DJcity Records
Nick Raffが「Summer Kicks」をDJcity Recordsから公開
オランダを拠点に活動するDJ/プロデューサーのNick RaffがファンキーかつソウルフルなTech House調の楽曲「Summer Kicks」をDJcity Recordsから公開しました。
「Summer Kicks」はこちらから、また全てのストリーミングサービスで視聴もできます。
Nick RaffFacebook, Instagram, SoundCloud, and Twitchをフォロー。
Nelsaanが新曲、「Move My Body」をDJcity Recordsからリリース
Nelsaan. (Source: Instagram)
ノルウェーを拠点に活動しているNelsaanがアップビートなHouseの新曲をDJcity Recordsからリリースしました。90sのファンキーなPiano-House調の作品となっており、タイトルは「Move My Body」です。
「Move My Body」はNelsaanが今年の1月にリリースした「Love Lockdown」以来の作品となります。
「Move My Body」のダウンロードはこちらから。その他のプラットフォームでの視聴はこちらから。
Nelsaanの Facebook, Instagram, Spotify, SoundCloudをフォロー。
関連: NelsaanがDJcity Recordsから“Love Lockdown”のオフィシャルリミックスパックを公開
Safety First!が新しくContrassを迎えた”Boom Boom Boom”をDJcity Recordsから公開
(Source: Safety First!)
マンチェスターを拠点に活動しているDJ/プロデューサーのSafety First!がオランダのボーカリストであるContrassを迎えた新曲“Boom Boom Boom”をDJcity Recordsから公開しました。Safety First!はThe Outhere Brothersの1995年に公開された“Boom Boom Boom”をサンプリングしDutch House調に仕上げました。
“Boom Boom Boom”はこちらから。
Safety First!のFacebook, Instagram, and Twitterをフォロー。
DJ RebelとJoeliiがDJcity Recordsから“Rivales”をリリース
DJ Rebel performs at The Villa in Antwerp, Belgium.(Source: Instagram)
ベルギーを拠点に活動するDJ Rebelがロサンゼルスを拠点に置くボーカリストのJoeliiと組み、DJcity Recordsから楽曲“Rivales”をリリースしました。これからの季節にマッチする内容であり、特徴的なメロディーが目立つReggaeton調な内容に仕上がっています。
Rebelはヨーロッパのナイトクラブやフェスティバルのシーンでは欠かせない存在であり、House Musicをメインに活動していることで知られます。Joeliiはドミニカ共和国生まれのシンガーソングライターとして活躍しており、これまでMajor Lazer, Sak Noel, Jenn Morelなどとコラボしています。
“Rivales”はコチラから。
DJ RebelのFacebook, Twitter, Instagram, SoundCloudをフォロー。
JoeliiのFacebook, Twitter, Instagram, SoundCloud, Spotifyをフォロー。
関連: Jordan DaviesとGavin FrancisがIshod Blaqを迎えた”Let Me Love You”をDJcity Recordsからリリース
Jordan DaviesとGavin FrancisがIshod Blaqを迎えた”Let Me Love You”をDJcity Recordsからリリース
Jordan Davies. (Source: Jordan Davies)
Jordan DaviesとGavin FrancisがIshod Blaqをフィーチャリングで迎えて“Let Me Love You”をDJcity Recordsからリリースされました。この作品はMarioが2004年にリリースしたヒット“Let Me Love You”のリメイク版になります。DJcity Records/Grimey Limey/Warner Music Group ADA/はオリジナルバージョンをよりアップテンポなHouse調に仕上げました。
Jordan Daviesはウェールズを拠点に活動しているDJ/プロデューサープロデューサーであり、UKのIbiza Weekenderと言うリアリティーショーにも出演しています。Gavin Francisはベルギーを拠点に活動するDJ/プロデューサーです。Ishod BlaqはUKを拠点に活動するボーカリストです。
リミックスバージョンはこちらから。
Jordan DaviesFacebook, Instagram, Twitter, Mixcloud, Spotifyをフォロー。
Gavin FrancisのFacebook, Instagram, Twitter, SoundCloudをフォロー。
Ishod BlaqのInstagramをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: RichasticがMr. Vegasの”Heads High”をリミックス
DJcity Records: RichasticがMr. StylezとFrankie Balouを迎えたニューシングル”Shy Guy”を公開
Richastic. (Source: Richastic)
Bassミュージックを中心にDJ/プロデューサーとして活動するRichasticがMr. StylezとFrankie Balouを迎えたニューシングル”Shy Guy”を公開しました。DJcity Recordsからリリースされた今回の作品は1995年に公開されたDiana Kingのオリジナルバージョンのグルーブ感を残しつつ、Moombahtonのスタイルを取り入れた仕上がりになっています。
Richasticはドイツを拠点とするDJcity専属のリミキサーです。この楽曲はダンスフロアでプレイされるクラブヒットになり得るような内容となっています。
Shy Guyのダウンロードはこちらから。
BarnatonとDJcityが”Tocame”リミックスコンテストを開催
Sak Noel performing at Sucia Bonita in Los Angeles. (Source: Facebook)
Sak Noel, Salvi, Franklin DamsのLatin Houseシングルである“Tocame”のリリースを記念し、BarnatonとDJcityが組み、”Tocame”リミックスコンテストの開催を決定しました。2月24日まで開催予定のコンテストでは優勝者に“Tocame”のオフィシャルリミックスパックに含まれ、公式のリミックスとして扱われます。
コンテストの参加、リミックスのステムデータを希望する方は info@barnaton.com にてフルネーム、ステージ名(プロデューサー名)、年齢、Instagramのユーザー名を記載してメールを送ってください。優勝者は5名です。
Sak Noel, Salvi, Frankilin Damsの“Tocame”が公開
Sak Noelが同じBarnatonのレーベルメイトであるSalvi、Franklin Damと楽曲“Tocame”を公開しました。
映像ではSak Noelがクルー達と様々な場所で開催されているフェスやパーティーでパフォーマンスしている様子を中心に撮影されています。楽曲は全てのプラットフォームで視聴可能です。
Sak NoelのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitterをフォロー。
SalviのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitterをフォロー。
Franklin DamのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitterをフォロー。
関連: Sak Noel, Salvi, Franklin DamがLatin Houseな楽曲“Tocame”を公開
eSQUIREが新しく“Naughty Girl”をDJcity Recordsからリリース
eSQUIRE. (Source: eSQUIRE)
リヴァプールを拠点に活動するDJ/プロデューサーのeSQUIREがBeyonceの2003年にリリースした“Naughty Girl”をサンプリングした作品をDJcity Recordsからリリースしました。今回はHouse調の楽曲となっておりエナジー溢れた作品となっています。
Martin SolveigやGalantisなどの楽曲をリミックスすることで知られている彼はAxwellやEric Prydzから影響を受けています。彼の作品はBillboard Hot 100で最高3位にランクイン、また6つの国でTop 10入りしています。
“Naughty Girl”のダウンロードはこちらから。
eSQUIREのFacebook, Instagram, Mixcloud, SoundCloud, and Twitterをフォロー。
関連: NelsaanがDJcity Recordsから“Love Lockdown”のオフィシャルリミックスパックを公開
NelsaanがDJcity Recordsから“Love Lockdown”のオフィシャルリミックスパックを公開
Nelsaan. (Source: Nelsaan)
ノルウェーを拠点に活動するDJ/プロデューサーのNelsaanがDJcity Recrodsからリリースしているシングル“Love Lockdown”のオフィシャルリミックスパックを公開しました。
リミックスパックはオリジナル同様DJcity Recordsからリリースされており、Tom Budin、Mr M!X、そしてHellaなどの勢いのあるプロデューサー達がリミックスしています。
下記でプレビューが可能です。
NelsaanのFacebook, Instagram, Spotify, and SoundCloudをフォロー。
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
10月 8, 2019
楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...
-
8月 12, 2022
eydenが新しくEP「FLESHNESS SZN」をDJcityにて公開
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
-
9月 10, 2019
インタビュー: 千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJ、DJ CREW
DJ CREW (ZOZOMARINE STADIUM) DJcity Japanから今回は千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWにインタビューを行いました。DJ CREWはスタジアムDJについて、またこれまで経験してきたスポーツ会場でのDJについてなどを語っています。 DJはいつ頃、ど...
-
1月 7, 2021
Playssonの楽曲がDJcityに掲載
REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
1月 5, 2022
【DJ YUTAKA】DJとして最もPLAYした曲
79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...