DJcity Records

Nelsaanがシングル”Love Lockdown”をDJcity Recordsから公開

Nelsaan
Nelsaan. (Source: Nelsaan)

ノルウェー出身のプロデューサーであるNelsaanがKanye Westの2008年にヒットした“Love Lockdown”をリワークしました。
DJcity Recordsからリリースされたこの楽曲は豊かなギターリードと夏を想わせるの心地よいボーカルがHouseの楽曲にうまく乗っています。

EMIやWarner Music Groupから楽曲をリリースしているNelsaanは多くの作品が視聴されています。現在全てのプラットフォームで作品を視聴できます。

“Love Lockdown”はこちらから。

NelsaanのFacebook, Instagram, Spotify, SoundCloudをフォロー。

関連:
DJ PoliqueがDavid Correyを迎えた“Tempo”がDJcity Recordsから配信

New Year’s Eve 2020 カウントダウン楽曲

New Year’s Eve 2020 Countdown Tracks

DJcityのスタッフチームがカウントダウンの際に使用しやすいエクスクルーシブな楽曲をリストにまとめました!DJの方々は是非チェックしてみてください

AJ Tracey – Ladbroke Grove – Satoru New Year’s Eve Edit
Anuel AA, Daddy Yankee & Karol G ft. J Balvin & Ozuna – China – DJ Leo New Year’s Eve Edit
Bad Bunny – Callaita – DJ Fluger New Year’s Eve Edit
Bad Bunny – Vete – DJ Santarosa New Year’s Eve Edit
Billie Eilish – bad guy – A-Ko New Year’s Eve Edit
City Girls – Act Up – DJ Smerk New Year’s Eve Edit
DJ Snake & J Balvin – Loco Contigo – Da Phonk New Year’s Eve Edit
DJ Snake & J Balvin – Loco Contigo – Da Phonk Spanish New Year’s Eve Edit
DaBaby – Suge – Dibs & MGM New Year’s Eve Edit
Daddy Yankee – Con Calma – MFresh New Year’s Eve Edit

Darude – Sandstorm – Dibs & MGM New Year’s Eve Edit
Drake ft. Rick Ross – Money In The Grave – Flipside New Year’s Eve Edit
Ed Sheeran ft. Stormzy – Take Me Back To London – Satoru New Year’s Eve Edit
Joel Corry – Sorry – Satoru New Year’s Eve Edit
Karol G & Nicki Minaj – Tusa – Thombs New Year’s Eve Edit
Lizzo – Good As Hell Remix – KidCutUp New Year’s Eve Edit
Lizzo – Truth Hurts – KidCutUp New Year’s Eve Edit
Major Lazer ft. J Balvin & El Alfa – Que Calor – DJ Serg Sniper New Year’s Eve Edit
RUSS (SPLASH) & Tion Wayne ft. Jay1, Aitch, Swarmz, & Kav’o – Keisha & Becky – Satoru New Year’s Eve Edit
Saweetie – My Type – DJ Smerk New Year’s Eve Edit

Sech & Darell – Otro Trago – J Medina New Year’s Eve Edit
Shawn Mendes & Camila Cabello – Señorita – MarkCutz New Year’s Eve Edit
Stormzy – Vossi Bop – Satoru New Year’s Eve Edit
Tones and I – Dance Monkey – DJ Smerk New Year’s Eve Edit
YG ft. Tyga & Jon Z – Go Loko – Tall Boys New Year’s Eve Edit

関連: DJcity Recordsからカウントダウンに使えるDJツールパックをリリース

DJcity Recordsからカウントダウンに使えるDJツールパックをリリース

DJcity Recordsから年末のカウントダウンパーティーに使えるDJツールをリリースしました。ダウンロードパックにはカウントダウンのヴォイスと繋がりで使える“Auld Lang Syne (ホタルの光)”の楽曲がエディットされたものが英語とスペイン語で入っています。

ダウンロードパックはこちらから。

関連: ナイトクラブ向けのクリスマス楽曲2019

DJ PoliqueがDavid Correyを迎えた“Tempo”がDJcity Recordsから配信


DJ Polique (Source: DJcity Records)

ドイツを拠点に活動するDJ/プロデューサーのDJ Poliqueがブラジル出身のボーカリスト、David Correyを迎えた作品の“Tempo”がDJcity Recordsから配信されました。

DJ PoliqueはこれまでShazamチャートにおいてトルコやギリシャなどで1位にランクインした楽曲“Don’t Wanna Go Home”をリリースしたり、Snoop DoggLauryn Hillとコラボレーションをした経験があります。

“Tempo”は下記で視聴できます。ダウンロードはこちらから。

関連: DJcity Records: Safety First!がG-Wizardを迎えた楽曲’Blue Monday’をリリース

DJcity Records: Safety First!がG-Wizardを迎えた楽曲’Blue Monday’をリリース


Safety First!

UKのDJ/プロデユーサー、Safety First!がオーストラリアのDJ/プロデューサー、G-Wizardとコラボレーションしてシンセ-Pop色の強いHouseスタイル楽曲”Blue Monday”を公開しました。このシングルには1992年にヒットしたNew Orderのシンセ-Popがサンプリングされています。

Safety First!の”Blue Monday”は今年の3月に設立されたDJcity Recordsから3作目の作品です。1番目は、DJ SergがフューチャリングでSkalesを迎えた”Samba“。そして第2弾はAndreas OneがフューチャリングでB4NG B4NGを迎えた”Boy Bye“。

Safety First!はマンチェスターを拠点にヨーロッパ中の名だたるクラブでパフォーマンスしている経歴があります。更に彼の楽曲はKISS FM、Capital FM、そしてBBC Radio 1XtraといったUKのラジオでもオンエアーされています。

一方、G-Wizardはシドニーでキャリアをスタートさせオーストラリア全域で活動するようになり、Chris BrownNicki MinajSean Paul、そしてPitbullといった有名アーティストのオフィシャルRemixを手がけています。

“Blue Monday”はDJcityにてダウンロード可能です。更に各種大手ストリーミングプラットホームにてストリーミング可能です。

Safety First!をFacebookInstagram、そしてTwitterでフォロー

G-WizardをFacebookInstagram、そしてTwitterでフォロー

関連: DJcity Records: Andreas Oneが新しくB4NG B4NGを迎えた”Boy Bye”を公開

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: RINA

    RINA (Source: Instagram) RINA、(本名:Rina Sakurai)は今年の2月7日から11日までポーランドのクラクフで行われるRed Bull 3Styleワールドファイナルに出場します。RINAの情報を下記で見ることができます。ファイナリストのフルリストはこちらから確認できます。...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...