DJ Dainjazone
Sak Noelのレーベル、Barnaton がリミックスパック「BARNATON THE REMIXES Vol.1」を公開
(Source: Instagram)
Sak Noelのレーベル、Barnatonが15のリミックス作品が収録されているリミックスパック「BARNATON THE REMIXES Vol.1」を公開しました。 Lil Jon, Salvi, Franklin Dam, Talal Mezherなども参加しています。
今回のリミックスパックはBarnatonの新しいウェブサイトで公開されています。また他にもDJ/プロデューサーコミュニティへ向けてサンプルパックや限定コンテンツが公開されています。今回のリミックスパックではDJ SnakeとJ Balvinの「Loco Contigo」 Don Omarの「Danza Kuduro」などのLatin Hitsが収録されています。
下記でトラックリストを確認できます。BARNATON THE REMIXES Vol. 1はBaranatonのホームページから。
Da Odd Coupleが ‘MikiDz Show’で披露したセットが公開
Da Odd Couple perform on the “MikiDz Show”
Rob SwiftとMista SinistaからなるユニットDa Odd Coupleが先日‘MikiDz Show’で披露したセットが公開されました。スキルフルかつハイエナジーなセットであり、東海岸のHip-Hopを中心に構成されています。
90年代のDJバトルシーンで欠かせない存在となった彼らはX-Men(後のX-Exutioners)のメンバーとして活動していました。彼らはターンテーブリズムの芸術を生かし続けるために17年ぶりに再会、そして昨年にはDa Odd CoupleEPをA-Trakのレーベル、Fool’s Goldからリリースしています。
下記でセットを見ることができます。Apple Podcasts, Mixcloud, Spotifyでも視聴できます。
Da Odd Couple with MikiWAR, DJ Dainjazone, and DJ Rell
Da Odd Couple with the audience
Da Odd CoupleがDJcityの“MikiDz Show”への出演が決定
ターンテーブリストのレジェンドであるRob SwiftとMista Sinistaが組むDJユニットのDa Odd CoupleがMikiDz Showへの出演が決まりました。日本時間2月11日の火曜日にストリーミング放送される予定です。
Rob SwiftとMista Sinistaはニューヨーク市を拠点に置くDJクルー、The X-Ecutionersのメンバーです。このグループは、1990年代のDJバトルシーンにおける決定的な存在でした。また、ターンテーブリズムとプロダクションを組み合わせた多くのアルバムをリリースしました。彼らはCommon, Fat Joe, JAY-Z, Linkin Parkなどのスター達とコラボしています。
MikiDz Showは、DJcityのFacebookページまたはウェブサイトから見ることができます。
MikiDz Podcast :リスナーとのQ&Aコーナー
今週のMikiDz PodcastではMikiWAR、DJ Dainjazone、そしてDJ RellがリスナーとのQ&Aコーナーを行い様々な質問に答えました。質問の中には、DJコミュニティで否定的な意見などに対してどう対処するのか、DJ中にお客さんが盛り上がっていると確信する時はどのような場面か、などがありました。またプレイ中どのタイミングで技を組み込むべきか、メンバーそれぞれが思う好きなDJトップ5は誰か?などのトピックについて語りました。
MikiDz PodcastはApple Podcast、Mixcloud、Spotifyから視聴が可能です。
ダンスフロア、VIPテーブルどちらを意識してDJをしていますか?
今回のMikiDz PodcastではMikiWAR、DJ Dainjazone、DJ RellがDJ中、ダンスフロアにいるお客さんが引いてしまう可能性がある中で、VIPテーブルのお客さんが盛り上がるような楽曲リクエストをして来た場合どうするかについて話し合ってます。またメンバーは普段のDJルーティンをどのタイミングでアップデートしていくか?についても語っています。
MikiDz Podcast: DJとしての自信を持つには
今週のMikiDz Podcastでは、MikiWar、DJ Dainjazone、DJ Rellがどのようにすれば、DJとしての自信をつけることができるのか?についてを語っています。また、人が持つエゴの部分のコントロールについて、そして現場でミスをした時にどうリカバーするかについても話しています。
MikiDz PodcastはApple Podcast、Mixcloud、Spotifyから視聴が可能です。
R.O.A.D Podcast: SeratoのKutcornersとMr. Sonny JamesがSeratoアーティストチームについて語る
Serato、アーティストチームのKutcornersとMr.SonnyJamesが今週のR.O.A.D Podcastに出演しました。2人は、ユーザーの声に耳を傾け、文化に恩返しをするという約束を果たし、どのように貢献したかを説明しました。
またA-TrakがTraktorからSeratoに切り替えたことについて、またSerato DJの使用中にDJが向き合う問題のいくつかを回避する方法、またシーンで統一されていないことについて語りました。
インタビューのフル動画はこちらから。
R.O.A.D. Podcastの Facebook、Instagram、SoundCloud, Twitter、YouTubeをフォロー。
MikiDz Podcast: マイクを使う重要性とは
先日のMikiDz ShowでMajor LazerのWalshy FireがDJセット中にマイクを使う重要性について語りました。今回のMikiDz PodcastではメンバーがWalshy Fireの話を基に、MCスキルについて語りました。
また、DrakeとSiriusXMのパートナーシップについて、Lil Nas Xの楽曲”Old Town Road“が成功したことについてなどを語っています。
MikiDz PodcastはApple Podcast、Mixcloud、Spotifyから視聴が可能です。
MikiDz Podcast: ナイトクラブDJ vs 企業イベントDJ
Walshy Fireの”MikiDz Show”のセット
Walshy Fire on the “MikiDz Show”
Major LazerのWalshy FireがDJcityのMikiDz Showに出演しました。先日アルバム、Abengを公開した彼は、インタビューを行った後にハイエナジーでグローバルなDJセットを披露しました。
インタビューでは、カリブ海地域とアフリカのネットワーキングについて、DJにとってマイクがどれだけ必要なのかについてなど、様々な内容について触れています。DJセットではCaribbeanやAfricanの音楽を中心にHip-HopやHouseなどの楽曲を組み合わせたセットになっています。
下記で彼のセットを見ることができます。オーディオバージョンはApple Podcasts、Mixcloud、Spotifyでも視聴できます。
Walshy Fire with hosts DJ Dainjazone and MikiWAR
Walshy Fire with the audience
The MikiDz Show is hosted by MikiWAR and DJ Dainjazone, and includes an opening set from DJ Rell.
MikiDz Podcast: ナイトクラブDJ vs 企業イベントDJ
MikiDz Podcastの新しいエピソードではMikiWAR、DJ Dainjazone、DJ RellがナイトクラブDJ vs 企業イベントDJについて語っています。またそれぞれに対してのメリット、デメリットについてをコメントしています。メンバーはSerato DJ Proの新しいバージョンについても話題に触れています。
MikiDz PodcastはApple Podcast、Mixcloud、Spotifyから視聴が可能です。
Popular
-
5月 19, 2022
GENREBNDR Mixcloud エッセンシャルミックスプログラム「Ride with」の第二弾ゲストはTOKYO POSE POSSEが登場!
“ドライブ”をテーマとし全国各地のゲストミキサーが其々の感性で革新的な60minのミックスを制作し、GENREBNDR Mixcloudより公開するエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」。第二弾ゲストには、東京を拠点に活動するインフルエンサー集団TOKYO POSE POSSEが登場! ...
-
5月 18, 2022
DJcity Top 50 Apr 2022 Mix by A4
2022年4月のTOP50ミックスを公開しました。今回もA4 (ACKO & DJ 4REST)がミックスを担当してくれています。 DJcityの2022年4月のTop 50にランクインしている楽曲をベースに30楽曲が収録されています。まだダウンロードしていない最新楽曲やリミックスなどをチェック...
-
5月 17, 2022
【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEが、Kendrick Lamar, DaBaby & Moneybagg Yo, Mahalia, Bad Bunny & Rauw Alejandroなどの新曲をピックアップ(5/17)
DJ MINAMI Kendrick Lamar - N95 少し前から噂になってたKendrick Lamarの2017年のアルバム、「DAMN.」以来となるフルアルバム「Mr.Morale & The Big Steppers」がいよいよ先週お披露目となり早速色々と騒がれてる様ですが・・・今回はそ...
-
5月 16, 2022
【最新&注目の楽曲】Kendrick Lamar, JBurna Boy, Disry, Cyprus (5/17)
Kendrick Lamar - N95 世界中のファンたちが待望したKendrick Lamarの最新アルバムに収録されている楽曲。 Burna Boy - Last Last ナイジェリアのスーパースターがToni Braxtonの「He Wasn’t Man Enough」をサンプルした作品。...
-
5月 18, 2022
Spotifyの「DJcity Japan Selection」更新 (5/18)
このプレイリストでは主に日本のナイトクラブでのトレンドを抑えた楽曲を現場目線でキューレートした内容となっています。 主に週に1度の間隔でプレイリストは更新されていきます。下記からDJcity Japan Selectionのプレイリストをチェック、DJの皆様は登録してみてはいかがでしょうか。 プレイリ...
-
5月 13, 2022
【THE HITS】国立競技場 F.C.TOKYOのスタジアムでプレイした楽曲は?by DJ RAM
これまでのTHE HITSはナイトクラブで実際にかかっている楽曲を紹介してきましたが、今回はスタジアムで実際にプレイされている楽曲を紹介します。F.C.TOKYOのスタジアムDJを担うDJ RAMがその選曲を公開してくれました。このリストは4月29日(金)に行われたF.C.TOKYO 対 ガンバ大阪戦のDJタ...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイ...
-
3月 4, 2022
DJcityが新価格でリニューアル
DJcityの料金体系が新しくなりました。ユーザー様よりご要望が多かったマンスリープラン、ヘビーユーザー様にお得な半年プランを用意しました。更に、初めてDJcityをご利用される方にはスタートアッププランもご用意しています。 ■新しい3つのプラン いずれのプランもDJcityレコードプールに掲載さ...
-
4月 13, 2022
GENREBNDR Mixcloudから新たなエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」をスタート。第一弾ゲストは大阪からJUN TANAKAが参加!
“ドライブ”をテーマとし全国各地のゲストミキサーが其々の感性で革新的な60minのミックスを制作し、GENREBNDR Mixcloudより公開していく新たなエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」がスタート。第一弾ゲストには世界各国のDJ達から「THE BEST REMIXER」と称賛され、大...
-
9月 30, 2020
Bicの「Bicライター」がDJcityに公開
大阪を拠点に活動し、TORNADOのメンバーであるBicが先日リリースした楽曲「Bicライター」をDJcityから公開してくれました。774(DIGITAL NINJA)プロデュースであるこの楽曲ではBicライターを題材にしたユニークな内容となっており、パーティーや配信でもプレイしやすい作品なのではないでしょ...