Dstrukt

DSTRUKTの”This One Is For Dilla”ルーティン

DJ/プロデューサーのDSTRUKTSeratoスタジオにてショートミックスを撮影し公開しました。今回のミックスは生前までサンプリングを中心とした作品で活躍したプロデューサーのJ.Dillaを追悼した内容となっています。

タイトルにも使われているドーナッツの絵文字はJ. Dillaが最後にリリースしたアルバム、Donutsから来ています。Pichforkはこのアルバムを「Hip-Hopの作品で初めてポストモダンなアートである。」とコメントしてます。

ミックスのダウンロードはこちらから。

関連: ビデオ: DSTRUKTがSeratoの新しいハロウィン用のコントロールバイナルを使用したルーティンを披露

ビデオ: DSTRUKTがSeratoの新しいハロウィン用のコントロールバイナルを使用したルーティンを披露

Seratoが新しくハロウィン用のバイナルを販売しました。DMCやRed Bull 3Styleで活躍しているDSTRUKTがそのバイナルを使用し、ハロウィンをテーマにしたルーティンを公開しました。今回のルーティンではDanny Elfmanの”This Is Halloween”やUZProblemをフューチャリングに迎えた”Trap Shit V19″などが使用されています。

今回販売される12インチのバイナルは限定版であり、”Scream from the grave!”と”Fangs under the full moon!”2つのデザインがあります。ハロウィンはもうすぐ訪れます。DJの皆様はSeratoのオンラインストアで限定バイナルを購入可能です。

関連: DSTRUKTがKidCutUpの「Podcast Battle Breaks」を使ってスクラッチ

DSTRUKTがKidCutUpの「Podcast Battle Breaks」を使ってスクラッチ

Battle AveDSTRUKTKidCutUpの 『Podcast Battle Breaks』スクラッチネタ集を使いスクラッチを披露しました。

スクラッチネタはDJcityにてダウンロード可能です。

Related: DstruktがBattle AveとDJcityの「At the Ave Tour」でパフォーマンス

Red Bull Thre3Styleが選んだ2人目のワイルドカードはDJ Puffy

Red Bull Thre3Styleが2016年のワールドファイナルへの2枚目のワイルドカードとしてバルバドスのDJ Puffyを選びました。来週には3枚目のワイルドカードが発表される予定です。

DJ Puffyはカリビアンの要素が沢山入ったルーティーンになっています。

関連: Red Bull Thre3Styleが選んだワイルドカードはJFB

DstruktがBattle AveとDJcityの「At the Ave Tour」でパフォーマンス

DMCやRed Bull Thre3Styleにも積極的に挑戦するDstrukt​Battle AveとDJcityのAt the Ave Tourで収録した映像を8分にまとめたビデオを公開しました。Dstrukt​がフェニックスのCoolin Out、ヒューストンのMega DJ Center、そしてデンバーのMile High DJ Supplyでそれぞれ実際にパフォーマンスした内容を1つにしています。

Related: ビデオ Dstruktが「I Heart Kanye」を使ったルーティーン

ビデオ Dstruktが「I Heart Kanye」を使ったルーティーン

DMCとRed Bull Thre3Styleのファイナリストにも選ばれたことのあるベイエリア出身のDstruktが、DJcityTVにて「I Heart Kanye」を使いルーティーンビデオを公開しました。彼のパフォーマンスでは、Mixfaderedjing Scratchアプリが使われています。

関連: ビデオ DstruktのDMCニューヨーク地区大会のルーティーン

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • ビデオ: Ableton Linkのデモンストレーション動画

    イタリアのDJ/プロデューサーであるJohn TypeがAbleton Linkのデモンストレーション動画を公開しました。 リリースされてからもうすぐで2年が経過するAbelton Linkはワイアレス機能を通じて音楽を扱うことができます。DJやプロデューサー、ミュージシャンがSerato DJやAbleto...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...