GENREBNDR
イントロクイズ「良〜く聞いてください」: MOGGYY vs 4REST
DJcity JapanがGENRE BNDRのYouTubeチャンネルから、イントロ曲名当て対決番組である、「良〜く聞いてください、THE FAST AND THE KNOWLEDGEABLE」を公開しました。
前回の対決では見事DopeOnigiriが勝利しています。いよいよ準決勝に入った今回の企画。第一試合は大阪を代表するホストMCのMOGGYYと大阪を拠点にDJ/プロデューサーとして活動し、DJcity Top 50 mixを担当するDJ 4RESTが対決しています。
前線で活躍するナイトクラブDJ・MCの音楽知識をイントロクイズにて可視化したゲームであり、総勢16名がトーナメント形式で戦います。ルールは至ってシンプル。先に3問正解したDJ/MCが勝ち抜け。イントロクイズの問題となる楽曲は全てDJcityでダウンロード可能となっています。なお、今大会の司会はDJ 8manが務めています。
イントロクイズ「良〜く聞いてください」: ACKO vs DopeOnigiri
DJcity JapanがGENRE BNDRのYouTubeチャンネルから、イントロ曲名当て対決番組である、「良〜く聞いてください、THE FAST AND THE KNOWLEDGEABLE」を公開しました。
前回の対決では見事DJ S.Uが勝利しています。今回の対戦では神戸を拠点にDJ/プロデューサーとして活動し、DJcity Top 50 mixを担当するACKOが前回リザーバーとして勝利した地元の後輩かつACKOがDJをするきっかけを与えた、DopeOnigiriと対決しています。
前線で活躍するナイトクラブDJ・MCの音楽知識をイントロクイズにて可視化したゲームであり、総勢16名がトーナメント形式で戦います。ルールは至ってシンプル。先に3問正解したDJ/MCが勝ち抜け。イントロクイズの問題となる楽曲は全てDJcityでダウンロード可能となっています。なお、今大会の司会はDJ 8manが務めています。
【CH 419】IGTV限定!DJ IKUの”知ってて損は無い日本語ラップクラシックス”が公開
今回のCH419ではDJ IKUがIGTV限定で日本語ラップクラシックのMixを公開しています。是非IGTVのインスタグラムでお楽しみください。
【DJ IKU解説】
今回は、日本語ラップ歴代の名曲&オススメ曲をミックスしました。サンプリング感の強い90年代後半から2000年初頭の楽曲を中心にZEEBRA、BUDDHA BRAND、MICROPHONE PAGER、SOUL SCREAMなど日本語ラップの第一次黄金期を代表するアーティストをセレクト。(ちなみに第二期黄金期は現在だと思っております。) ラストパートには2013年に逝去したレジェンドMAKI the MAGIC関連の曲を並べています。日本HIPHOP史の年表も少しづつページが刻まれています。
今聴いても色褪せない名曲達をお楽しみ下さい。
【トラックリスト】
1. ZEEBRA – I’m still NO.1
2. SOUL SCREAM – 蜂と蝶
3. MURO feat. SUIKEN – W STEAL
4. MICROPHONE PAGER – 改正開始08
5. DABO feat. KREVA, DJ TATSUTA – TOKYO Shit
6. SOUL SCREAM – 問う今日
7. SOUL SCREAM – TOu-KYOu
8. DABO, MACKA-CHIN, SUIKEN & S-WORD – 東京弐拾伍時
9. Maccho, NORIKIYO, 般若 & DABO – Beats & Rhyme
10. 韻踏合組合 – 一網打尽 REMIX
11. Tuff Crew – Going the Distance
12. F.U.T.O., MUMMY-D, NANHA MAN, MASSHO – BAY SQUAD
13. OZROSAURUS – Area Area
14. OZROSAURUS – KOCO KOCO
15. RHYMESTER – 報復 (PAY BACK) ’95
16. RHYMESTER – 口から出まかせ
17. BUDDHA BRAND – DON’T TEST DA MASTER
18. MICROPHONE PAGER – 病む街
19. MURO – Pan Rhythm
20. PUSHIM – SET ME FREE feat. DJ Premier
21. 漢 a.k.a. GAMI – 紫煙 feat. MAKI the MAGIC
22. David Newman – Symphonette
23. キエるマキュウ – トップランナー
イントロクイズ「良〜く聞いてください」: DJ S.U vs DJ B=BALL
DJcity JapanがGENRE BNDRのYouTubeチャンネルから、イントロ曲名当て対決番組である、「良〜く聞いてください、THE FAST AND THE KNOWLEDGEABLE」を公開しました。
前回の対決では見事DJ 4RESTが勝利しています。今回の対戦では大阪を拠点に活動するDJ S.Uと同じく大阪を代表するDJ B=BALLの対決となっています。
前線で活躍するナイトクラブDJ・MCの音楽知識をイントロクイズにて可視化したゲームであり、総勢16名がトーナメント形式で戦います。ルールは至ってシンプル。先に3問正解したDJ/MCが勝ち抜け。イントロクイズの問題となる楽曲は全てDJcityでダウンロード可能となっています。なお、今大会の司会はDJ 8manが務めています。
CH419: DJ IKUによる2020〜2021年のJapanese Hip-Hop MIX
今回のCH419ではDJ IKUが30分ほどのJapanese Hip-Hop Mixを公開しました。普段のテクニックが多いDJルーティンとは今回は一味違い、グルーブ感のある聴き心地の良いDJミックスとなっています。下記にあるDJ IKUの解説を読みつつ視聴して見てください。
【DJ IKU解説】
次々と新曲がリリースされるジャパニーズ・ヒップホップ/R&Bシーン。そんな中から2021年にリリースされた少しゆるくて気持ち良い楽曲と、個人的に好きな曲を中心にミックスしてみました。2枚使いやスクラッチは勿論、サンプリングネタ繋ぎワードプレイもお楽しみ下さい。
最近はDJの技術がそこまで重要視されなくてっている傾向にあるような気がします。逆に言えば似たようなDJが増えてきたような気もします。だからこそ曲の繋ぎに”ひと工夫”加えるだけで個性が出せるかもしれません。と同時に日本語ラップ/R&Bのアカペラやインストがもっとあればいいのに…と常々思います。
トラックリスト:
1. GENRE BNDR, Ry-lax & MARZY – PARTiES – YUDA Remix
2. DJ DEEQUITE & CHOUJI – OUT OF SMOKE
3. AMAYA – Gimme
4. AMAYA ft. Maizel – Good Shit Remix
5. ANARCHY – Lisa
6. Colte – Not Sleep
7. NARISK & CHOUJI – 極上昇 (feat. FREEZ)
8. ジャパニーズマゲニーズ – Smoke Like a Dipset
9. Juelz Santana – Dipset
10. The Diplomats – Dipset Anthem
11. Joe Williams’s – Get Out of My Life Woman
12. G.B.C CAMP – Cruisin’
13. BLAHRMY – One, Two
14. BLAHRMY – Hey B
15. JP THE WAVY ft. OZworld & LEX – WAVEBODY
16. DJ RYOW ft. ジャパニーズマゲニーズ & 19Fresh – Break it down
17. JAGGLA ft. MC TYSON & Eric.B.Jr – ATTOTEKI
18. JAGGLA ft. HABU, Bic, Lil DRAGON, TSURU & Cz TIGER – Tornado Soldier
19. SUIKEN ft. GOCCI – Checkmate Pt.2 – Double Check
20. AI – Not So Different (Remix) ft. Awich
21. Alicia Keys – New Day
22. week dudus – PUT YOUR HANDS UP!!
23. AMAYA ft. T-STONE – 24
24. MaisonDe ft. Taiyoh, Pune & Young Junky – Love My Hood
CH419 : DJ IKUがLYMA TOKYOのリミックス&エディット曲を使ってミックスしてみた
CH419のニューエピソードではDJ IKUが先日DJcityに公開されたLYMA Tokyoのエディットやリミックスを使用したルーティンを披露しています。下記のDJ IKUによる解説を見ながらルーティンをお楽しみください。
日本のナイトクラブシーン第一線で活躍するDJから成るリミックス&エディット制作チーム、LYMA Tokyoの楽曲がDJcityレコードプールに掲載されました。今回はその楽曲を使ったミックスをお届け!無数にあるリミックスやエディットの中からどのバージョンをプレイするのかもDJセンスが問われるところ。パッとしない残念なモノも多く存在するなか、LYMA Tokyoのそれはオリジナルの良さを引き立たせる細工や肉付けがされている”アリ”な音源ばかりです。メンバーそれぞれが東京のナイトクラブで活躍しているのも納得。DJによるDJの為のLYMA Tokyoリミックス&エディット シリーズ、今後のリリースも楽しみです。皆さんも是非チェックしてみて下さい!
トラックリスト:
1. Big Sean & 21 Savage – Pull Up N Wreck (ACAP)
2. Don Toliver – After Party – LYMA Watch Me Edit
3. Yung Joc – It’s Going Down (ACAP)
4. Cardi B – UP
5. Joe Budden – Pump It Up – LYMA Intro
6. Lil Kim – The Jump Off – LYMA Hype Intro
7. Beastie Boys – No Sleep Till Brooklyn
8. 42 Dugg & Roddy Ricch – 4 Da Gang – LYMA Hype Intro
9. Maroon 5 – One More Night – LYMA Remix
10. Adina Howard – Freak Live Me – LYMA Remix
11. Bankroll Freddie ft. Megan Thee Stallion – Pop It – LYMA vs Khia 102-66 Transition
12. Bleu Clair & Drinks on Me – Hit List – LYMA Hype Edit
CH419: DJ IKUが日本語楽曲クラシック(prod.DJ RYOW)を使ってミックスしてみた
CH419のニューエピソードではDJ IKUが先日DJcityに公開されたTHROWBACK JAPANESE HIP-HOPにてDJ RYOWが公開してくれた楽曲を使用したルーティンを披露しています。下記のDJ IKUによる解説を見ながらルーティンをお楽しみください。
【DJ IKU解説】
お待たせしました!日本を代表するプロデューサー縛りでお届けしているこのシリーズ。いよいよこの御方の登場です。現在HIPHOPのパーティーでプレイされない日は無いと言っても過言では無い日本屈指のプロデューサー、DJ RYOW!彼のプロデュース作品から厳選した過去の楽曲をDJcity レコードプールにて期間限定の掲載が決定!(もちろん現行のリリース楽曲も掲載されております!)DJ的な目線で言えば、RedBull 3StyleなどのDJバトルでも使用頻度が高かった「DON’T STOP Remix」は曲中に遊べるポイントが沢山あるの色々と想像力が掻き立てられます。そして「ビートモクソモェエカラキキナ」の存在感・・・圧巻。是非ご賞味あれ!
トラックリスト:
1. DOUG E FRESH – LA DI DA DI
2. DJ RYOW ft. ANARCHY & DABO – LIKE THIS
3. DJ RYOW ft. KOHH & OG Maco – BUCHIAGARI
4. DJ RYOW ft. DJ TY-KOH, KOHH, DIZZLE & SOCKS – DON’T STOP Remix
5. DJ RYOW ft. Fred The Godson – JPN
6. DJ RYOW ft. 般若 & 漢 a.k.a. GAMI – ビートモクソモネェカラキキナ 2016
イントロクイズ「良〜く聞いてください」: DJ JOJO vs DJ 4REST
DJcity JapanがGENRE BNDRのYouTubeチャンネルから、イントロ曲名当て対決番組である、「良〜く聞いてください、THE FAST AND THE KNOWLEDGEABLE」を公開しました。
前回の対決では見事MC MOGGYYが勝利しています。今回の対戦では東京を拠点に活動するDJ JOJOとDJcity Top 50 MixをA4でACKOと共に担当しているDJ 4RESTの対決となっています。
前線で活躍するナイトクラブDJ・MCの音楽知識をイントロクイズにて可視化したゲームであり、総勢16名がトーナメント形式で戦います。ルールは至ってシンプル。先に3問正解したDJ/MCが勝ち抜け。イントロクイズの問題となる楽曲は全てDJcityでダウンロード可能となっています。なお、今大会の司会はDJ 8manが務めています。
CH419: DJ IKUが日本語楽曲クラシック(prod.DJ WATARAI)を使ってミックスしてみた
CH419のニューエピソードではDJ IKUが先日DJcityに公開されたTHROWBACK JAPANESE HIP-HOPにてDJ WATARAIが公開してくれた楽曲を使用したルーティンを披露しています。下記のDJ IKUによる解説を見ながらルーティンをお楽しみください。
【DJ IKU解説】
日本語ラップの歴史を語るうえで欠かせないDJ/プロデューサーDJ WATARAI。その活動は今も衰える事なく時代に沿ったアーティスト達に楽曲を提供し続けている。今回DJcity JapanではそのDJ WATARAIがプロデュースした楽曲の一部を期間限定で掲載することが決定!そのトラックメイクのレンジは広くアッパーなバンギンチューンからメロウな曲まで、流石の一言。2枚使いやスクラッチしやすい曲もあるので皆さん是非DJcityレコードプールをチェックしてみて下さい!
トラックリスト:
1. NITRO MICHROPHONE UNDERGROUND – Watack
2. DABO – レクサスグッチ
3. KEN THE 390 – ガッデム!! TOKYO ver.
4. RHYMESTER – POP LIFE
5. OZROSAURUS – MABOROSHI
6. Ronnie Laws – Friends And Strangers
7. SEEDA ft. ILL BOSSTINO – MIC STORY
関連: CH419: “しりとり”で曲を繋ぐWORD CHAINミックス
イントロクイズ「良〜く聞いてください」: DJ BRAIZE vs MC MOGGYY
DJcity JapanがGENRE BNDRのYouTubeチャンネルから、イントロ曲名当て対決番組である、「良〜く聞いてください、THE FAST AND THE KNOWLEDGEABLE」を公開しました。
前回の対決では見事DJcity Top 50 mixを担当するACKOが勝利しています。今回の対戦では東京を拠点にDJとして活動するDJ BRAZIEと、と大阪を代表するHost MCのMC MOGGYYの対決となっています。
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
11月 19, 2016
DJcityがSpliceとパートナーシップを結びサンプルパックをリリース
DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...
-
9月 29, 2023
KOWICHIのアルバム「No Limit」の楽曲をDJcityに掲載
KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...
-
9月 10, 2019
インタビュー: 千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJ、DJ CREW
DJ CREW (ZOZOMARINE STADIUM) DJcity Japanから今回は千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWにインタビューを行いました。DJ CREWはスタジアムDJについて、またこれまで経験してきたスポーツ会場でのDJについてなどを語っています。 DJはいつ頃、ど...
-
5月 8, 2023
MaRIがeydenをフューチャーした「Pussy Wet」
ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
10月 20, 2020
DJ 8MANが独自の選曲術、検索方法、そしてSERATOの使い方をリードマンちゃんねるで語る
2度のRed Bull 3StyleのJapanチャンピオンの経歴を持つDJ 8MAN。その彼がDJ LEADとDJ MARTINのYouTubeチャンネル、リードマンちゃんねるの企画である選曲術にゲストとして登場しました。このシリーズはこれまでに、DJ REVOLVERやDJ KANGOもゲストとして出演し...
-
4月 22, 2023
PitbullとLil Jonが再び新曲「JUMPIN’」でコラボレーション
PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...
-
8月 12, 2022
eydenが新しくEP「FLESHNESS SZN」をDJcityにて公開
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
-
7月 6, 2022
物損故障にも対応!業界初のPioneer DJ製品延長保証サービス「AlphaTheta Care」がスタート !
AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...