DJcity Japan Takeover
DJcity TakeoverをSPACE KUMAMOTOで開催
DJcityのリアルコンテンツの一つ、DJcity Takeoverが1年半ぶりにカムバックします。もちろんGENRE BNDRとのコラボレーション開催に加えて、AbemaTVのHip Hopチャンネルでの番組、AbemaMixがサポート。今回は初の熊本、SPACE KUMAMOTOでの開催になります。出演するDJはDJcity Japanのアンバサダーを担う面々。
パーティーの詳細
日程: 2021年12月11(土)
場所: SPACE KUMAMOTO
Special Guest DJs: BRAIZE, B=BALL, IKU, YB
MC: BULL
また、このイベントを記念してのGENRE BNDRとのコラボレーションTシャツが期間限定販売されています。
12/8(水) 17:00をもって販売終了ですので、お求めの方はコチラから。
DJ TY-KOHがB RANDとKENNY THE DEADTOOTHを迎えた「飲みいかねぇ?」
The FreshestがSeratoでMini Mixを公開
バンクーバーを拠点に活動するThe FreshestがロサンゼルスにあるSeratoスタジオでオープンフォーマットなミニミックスを公開しました。The FreshestはDJ Marvel, Kutcorners, Rico Uno, DJ Sekoのメンバーで構成されています。今回のミックスではAfrobeats, Dancehall,などを中心にプレイされています。
次のDJcity Takeoverは来週に広島HERBIE (4/3) & 名古屋SANGO (4/5)にて開催
この度、4/3(金)・5日(日)に開催を予定しておりましたDJcity Takeoverにつきまして重要なお知らせがございます。
新型コロナウィルス拡散防止を第一に考えた結果、この度の開催の延期を決定いたしました。
DJcity Takeoverを楽しみにしていた皆様にこのようなご報告となることをお詫び申し上げます。
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
AbemaMixと共同で開催しているDJcity Takeover。次の開催は来週末に迫ってまいりました。
4/3(金)に広島のHERBIE、そして4/5(日)に名古屋のClub SANGOの両ナイトクラブで初めてDJcity Takeoverを開催します。
HERBIE HIROSHIMAは、中四国最大級の大型ナイトクラブを誇り、少し大人な空間を体感でき、音楽に全身で酔いしれる異空間を楽しめるナイトスポットです。
Club SANGOは、ORCA NAGOYAがプロデュースするナイトクラブであり、大人も若者も混在して遊び尽くすことのできるナイトクラブとして名古屋No.1パーティクラブです。
ゲストとして参加するのはDJcity WednesdayやAlifeでレジデントをつとめるBRAIZE。そしてRed Bull 3Style JapanチャンピオンのIKU、そしてAbemaMixのレギュラーMCのBULLが参加します。
そして、HERBIEのレギュラーDJからはMONKEYとTANA YOUNG、SANGOのレギュラーDJからはJEANとLAIANの参加が決定。
前回札幌で行われたDJcity Takeoverリキャップ映像はこちら。
全てのDJcity Takeoverリキャップ映像はこちらから。
DJcity Takeover: 広島HERBIE (4/3) & 名古屋SANGO (4/5)
この度、4/3(金)・5日(日)に開催を予定しておりましたDJcity Takeoverにつきまして重要なお知らせがございます。
新型コロナウィルス拡散防止を第一に考えた結果、この度の開催の延期を決定いたしました。
DJcity Takeoverを楽しみにしていた皆様にこのようなご報告となることをお詫び申し上げます。
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
AbemaMixと共同で開催しているDJcity Takeoverの4月のスケジュールが決定しました。会場は広島のHERBIE、そして名古屋のClub SANGOと両ナイトクラブで初めて行われます。ゲストとして参加するのはDJcity WednesdayやAlifeでレジデントをつとめるBRAIZE。そしてRed Bull 3Style JapanチャンピオンのIKU、そしてAbemaMixのレギュラーMCのBULLが参加します。
そして、HERBIEのレギュラーDJからはMONKEYとTANA YOUNG、SANGOのレギュラーDJからはJEANとLAIANの参加も決定しています。
これまでのDJcity Takeoverリキャップ映像はこちらから。
DJcity Takeover: 札幌CLUB KING∞XMHU (2/29)
AbemaMixと共同で開催しているDJcity Takeover。コンスタントに毎シーズン開催中の札幌は従来通りCLUB KING∞XMHUにて2月の最終土曜日(2/29)に行われます。今回は東京と大阪からゲストDJ&MCの参加が決定しました。東京からAlifeのレジデントを担うDJ SEROとAbemaMixのレギュラーMCのBULL、そして大阪からはRed Bull 3Style Japan ChampでCLUB PICCADILLY OSAKAのレジデントDJのDJ=BALLが参加します。
そして、お馴染みのレギュラーメンバーDJ MR.SYN、DJ TAMA aka SPC Finest、DJ TAKATO、DJ RYU overdose2、DJ YAMA、Jazadocument。加えて北海道のHIDEKI CLUBとDJ WUUの参加が決定しました。
下記の動画は昨年の12月20日に東京のHarlemで開催されたDJcity Takeoverのリキャップ映像です。
全てのDJcity Takeoverリキャップ映像はこちらから。
DJcity Japan Takeover: 札幌KING XMHU (11/30)
14回目のDJcity Japan Takeoverは月末にKING XMHUにて開催されます。今回はゲストとして東京からDJ KOYAとDJ YU-RIが参加します。
DJcity Japan TakeoverはDJcity Japan FamilyのDJを中心として、AbemaTVのHip Hopチャンネルでの番組、AbemaMixの協力のもと企画しているイベントです。
KING XMHUはTakeoverの企画がスタートした場所で年4回開催されることが決定しています。次回は来年の2月29日(土)を予定しています。
日時: 2019年11月30日(土)
場所: 札幌 KING XMHU
DJs: KOYA / YU-RI / TAMA SPC FINEST / MR.SYN / TAKATO / RYU OVERDOSE2 / YAMA
MCs: BULL / JAZADOCUMENT
前回の名古屋でのDJcity Japan Takeover @ Utageの様子は下記からご覧ください。
全てのDJcity Japan Takeoverリキャップ映像はこちらから。
Popular
-
11月 22, 2023
とにかく明るい安村こと、MC TONYの「PANTS」をDJcityに掲載
とにかく明るい安村が初のシングル「PANTS」をリリースし、すでにバイラルとなっている。MC/コメディアンとして国内外で活躍し、イギリスの人気オーディション番組「Britain’s Got Talent」にて日本人初のファイナリストに輝いたとにかく明るい安村は、がMC TONYとしてリリースした「PANTS」...
-
11月 23, 2023
新鋭ビートメイカー AUDIO RADICAL、人気ラッパーら13名を豪華客演に迎えた1stアルバムをDJcityに掲載
11月23日、新鋭ビートメイカー AUDIO RADICALが1stアルバム「CROSS OVA」をリリース。DJcityにて全9タイトルを掲載しました。アルバムはタイトル通り、Trap、Boonbapから、Cyber Phunk・New Metalにいたるまで、様々なジャンルをクロスオーバーしたサウンドが展...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
11月 27, 2023
illrainのアルバム「ILL WORLD II」をDJcityに掲載
山口県出身のビートメーカー、illrainが2020年のアルバム「ILL WORLD」の続編として、アルバム「ILL WORLD II」を2023年10月13日に発表しました。このアルバムには14曲が収録されていてDJcityにも全楽曲を提供してくれました。制作には2年の期間をかけ、成長したillrainの世...
-
3月 23, 2022
生産終了のハードウェアとの互換性【Serato DJ Pro】RANE SLシリーズはサポート終了に
PCDJソフトウェアで現在も最大級のシェアを誇るSerato DJ Pro。そのハードウェア製品を多く担ってきたRane製ハードウェアの一部が生産 & サポート終了のアナウンスを昨年8月に正式発表しました。まだ国内ナイトクラブで長きに渡り利用されているSerato DJ / Scratch Live用...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
11月 3, 2020
お問い合わせ/楽曲の提出に関して
DJcityをご利用いただきありがとうございます。DJcityに関する事で質問等がある方はFAQにてご確認ください。もしもFAQにて探している情報がない場合は、お問い合わせください。またアーティスト様、プロデューサー様から楽曲の提出も受け付けております。 ■FAQ DJcityに関するよくある質問はFAQにに...
-
11月 18, 2020
レビュー: Pioneer DDJ-FLX6 4チャンネルDJコントローラー
Pioneer DDJ-FLX6. (Source: Pioneer DJ) Pionner DJがrekordboxとSerato DJ Proに対応した新しい4チャンネルのコントローラーであるDDJ-FLXを発表しました。このコントローラーはプロフェッショナルなクラブスタイルの仕上がりになっています。 D...
-
12月 11, 2018
DJcityで2018年に最もダウンロードされた楽曲
DJcityの年間で最もダウンロードされた楽曲TOP50になります。こちらのランキングはDJcityユーザーのダウンロード数を元に集計されています。 11曲がチャートにランクインしたDrake、2018年は彼の年であったと言っても過言ではないではないでしょうか。Nicki MinajとCardi Bは共に4曲...