Mr. M!X
DJcity Exclusive: 50 Centの“In Da Club”をMr. M!Xがリミックス
Mr. M!X. (Source:Instagram)
オランダを拠点に活動するDJ/プロデューサーのMR. M!Xが50 Centのバースデーアンセムである“In Da Club”をMoombahton調に仕上げたリミックスをDJcity Exclsuiveで公開しました。
“In Da Club”のオリジナルバージョンは2003年にリリースされ、今でも多くの場所で耳にする楽曲ではないでしょうか?リリース当時は9週連続でBillboard Top 100の上位にランクインしていました。
NelsaanがDJcity Recordsから“Love Lockdown”のオフィシャルリミックスパックを公開
Nelsaan. (Source: Nelsaan)
ノルウェーを拠点に活動するDJ/プロデューサーのNelsaanがDJcity Recrodsからリリースしているシングル“Love Lockdown”のオフィシャルリミックスパックを公開しました。
リミックスパックはオリジナル同様DJcity Recordsからリリースされており、Tom Budin、Mr M!X、そしてHellaなどの勢いのあるプロデューサー達がリミックスしています。
下記でプレビューが可能です。
NelsaanのFacebook, Instagram, Spotify, and SoundCloudをフォロー。
DJcity Exclusive: Iyazの“Replay”をMr. Mixがリミックス
ドイツを拠点に活動するDJ/プロデューサーのMR. M!XがIyazの2009年にヒットした“Replay”をDJcity Exclusiveでリミックスしました。今回のリミックスは重いベース音にTropical調な要素を取り込んだ内容となっています。
オリジナルバージョンはJ.R. Rotemによってプロデュースされており、Rihannaの“SOS”、Sean Kingstonの“Beautiful Girls”などのCaribbeanクラシックをプロデュース。“Replay”はBillboardのHot 100で最高2位にランクインしていました。
リミックスバージョンはこちらから。
Mr. M!XのFacebook, Instagram, Twitter, SoundCloudをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: Martin SolveigとDragonetteの”Hello”をMr.M!Xがリミックス
DJcity Exclusive: Martin SolveigとDragonetteの”Hello”をMr.M!Xがリミックス
Mr. M!X in Groningen, Netherlands. (Credit: DUGUNEH)
オランダを拠点に活動する若干20歳のDJ/プロデューサーであるMr.M!XがMartin SolveigとDragonetteの”Hello”をリミックスし、DJcity Exclusiveで公開しました。
2010年にリリースされたオリジナルバージョンはBillboardのDance Club Songチャートで1位にランクインし、ヨーロッパ各国のチャートでも上位に入っていました。また楽曲もプラチナ認定されています。
Mr. M!Xのリミックスは過去にもDJcityでも多くアップされており、Diana Rossの“Upside Down” をリミックスした作品はDJcity Top 50にもランクインしています。
“Hello”のリミックスバージョンはDJcity Exclusiveでダウンロードできます。
Mr. M!XのFacebook, Instagram, SoundCloudをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: Madonnaの”La Isla Bonita”をMr. M!Xがリミックス
DJcity Exclusive: Madonnaの”La Isla Bonita”をMr. M!Xがリミックス
Mr. M!X in Groningen, Netherlands. (Credit: DUGUNEH)
オランダを拠点に活動する若干20歳であるDJ/プロデューサーのMr. M!XがMadonnaの”La Isla Bonita”をMoombahton調に仕上げました。このリミックスバージョンはDJcity Exclusiveで公開しています。
M!XはDeckstarと契約をしており、これまで彼の作品はMajor LazerやKris Kross Amsterdamなどのアーティストにサポートされています。
下記でリミックスを視聴できます。ダウンロードはこちらから。
Mr. M!XのFacebook、Instagram、SoundCloudをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: Beyonceの”Single Ladies”をD’Maduroがリミックス
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
4月 23, 2021
Ableton Live 11を使ったクリエイティブなルーティンをJohn Typeが披露
イタリアを拠点に活動するJohn TypeはAbleton Live 11の新機能を使って、レコード盤をシンセサイザーのように演奏し、シーケンスするという革新的な試みを行いました。 Vestax PDX-3000とTechnics SL-1210のターンテーブルを使って、2つの異なるトラックのビートを同期させ...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
8月 17, 2017
ビデオ: Ableton Linkのデモンストレーション動画
イタリアのDJ/プロデューサーであるJohn TypeがAbleton Linkのデモンストレーション動画を公開しました。 リリースされてからもうすぐで2年が経過するAbelton Linkはワイアレス機能を通じて音楽を扱うことができます。DJやプロデューサー、ミュージシャンがSerato DJやAbleto...
-
8月 12, 2022
eydenが新しくEP「FLESHNESS SZN」をDJcityにて公開
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
-
6月 27, 2019
A-Trakが第3回目となるGoldie Awardsの開催を発表
2018 Goldie Awards DJ Battle winner YUTO competes. (Source: Goldie Awards) A-Trakが自ら主催するDJ&ビートのバトルであるGoldie Awardsの開催を発表しました。大会のエントリー方法は例年通りInstagramまたはYou...
-
4月 21, 2022
【dj honda】DJとして最もPLAYした曲
1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...