガスでDJをすることがどういうことか、そこでレジデントのパーティーを持つか持たないかの違いは何か、について語られています。
Reflections of a DJのFacebook、Instagram、Twitter、YouTubeをフォロー。
2¢(CrazeとFour Color Zack)がミックス”2¢ Part 4″を公開
2¢ performs at the Red Bull 3Style World Final in Kraków, Poland on Feb. 12, 2018. (Photo credit: Kin Marcin/Red Bull)
CrazeとFour Color Zackからなるユニットの2¢がミックス”2¢ Part 4″を配信しました。
今回のミックスはこれまでと同様Hip-Hop、Bassを中心に構成されており、ターンテーブリズムまた彼らが伝えたい政治的なメッセージも含まれています。
「今世界ではたくさんの出来事が起こっているよ、ミックスを聴いて共感してもらえたらと思う。」と彼らはコメントしています。
CrazeとFour Color Zackの「2¢ Part 3」ミックス
Craze and Four Color Zack at the 2016 Red Bull Thre3style World Finals in Santiago, Chile. (photo: Paulo Reyes)
2017年を勢い良くスタートするにのにふさわしいミックスがCrazeとFour Color Zackから届きました。最近のDJとアメリカのカルチャーを批判しつつ、2人のプロジェクト2¢からシリーズ3作目がリリースされました。前作の様にCrazeとFour Color Zackは最新のHip-HopとBassミュージックを織り交ぜながら、世界最高峰級のターンテーブリズムとサンプリングをみせています。
ストリーミング再生にてお楽しみください。
Craze & Four Color ZackがニューEP「Making Change」をリリース
CrazeとFour Color Zackのユニット、2¢がデビューEPMaking Changeをリリースしました。
このEPのお披露目はComplexで行われ、Trap系の楽曲3曲とDancehall系の楽曲「Siren Riddim」が収録されています。
収録曲「Me & You」はDJcityにてダウンロード可能です。
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
3月 25, 2023
最新&注目の楽曲(3月24日)
Busta Rhymes and Coi Leray. Coi Leray & Busta Rhymes - Players - DJ Saige Remix ネットでバズが起きているCoi Lerayのマッシュアップ・ヴァージョンにBusta Rhymesのヴァースが追加。 Myke Towers...
-
6月 9, 2021
【DJ MR.SYN】DJとして最もPLAYした曲
日本在住のDJとして初めてロサンゼルス発、西海岸最大のヒップホップ専門ラジオ局POWER106のJumpoff Mixに抜擢されるなど、そのミックスセンスを日本から世界へと立証し続けるDJ MR.SYN。地元北海道で長きに渡るDJキャリアの中で最もPLAYした曲3選 Usher ft.Lil Jon &...
-
5月 21, 2019
YOSHIがアルバム”SEX IS LIFE”から楽曲”CHERRY BOY”と”FRUSTRATED”が公開
東京を中心に活動する次世代のアイコンとして様々な分野で活躍している若干16歳のYOSHIがアルバム、SEX IS LIFEを公開しました。 今回アルバムからDJcityで公開された楽曲は"CHERRY BOY"と"FRUSTRATED"の2曲になります。"CHERRY BOY"はBPM72の楽曲となっており、...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
6月 16, 2017
DJcity Podcast Mix: DJ YUDA
福岡を中心に活動しているDJ/プロデューサーのDJ YUDAがDJcity Podcastにミックスを公開しました。今回彼が提供してくれたミックスには現在クラブヒットしている楽曲やBillboardなどに上位にランクインしている楽曲を中心に構成されており、またYUDA自身がリミックスしている音源も含まれていま...
-
2月 2, 2021
MonyHorseの「Look Up」
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
-
8月 7, 2020
DJcity Podcast Mix: 2Wasted
東京を拠点に活動し、DJ/プロデューサーとして活動する2WastedがDJcity Podcast Mixにてミックスを公開してくれました。今回は様々なジャンルをクロスオーバーしたエディット中心のミックスとなっており、2WastedがパーティーでDJを行う際のスタイルが表れているミックスとなっています。このシ...
-
10月 14, 2020
DJ CHARI & DJ TATSUKI が Tohji, Elle Teresa, UNEDUCATED KID & Futuristic Swaverを迎えた「GOKU VIBES」
DJ CHARI & DJ TATSUKIが2020年第3弾シングルとなるTohji, Elle Teresa, UNEDUCATED KID & Futuristic Swaverを迎えた「GOKU VIBES」をDJcityに公開してくれました。 日本と韓国のアーティスト達によるコラボ楽曲...
-
3月 11, 2023
最新&注目の楽曲(3月10日)
Rae Sremmurd. Rae Sremmurd - Tanisha (Pump That) Rae SremmurdがMike WiLL Made-ItとPharrellプロデュースのアップテンポなラップをリリース。Joel Corry & Ron Carroll - Nikes Joel Co...