DJcity Premiere
Safety First!が新しくContrassを迎えた”Boom Boom Boom”をDJcity Recordsから公開
(Source: Safety First!)
マンチェスターを拠点に活動しているDJ/プロデューサーのSafety First!がオランダのボーカリストであるContrassを迎えた新曲“Boom Boom Boom”をDJcity Recordsから公開しました。Safety First!はThe Outhere Brothersの1995年に公開された“Boom Boom Boom”をサンプリングしDutch House調に仕上げました。
“Boom Boom Boom”はこちらから。
Safety First!のFacebook, Instagram, and Twitterをフォロー。
Nelsaanがシングル”Love Lockdown”をDJcity Recordsから公開
Nelsaan. (Source: Nelsaan)
ノルウェー出身のプロデューサーであるNelsaanがKanye Westの2008年にヒットした“Love Lockdown”をリワークしました。
DJcity Recordsからリリースされたこの楽曲は豊かなギターリードと夏を想わせるの心地よいボーカルがHouseの楽曲にうまく乗っています。
EMIやWarner Music Groupから楽曲をリリースしているNelsaanは多くの作品が視聴されています。現在全てのプラットフォームで作品を視聴できます。
“Love Lockdown”はこちらから。
NelsaanのFacebook, Instagram, Spotify, SoundCloudをフォロー。
関連:
DJ PoliqueがDavid Correyを迎えた“Tempo”がDJcity Recordsから配信
DJcity Records: Safety First!がG-Wizardを迎えた楽曲’Blue Monday’をリリース
Safety First!
UKのDJ/プロデユーサー、Safety First!がオーストラリアのDJ/プロデューサー、G-Wizardとコラボレーションしてシンセ-Pop色の強いHouseスタイル楽曲”Blue Monday”を公開しました。このシングルには1992年にヒットしたNew Orderのシンセ-Popがサンプリングされています。
Safety First!の”Blue Monday”は今年の3月に設立されたDJcity Recordsから3作目の作品です。1番目は、DJ SergがフューチャリングでSkalesを迎えた”Samba“。そして第2弾はAndreas OneがフューチャリングでB4NG B4NGを迎えた”Boy Bye“。
Safety First!はマンチェスターを拠点にヨーロッパ中の名だたるクラブでパフォーマンスしている経歴があります。更に彼の楽曲はKISS FM、Capital FM、そしてBBC Radio 1XtraといったUKのラジオでもオンエアーされています。
一方、G-Wizardはシドニーでキャリアをスタートさせオーストラリア全域で活動するようになり、Chris Brown、Nicki Minaj、Sean Paul、そしてPitbullといった有名アーティストのオフィシャルRemixを手がけています。
“Blue Monday”はDJcityにてダウンロード可能です。更に各種大手ストリーミングプラットホームにてストリーミング可能です。
Safety First!をFacebook、 Instagram、そしてTwitterでフォロー
G-WizardをFacebook、Instagram、そしてTwitterでフォロー
関連: DJcity Records: Andreas Oneが新しくB4NG B4NGを迎えた”Boy Bye”を公開
DJcity Records: Andreas Oneが新しくB4NG B4NGを迎えた”Boy Bye”を公開
DJ/プロデューサーのAndreas Oneが楽曲をDJcity Recordsからリリースしました。ラッパーのB4NG B4NGを迎えた楽曲”Boy Bye”はBass House調のハイエナジーな作品となっています。
ロサンゼルスで活動中のAndreas OneはLaidback LukeのOnes To Watch Recordsからシングル、”We Get Down”をリリースしていることで知られています。またSiriusXMのGlobalizationチャンネルでもミキサーを担当しています。
“Boy Bye”はDJcity Recordsからリリースされる楽曲としては2作品目となります。初めてのリリースは3月に公開したDJ SergとSkalesによる”Samba“であり、Spotifyでは14万回再生以上されています。
“Boy Bye”のダウンロードはこちらから。
Andreas OneのInstagram、SoundCloud、Twitterをフォロー。
DJcity Premire: DJ SergとSkalesのニューシングル”Samba”
DJ Serg in the mix (Credit: Mucki)
ドイツで活動するDJ Sergがナイジェリア出身のシンガー、Skalesと楽曲”Samba”を公開しました。この楽曲はラテンやアフリカのサウンドを加えたダンスミュージックとなっております。
DJ SergはこれまでDJcity Exclusiveで様々なリミックスを公開しており、Beyonceの”Crazy in Love”やTygaの”SWISH“、Jennifer Lopezの”Get Right“などをリミックスし、多くのDJが愛用しています。
リミキサーとしての活動をこなしてきた彼は、今回オリジナルの”Samba”を制作しキャリアアップしたとも言えるでしょう、今回はDJcity Recordsからリリースされました。
“Samba”のダウンロードはこちらから。
DJ SergのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitterをフォロー。
SkalesのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitterをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: Mary J. Bligeの”Family Affair”をDJ SergとDJ Stressyがリミックス
Dee Madが新しく”Calibra”を公開
DJcity Premiere: dEVOLVEがSilk CityとDua Lipaの”Electricity”をリミックス
dEVOLVE performs at Sound Splash at The Clevelander in Miami. (Source: dEVOLVE)
フロリダを中心に活動するDJ/プロデューサーのdEVOLVEがSilk CityとDua Lipaの”Electricity”をDancehall調にリミックスしました。
オリジナルバージョンはSilk Cityの楽曲で過去最高にヒットした楽曲となっており、BillboardのHot 100チャートやUK Singleチャートにもランクインしました。
dEVOLVEのリミックスバージョンはこちらから。
dEVOLVEのFacebook、Instagram、Mixcloud、SoundCloud、Twitter
DJcity Premire: Junior SanchezがDrakeとMichael Jacksonの”Don’t Matter To Me”をハウス調にリミックス
Junior Sanchez (Source: Facebook)
House DJ/プロデューサーとしてベテランのJunior SanchezがDrakeとMichael Jacksonのコラボ楽曲”Don’t Matter To Me”をHouse調にリミックスしました。このオリジナル楽曲はDrakeの新しいアルバム、Scorpionに収録されており、DJcityのHot Boxチャートにて3位にランクインしています。
Junior SanchezはこれまでMadonna、Shakira、Daft Punk、Gorillaz、Giorgio Moroder、New Orderなどのアーティストの楽曲をリミックスしています。
“Don’t Matter To Me”のリミックスはこちらから。
Junior SanchezFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitterをフォロー。
DJcity Premiere: Kennedy JonesがPost Maloneの”Better Now”をリミックス
Kennedy Jones at OV Club in Winnipeg, Canada. (Source: Facebook)
カルフォルニア出身のDJ/プロデューサーのKennedy JonesがPost Maloneのヒット曲”Better Now“のハイエナジーなDubstepリミックスを公開しました。
“Better Now”はPost Maloneのセカンドアルバム、Beerbongs & Bentleysに収録されています。また5月のDJcity Top 50で20位に、そしてBillboardのHot 100チャートではピーク時で7位にランクインしていました。
リミックス版のダウンロードはこちらから。
Kennedy JonesのFacebook、Instagram、SoundCloud、 Twitterをフォロー。
DJcity Premiere: Mix Master MikeがBeastie Boysの”No Sleep Till Brooklyn”をリミックス
Mix Master Mike with Cypress Hill at Kaya Fest in San Bernardino, CA. (Credit: privatefoto)
Beastie Boysの1986年にリリースされた大ヒット曲である”No Sleep Till Brooklyn“は名プロデューサーであるRick Rubinによって制作された。この楽曲は派手なギター音やドラム音が特徴的であり、現在でも世界中のナイトクラブでプレイされている楽曲ではないでしょうか。
そんな”No Sleep Till Brooklyn”をBeastie BoysのDJ Mix Master Mikeがリミックスを公開しました。Mix Master Mixによると「今回のリミックスはDJにとってもかなり使用しやすく、大きな会場で使うほど良い」とコメントしています。
“No Sleep Till Brooklyn”、Mix Master Mikeのリミックスバージョンはこちらからダウンロードできます。
Popular
-
6月 24, 2022
2022年7月1日からSerato DJ製品価格が改定に!値上がりする前に確認しておくべき事項
現在も世界シェア最大級を誇るPCDJソフトウェアSerato DJ。近年の深刻な円安などの影響を受け国内販売価格の改定がアナウンスされました。2022年7月1日までは従来通りの価格で購入が可能です。値上がりする製品の一部はこちら↓ まずここで整理しておくべき点は、Serato DJ Proはフリ...
-
7月 1, 2022
DJcity Podcast × MADAM WOO DJs: DJ KITADAKEN
今月も先月に引き続き、DJcity Podcastは東京と大阪に存在するジェントルマンズクラブ「MADAM WOO」とのコラボミックスとなります。2回目のコラボミックスはMADAM WOO OSAKAを代表するDJの1人であり、関西のHip-Hopクルー、韻踏合組合のDJであるDJ KITADAKENが担当し...
-
6月 28, 2022
【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがBeyonce, Lakeyah, Drake, Bad Bunnyなどの新曲をピックアップ(6/28)
【DJ MINAMI】 Beyonce - BREAK MY SOUL Beyonceが自身名義のフルアルバムとしては2011年リリースの「4」以来となるアルバム、Renaissanceを7月29日にリリースすると発表しました。今回はその中からのリードシングルのこちらをここでピックアップ。と言うか既に...
-
3月 4, 2022
DJcityが新価格でリニューアル
DJcityの料金体系が新しくなりました。ユーザー様よりご要望が多かったマンスリープラン、ヘビーユーザー様にお得な半年プランを用意しました。更に、初めてDJcityをご利用される方にはスタートアッププランもご用意しています。 ■新しい3つのプラン いずれのプランもDJcityレコードプールに掲載さ...
-
6月 29, 2022
Spotifyの「DJcity Japan Selection」更新 (6/29)
このプレイリストでは主に日本のナイトクラブでのトレンドを抑えた楽曲を現場目線でキューレートした内容となっています。 主に週に1度の間隔でプレイリストは更新されていきます。下記からDJcity Japan Selectionのプレイリストをチェック、DJの皆様は登録してみてはいかがでしょうか。121806...
-
1月 7, 2021
Playssonの楽曲がDJcityに掲載
REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop...
-
7月 4, 2022
【最新&注目の楽曲】Cardi B, Kanye West & Lil Durk, City Girls, Leon Fanourakis, Reichi(7/4)
Cardi B, Kanye West & Lil Durk - Hot Shit Cardi B今年初のリリースはKanye WestとLil Durkを迎えたクラブヒットに。 City Girls ft. Usher - Good Love City Girlsが今年の夏にもってこいのパーティー...
-
6月 27, 2022
【最新&注目の楽曲】YG, Tyga & 21 Savage, Justin Quiles & Robin Schulz, Kalassy Nikoff, WILYWNKA (6/27)
YG, Tyga & 21 Savage ft. BIA - Run YGが人気ラッパー達を迎えたクラブ向けのHip-Hopシングルを公開。 Justin Quiles & Robin Schulz - AEIOU LatinとHouse Musicのハイブリッドとも言えるニューシングル。プロデュー...
-
6月 29, 2022
色々聞いちゃってすいません: YUTOのプロデューサー/DJとしての今後の目標は? ~YUTO~
DJcity JapanのDopeOnigiriによるインタビューシリーズ、「DopeOnigiriの色々聞いちゃってすいません」が公開されました。この企画ではDJとしても活動するDopeOnigiriが同じく国内で活躍しているDJにインタビューを行い、現状について様々な質問を行っていくという企画です。 ...
-
12月 2, 2020
MC Tysonの「I’m “T”」をDJcityにて先行公開
大阪のMC Tysonが12月18日にリリースを予定している3作目のアルバム、THE MESSAGE Ⅲよりリードシングルとしてリリースされた、「I'm "T"」をDJcityへ先行で提供してくれました。MC Tysonが原点回帰をテーマに制作を行ったというだけあって、ハードコアな仕上がりになっています。リリ...