Jay Z

DJcity Exclusive: JAY-Zの“Dirt Off Your Shoulder”をRichasticがリミックス


Richastic at WON in Nuremberg, Germany. (Source: Facebook)

ドイツを拠点に活動するDJ/プロデューサーのRichasticJAY-Zのヒットソングである“Dirt Off Your Shoulder”をDJcity Exclusiveでリミックスしました。

2003年にリリースされたThe Black Albumに収録されている“Dirt Off Your Shoulder”は当時のBillboard Hot 100チャートで5位にランクインしていました。

「JAY-Zのような偉大なアーティストの楽曲をリミックスするのは自分の中でも挑戦だったと思う。このリミックスを作るのは簡単ではなかった、けど評価するのはDJの皆次第だよ。」とRichasticはコメントしています。

リミックスバージョンのダウンロードはこちらから。

RichasticのFacebook, Instagram, Twitter, and YouTubeをフォロー。

関連: DJcity Exclusive: Sean Paulの“Like Glue”をRichasticがリミックス

DJcity Exclusive: Jay-ZとAlicia Keysの’Empire State of Mind’をZIGGYがリミックス


ZIGGY at Club NORA Rotterdam in the Netherlands on March 9, 2019. (Source: Facebook)

DJcityチャートで1位にランクインしたKevin Lyttleの”Turn Me On”リミックスバージョン。多くのDJにプレイされたリミックスを制作したオランダのDJ/プロデューサーZIGGYが新たな作品を公開しました。今回はJay-ZAlicia Keysが2009年に発表した名曲、”Empire State of Mind”です。

楽曲はDJcityエクスクルーシブとなっています。

“Turn Me On”のリミックスと同様に、Ziggyの”Empire State of Mind”のリワークはオリジナルの要素とDancehallスタイルのドラムで構成されています。

下記から試聴することができ、DJcityにてダウンロード可能です。

ZIGGYのFacebookInstagram、そしてSoundCloudをフォロー。

関連: DJcity Exclusive: ZIGGYとMr BermudaがKevin Lyttleの”Turn Me On”をリミックス

MV: BeyonceとJay-Zの”Apesh#t”

BeyonceJay-Zが先日、予告なしでアルバム、Everything Is Loveを公開し楽曲”Apesh#t”の MVを公開しました。アルバムには9曲収録されており、Tidalのみで視聴可能です。アーティスト名義はThe Cartersとなっています。

今回のMVは Ricky Saizが担当し、パリのルーブル美術館で撮影されました。

今回の楽曲はPharrell Williams、Quave、Offsetも携わっており、Pharrellはプロダクションをアシストし、QuavoOffsetはボーカルとして参加しています。

関連: DJcity Exclusive : DJ SergがBeyonceの”Crazy in Love”をリミックス

DJcity Exclusive : DJ SergがBeyonceの”Crazy in Love”をリミックス

DJ Serg
DJ Serg (Source: Facebook)

ドイツで活動するDJ SergBeyonceの大ヒットソングである”Crazy In Love”をMoombahton調にリミックスしました。リミックスバージョンはDJcityエクスクルーシブでダウンロードできます。

DJ Sergはここ数年間DJcityにエクスクルーシブ音源を提供してくれています。これまで彼が提供してくれたリミックスの中でOl’ Dirty Bastardの”Got Your Money”のリミックス50 Centの”P.I.M.P”のリミックスがこれまでDJcity Top 50のチャートにランクインしています。

下記で今回のリミックスを視聴できます。ダウンロードはこちらから。

A post shared by DJcity (@djcity) on

DJ SergのFacebookInstagramSoundCloudTwitterをフォロー。

関連: DJcity Exclusive: MC Fiotiの”Bum Bum Tam Tam “をMAKJ & Diploがリミックス

ビデオ: JAY-Zがドナルドトランプ、差別、Kayneなど様々な事について語る

JAY-ZがNew York TimesのT Magazineで行われたインタビューに答えました。今回のインタビューで彼は現在のアメリカで起きている差別問題、大統領のドナルドトランプ、そしてセラピーに通っている事などを語りました。また音楽の話題ではKayne Westとの関係性、彼が自身の曲を人々から取り除いて欲しいモノについて、またBeyonceとのコラボアルバムについて語りました。

上記のインタビュー動画をお楽しみください。

関連: JAY-ZがBBC Radio 1で行ったインタビューとパフォーマンスライブ

JAY-ZがBBC Radio 1で行ったインタビューとパフォーマンスライブ

JAY-Z
JAY-Z performs at the Meadows Festival in New York City. (Photo credit: Jack Gorlin)

JAY-ZがUKのBBC Radio 1でインタビューとパフォーマンスを行いました。番組のホスト、Clara AmfoとJAY-Zが今年リリースしたアルバム”4:44“について、父親であることについて、ソーシャルメディア、トランプ大統領、などについて語りました。

JAY-Z”4:44“に収録されている”Family Feud”、そしてLinkin Parkとコラボレーションした楽曲”Numb/Encore”を長年彼のエンジニアを務めるYoung Guruと共にパフォーマンスを行いました。

下記でインタビューとパフォーマンスの様子を見ることができます。


関連: JAY-Zがアルバム”4:44″のメイキングについて、またNo I.D.やKanye Westと仕事をすることについてなどを語る

JAY-Zがアルバム”4:44″のメイキングについて、またNo I.D.やKanye Westと仕事をすることについてなどを語る

Rad Radar
JAY-ZとRap RadarのホストであるBrian MillerとElliott Wilson(Rap Radarから引用)

JAY-Zが今年の6月にアルバム”4:44″をリリースしてから初めてとなるインタビューがRap Radarのポッドキャストから公開されました。

およそ70分になるTIDALエクスクルーシブのインタビューでは様々なトピックについてJAY-Zはコメントしています。”4:44″の制作時、何からインスピレーションを受けたか、なぜ全トラックをプロデューサーのNo I.D.に任せたのか、またアルバムのマーケティングについて、 脚注を追加した理由、TIDALの批評、なぜ彼がLaver Ballをサポートしているのか、”The Story Of O.J.“、”Kill Jay Z“の意味、Kanye Westとの確執について、そしてエレベーターでSolangeとの揉め事についても語りました。

今回のインタビューを行ったのはElliot WilsonとBrian “B.Dot” Millerであり、今回のエピソードがパート1となっていますが、どれだけ続くかはまだ述べられていません。

下記でインタビューを視聴できます。(TIDALに未登録でも視聴できます)

関連: MV: JAY-Zの”Kill Jay Z”

ビデオ: DJ 4RESTが”N#ggas in Paris”と”HUMBLE.”を使ったルーティンを公開

プロデューサーユニットであるA4の1人として活躍し、自身もDJとして関西を中心に全国的に活動しているDJ 4RESTが自ら制作したリミックスであるJAY-ZKanye Westの”N#ggas in Paris“そしてKendrick Lamarの”HUMBLE.”を使ったルーティンを公開しました。DJ 4RESTは2014年のRed Bull 3Style Japanにてファイナリストにも選ばれています。

DJ 4RESTのFacebookInstagramMixcloudTwitterをフォロー

関連: ビデオ: ロシアのDJ ChellとDJ WideがTrapスタイルのルーティンを披露

MV: JAY-Zの”Kill Jay Z”

JAY-Zが先日公開したアルバム”4:44″から新たに収録されている楽曲”Kill Jay Z”のMVを公開しました。白黒の映像となっている今回のMVでは”Saty Black”と書いてあるTシャツを着た少年が走っている姿を見ることができます。

“4:44″のアルバムは全てNO I.D.とJAY-Zがプロデュースしており、リリースされて1週間でプラチナムに認定されています。Billboard 200のチャートでは1位の座をキープしています。

“Kill Jay Z”のダウンロードはこちらから。

関連: MV: JAY-ZがDamian Marleyをフューチャリングに迎えた”Bam”

MV: JAY-ZがDamian Marleyをフューチャリングに迎えた”Bam”

JAY-ZDamian Marleyをフューチャリングに迎えた”Bam“のMVを公開しました。

ジャマイカで撮影されたドキュメンタリー映像のようなMVではDamian MarleyがJAY-Zとジャマイカのキングストン市にあるエリアのトレンチタウンを案内している様子を伺うことができます。この楽曲はSister Nancyの1982年のクラシックである”Bam Bam”がサンプリングとして使われています。

“Bam”はJay-Zの先日公開されたアルバム”4:44“に収録されており、TIDAL限定で配信されています。リリースされて1週間でプラチナムに認定されており、”Bam”はBillboardのHot 100チャートにおいて47位にランクインされています。他にも”The Story of O.J.“やアルバムタイトルの楽曲”4:44“なども収録されています

関連: MV: JAY-Zの”4:44″

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載

    ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...

  • Lunv Loyalのアルバム「LOYALTY」をDJcityに掲載

    秋田出身のLunv Loyalが先日、3rdアルバム「LOYALTY」をリリースしました。先行シングル「SHIBUKI BOY」と「高所恐怖症 Remix」 を含む全11曲てをDJcityに提供してくれました。 Lunv Loyalはアルバムについて次のようにコメントしています。「今までで1番自分の感情と向き...

  • DJ Snakeが新曲「Talk」Feat. George Mapleをリリース

    フランスのDJ Snakeがリリースした最初のTropical Houseシングル“Middle”の大成功から、彼が新たなTropical系のトラック“Talk”でヒットシーンに戻ってきました。今回の楽曲はFuture Bass系で有名なFlumeの“Bring You Down”やWhat So Notの“...

  • MC Tysonの「I’m “T”」をDJcityにて先行公開

    大阪のMC Tysonが12月18日にリリースを予定している3作目のアルバム、THE MESSAGE Ⅲよりリードシングルとしてリリースされた、「I'm "T"」をDJcityへ先行で提供してくれました。MC Tysonが原点回帰をテーマに制作を行ったというだけあって、ハードコアな仕上がりになっています。リリ...

  • 【DJ YUTAKA】DJとして最もPLAYした曲

    79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...

  • 裏技 DJcity UK ログイン方法

      DJcity JapanのユーザーでもDJcity UKにログインし、楽曲をダウンロードすることが可能です。ただ、これはちょっとしたバグ画面を経由する場合がある為これまであまり公開しておりませんでしたが、近頃のUKシーンの盛り上がりからUK House楽曲への需要が高まってきた為、今回ご紹介した...

  • 【DJ HAL】DJとして最もPLAYした曲

    2000年から東京渋谷を拠点にDJキャリアをスタート。当時18歳とゆう若さで渋谷HARLEMなど都内トップクラスのナイトクラブでレギュラーDJとして活躍。様々な海外ビックネームアーティストの日本公演でフロントアクトを務め、全国各地の現場にゲスト出演し、多い時には年間300本を超える現場をこなすDJ HAL。現...