DJcityTV

Tips and Tricks: Serato DJ Pro 2.5ベータ版

先日、SeratoがそれぞれSerato DJ Pro 2.5とLite 1.5のベータ版を公開しました。今週のTips and TricksではMojaxxがSerato DJ Pro2.5ベータ版をレビューしています。macOS 11 Big Surに対応、Phase機能の向上、Beatsource LINKBeatport LINKに対応するオフラインロッカーなどを紹介しています。

Serato DJ Pro 2.5またはLite 1.5のベータ版はコチラから。 Beatsource LINKのトライアルはコチラから。

関連: Tips and Tricks: MojaxxがModular Mix Stationをレビュー

DJ NDの「Made From Scratch」フェーダーレススクラッチ、チャープのコンビネーション

DJ NDの「Made From Scratch」最新エピソードではDJ NDが新たな応用テクニックを紹介しています。今回はフェーダーレススクラッチ、チャープ、そしてワンクリックフレアのコンビネーションを紹介しています。

DJ NDのスクラッチツールはコチラから。

※前回の #MadeFromScratchVNLContest で優勝したのはWnderkutです!おめでとうございます!

関連: DJ NDの「Made From Scratch」でOrtofonのVNLカートリッジが当たる

Tips and Tricks: MojaxxがModular Mix Stationをレビュー

Tips and Tricks最新エピソードではMojaxxがドイツの家具メーカーGloriousのDJ向けデスクであるModular MixStationを紹介しています。今回のデスクはIKEAデスクをカスタムしたいが予算をかけたくない人には最適です。

上記のレビュー映像をお楽しみください。

関連: MojaxxがPLAYdifferentlyのMODEL 1.4ミキサーをレビュー

Bedroom Sessions : DJ Emmie

ウガンダ共和国のカンパラを拠点に活動するDJ EmmieがハイエナジーなルーティンをDJcityTVのBedroom Sessionsで公開しました。彼が披露したルーティンはオープンフォーマットな内容であり、ワードプレイやスクラッチなどのテクニックを披露しています。

DJ歴がわずか2年ながらもスキルのあるルーティンを披露したDJ Emmieは「U.K Streets」と言うタイトルでGrime, DrillやAfroSwingなどUKアーティスト中心で構成されているミックス、そしてや様々なジャンルをブレンドした「Music Connect Us」と言う2つのミックスシリーズを公開しています。

1. Mims – Like This – Acapella
2. Mims – This Is Why I’m Hot – Relize Moombahton Remix
3. Snoop Dogg – Drop It Like It’s Hot – Tim Gunter Remix
4. Stylo G & The FaNaTiX ft. Nicki Minaj & Vybz Kartel – Touch Down Remix
5. Fik Fameica – Kutama – DJ Emmie Damages Edit

“Bedroom Sessions”でルーティンを公開しませんか?brs@djcity.comに動画をお送りください。

関連: Bedroom Sessions : Tiosan

RANEが初の一体型コントローラーであるRANE ONEを発表


RANE ONE. (Source: Serato)

RANEが公式に初の一体型コントローラーであるRANE ONEを発表しました。RANE TWELVEにデザインが近い今回のコントローラーは、ターンテーブリストも使いやすい、ポータブルで利便性のあるものとなっています。

ONEは、7.2インチの取り外し可能なアクリルディスクを備えた電動プラッターを備えています。ミキサーには重さ調整が可能なクロスフェーダーが搭載されています。各デッキには8つのRGBパッドがあり、Serato DJProに最近追加されたScratchBank機能が含まれています。

Seratoも最新アップデートバージョンであるSerato DJ Pro 2.4.4を発表しました。このアップデートによりRANE ONEがオフィシャルにサポートされます。

下記からMojaxxの解説動画を見ることができます。

関連: RaneがSEVENTY-TWOミキサーとTWELVEコントローラーの新モデルを発表

DJ NDの「Made From Scratch」でOrtofonのVNLカートリッジが当たる

DJ NDMade From Scratch新エピソードが公開されました。今回のエピソードではプレゼント企画があり、DJ NDが解説しているフレアとテアーのコンボをインスタグラムで投稿すれば、VNLカートリッジが当たるチャンスがあります。

インスタグラムで投稿時に @djcity
@ortofon_dj をタグ付け、そしてハッシュタグ、#MadeFromScratchVNLContest も追加します。締め切りは12月17日の木曜まで、優勝者が1人選ばれ、番組内で発表されます。

DJ NDのスクラッチツールはコチラから。

関連: DJ NDの「Made From Scratch」エピソード28

Tips and Tricks: Ortofonの「VNL」カートリッジ

今回のTips and TricksではMojaxxが先日Ortofonから公開されたDJ用カートリッジ「VNL」をレビューしました。VNLは、DJプレイで行なわれるスクラッチやバックスピンなどの激しい動きへの耐久性を高めているのが特徴です。また、レコード溝への追従性も高く設計されています。最初に限定で販売される「VNLパッケージ」には、3種類の交換針が同梱されます。「I」「II」「III」と記された交換針は、ダンパーを含むサスペンション機構の柔らかさが異なります。Iが一番柔らかく、数字がアップするごとに硬くなるようにセッティングされているのは自分の好みに合わせて、針を選べるようになっているからです。

上記でレビュー映像を視聴できます。

関連: Pioneer DJがDJM-S11ミキサーを発表

Tips and Tricks: MojaxxがPioneer DJのDJM-V10-LFをレビュー

今回のTips and TricksではMojaxxが Pioneer DJの新しい6チャンネルミキサーであるDJM-V10-LFをレビューしています。DJM-V10モデルの最新版でとなっています。

DJM-V10-LFはクロスフェーダーが取り除かれましたが、代わりにミックスを的確に行うよう設計されているカスタムデザインの縦フェーダーが搭載されています。この開発により、ユーザーは各チャンネル音量をより正確に制御できます。

関連: Tips and Tricks: Pioneer DJのDJM-V10

DJ NDの「Made From Scratch」エピソード28

DJcityTVのMade From ScratchではDJ NDがシリーズの初期で行っていたスクラッチの応用的な技術を紹介しています。

今回紹介された技術はベイビースクラッチ、2クリックフレア、クラブを組み合わせたコンビネーションです。上記でチュートリアル映像を見ることができます。DJ NDのスクラッチツールはこちらから。

関連: DJ NDの「Made From Scratch」エピソード27

レビュー: Pioneer DDJ-FLX6 4チャンネルDJコントローラー

Pioneer DDJ-FLX6
Pioneer DDJ-FLX6. (Source: Pioneer DJ)

Pionner DJrekordboxSerato DJ Proに対応した新しい4チャンネルのコントローラーであるDDJ-FLXを発表しました。このコントローラーはプロフェッショナルなクラブスタイルの仕上がりになっています。

DDJ-FLX6にはMerge FXという異なるジャンルをDJミックスしやすくなる新しい機能がついています。またスクラッチのエフェクトであるJog Cutter機能やSerato DJ Proの機能とループコントロールの組み合わせを含むプリセットが搭載されています。更にDJM-S11でも紹介したScratch Bankというスクラッチのパターンを記憶させる機能もついています。

今週のTips and TricksではMojaxxがDDJ-FLX 6をレビューしています。

関連: レビュー: Serato DJ Pro 2.4、Lite 1.4のベータ版

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • Playssonの楽曲がDJcityに掲載

    REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • 最新&注目の楽曲(8月23日)

    Sabrina Carpenter. 2024年8月23日の週にDJcityに追加された注目の楽曲 是非ダウンロードを! (*マークはDJcityエクスクルーシブ楽曲です。) 1. Sabrina Carpenter - Taste 2. Myke Towers ft. Peso Pluma - SE TE...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Dua Lipaが新曲、“Don’t Start Now”を公開

    Dua Lipa (Source: Instagram) Dua LipaがDisco調に仕上げた楽曲“Don't Start Now”を公開しました。 「この楽曲が集大成として、これまでの自分の人生に一区切りが出来たと思っている。新たな音で次の時代に出発したい!」と彼女はコメントしています。 近々、MVも公...