Jay Z
DJcity Exclusive: JAY-Zの“Dirt Off Your Shoulder”をRichasticがリミックス
Richastic at WON in Nuremberg, Germany. (Source: Facebook)
ドイツを拠点に活動するDJ/プロデューサーのRichasticがJAY-Zのヒットソングである“Dirt Off Your Shoulder”をDJcity Exclusiveでリミックスしました。
2003年にリリースされたThe Black Albumに収録されている“Dirt Off Your Shoulder”は当時のBillboard Hot 100チャートで5位にランクインしていました。
「JAY-Zのような偉大なアーティストの楽曲をリミックスするのは自分の中でも挑戦だったと思う。このリミックスを作るのは簡単ではなかった、けど評価するのはDJの皆次第だよ。」とRichasticはコメントしています。
リミックスバージョンのダウンロードはこちらから。
DJcity Exclusive: Jay-ZとAlicia Keysの’Empire State of Mind’をZIGGYがリミックス
ZIGGY at Club NORA Rotterdam in the Netherlands on March 9, 2019. (Source: Facebook)
DJcityチャートで1位にランクインしたKevin Lyttleの”Turn Me On”リミックスバージョン。多くのDJにプレイされたリミックスを制作したオランダのDJ/プロデューサーZIGGYが新たな作品を公開しました。今回はJay-ZとAlicia Keysが2009年に発表した名曲、”Empire State of Mind”です。
楽曲はDJcityエクスクルーシブとなっています。
“Turn Me On”のリミックスと同様に、Ziggyの”Empire State of Mind”のリワークはオリジナルの要素とDancehallスタイルのドラムで構成されています。
下記から試聴することができ、DJcityにてダウンロード可能です。
ZIGGYのFacebook、Instagram、そしてSoundCloudをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: ZIGGYとMr BermudaがKevin Lyttleの”Turn Me On”をリミックス
MV: BeyonceとJay-Zの”Apesh#t”
BeyonceとJay-Zが先日、予告なしでアルバム、Everything Is Loveを公開し楽曲”Apesh#t”の MVを公開しました。アルバムには9曲収録されており、Tidalのみで視聴可能です。アーティスト名義はThe Cartersとなっています。
今回のMVは Ricky Saizが担当し、パリのルーブル美術館で撮影されました。
今回の楽曲はPharrell Williams、Quave、Offsetも携わっており、Pharrellはプロダクションをアシストし、QuavoとOffsetはボーカルとして参加しています。
関連: DJcity Exclusive : DJ SergがBeyonceの”Crazy in Love”をリミックス
DJcity Exclusive : DJ SergがBeyonceの”Crazy in Love”をリミックス
DJ Serg (Source: Facebook)
ドイツで活動するDJ SergがBeyonceの大ヒットソングである”Crazy In Love”をMoombahton調にリミックスしました。リミックスバージョンはDJcityエクスクルーシブでダウンロードできます。
DJ Sergはここ数年間DJcityにエクスクルーシブ音源を提供してくれています。これまで彼が提供してくれたリミックスの中でOl’ Dirty Bastardの”Got Your Money”のリミックスや50 Centの”P.I.M.P”のリミックスがこれまでDJcity Top 50のチャートにランクインしています。
下記で今回のリミックスを視聴できます。ダウンロードはこちらから。
DJ SergのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitterをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: MC Fiotiの”Bum Bum Tam Tam “をMAKJ & Diploがリミックス
ビデオ: JAY-Zがドナルドトランプ、差別、Kayneなど様々な事について語る
JAY-ZがNew York TimesのT Magazineで行われたインタビューに答えました。今回のインタビューで彼は現在のアメリカで起きている差別問題、大統領のドナルドトランプ、そしてセラピーに通っている事などを語りました。また音楽の話題ではKayne Westとの関係性、彼が自身の曲を人々から取り除いて欲しいモノについて、またBeyonceとのコラボアルバムについて語りました。
上記のインタビュー動画をお楽しみください。
JAY-ZがBBC Radio 1で行ったインタビューとパフォーマンスライブ
JAY-Z performs at the Meadows Festival in New York City. (Photo credit: Jack Gorlin)
JAY-ZがUKのBBC Radio 1でインタビューとパフォーマンスを行いました。番組のホスト、Clara AmfoとJAY-Zが今年リリースしたアルバム”4:44“について、父親であることについて、ソーシャルメディア、トランプ大統領、などについて語りました。
JAY-Z”4:44“に収録されている”Family Feud”、そしてLinkin Parkとコラボレーションした楽曲”Numb/Encore”を長年彼のエンジニアを務めるYoung Guruと共にパフォーマンスを行いました。
下記でインタビューとパフォーマンスの様子を見ることができます。
関連: JAY-Zがアルバム”4:44″のメイキングについて、またNo I.D.やKanye Westと仕事をすることについてなどを語る
JAY-Zがアルバム”4:44″のメイキングについて、またNo I.D.やKanye Westと仕事をすることについてなどを語る
JAY-ZとRap RadarのホストであるBrian MillerとElliott Wilson(Rap Radarから引用)
JAY-Zが今年の6月にアルバム”4:44″をリリースしてから初めてとなるインタビューがRap Radarのポッドキャストから公開されました。
およそ70分になるTIDALエクスクルーシブのインタビューでは様々なトピックについてJAY-Zはコメントしています。”4:44″の制作時、何からインスピレーションを受けたか、なぜ全トラックをプロデューサーのNo I.D.に任せたのか、またアルバムのマーケティングについて、 脚注を追加した理由、TIDALの批評、なぜ彼がLaver Ballをサポートしているのか、”The Story Of O.J.“、”Kill Jay Z“の意味、Kanye Westとの確執について、そしてエレベーターでSolangeとの揉め事についても語りました。
今回のインタビューを行ったのはElliot WilsonとBrian “B.Dot” Millerであり、今回のエピソードがパート1となっていますが、どれだけ続くかはまだ述べられていません。
下記でインタビューを視聴できます。(TIDALに未登録でも視聴できます)
ビデオ: DJ 4RESTが”N#ggas in Paris”と”HUMBLE.”を使ったルーティンを公開
プロデューサーユニットであるA4の1人として活躍し、自身もDJとして関西を中心に全国的に活動しているDJ 4RESTが自ら制作したリミックスであるJAY-ZとKanye Westの”N#ggas in Paris“そしてKendrick Lamarの”HUMBLE.”を使ったルーティンを公開しました。DJ 4RESTは2014年のRed Bull 3Style Japanにてファイナリストにも選ばれています。
MV: JAY-Zの”Kill Jay Z”
MV: JAY-ZがDamian Marleyをフューチャリングに迎えた”Bam”
JAY-ZがDamian Marleyをフューチャリングに迎えた”Bam“のMVを公開しました。
ジャマイカで撮影されたドキュメンタリー映像のようなMVではDamian MarleyがJAY-Zとジャマイカのキングストン市にあるエリアのトレンチタウンを案内している様子を伺うことができます。この楽曲はSister Nancyの1982年のクラシックである”Bam Bam”がサンプリングとして使われています。
“Bam”はJay-Zの先日公開されたアルバム”4:44“に収録されており、TIDAL限定で配信されています。リリースされて1週間でプラチナムに認定されており、”Bam”はBillboardのHot 100チャートにおいて47位にランクインされています。他にも”The Story of O.J.“やアルバムタイトルの楽曲”4:44“なども収録されています
関連: MV: JAY-Zの”4:44″
Popular
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
11月 13, 2017
ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
8月 18, 2025
Technics DMC World DJ Championship 40周年記念大会開催
世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...
-
10月 26, 2018
クラブ向け Halloween 楽曲 2018
DJcityのミュージックディレクター、Kidd Spinが今年のハロウィンパーティーの向けの楽曲をリストアップしました。DJcity専属のプロデューサー限定Edit、Remix、そしてBootlegが収録されています。 下記からダウンロードすることができます。 (* DJcityエクスクルーシブです) An...
-
12月 19, 2022
【最新&注目の楽曲】Tyga & Chris Brown , Crooked & Trayze , HUGEL , Spryte(12/19)
Tyga & Chris Brown – Nasty 名コンビの再結成。メロディックなクラブ向けのシングルです。 Crooked & Trayze – Play Bad Bunny オープンフォーマットDJのベテラン2人が、バッドバニー・リクエスターへのオフィシャルなトリビュートをドロップ。...
-
12月 18, 2020
Fezbeatzが楽曲制作について語る
Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...
-
11月 1, 2019
DJcity Podcast Mix: MARZY (YENTOWN MIX)
今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するHip-Hopクルー、YENTOWNに所属し、HARLEMやAbemaMixでレギュラーを務めるMARZYが担当してくれました。今回のミックスはYENTOWNアーティストがリリースもしくは参加している楽曲のみで構成されており、Awich、kZmや...
-
7月 3, 2017
放送禁止に関わる歌詞を含むミックスプレイ
DJcityのレコードプールにもDirtyとCleanバージョンとういのがあり、この違いについて今回はご紹介します。Dirtyバージョンとは禁止用語(不適切、卑猥、粗雑な言葉)をリリックに含んだ楽曲になります。 Dirtyバージョンとして認識されている楽曲にはどのようなリリックが含まれているかについては概ね"...