Justin Bieber
マレーシア国営の放送局で”Despacito”が放送禁止に
マレーシアでLuis Fonsiの世界的ヒットソングである”Despacito“が政府で運営されているラジオ局やテレビ局においての放送を禁止しました。
マレーシアの通信マルチメディア省の大臣であるSalleh Said Keruak氏はCNNMoneyにて「この曲には数多くの性的な言及や不適切な言葉が多く含まれており、多くの人々、特に子供達に悪い影響を与える可能性があるため放送されるべきではない曲である」とコメントしています。
またSalleh氏はAssociated Pressにおいてこの放送禁止はJustin Bieberのリミックスには対象にならないとのこと、また国営の放送局で放送禁止になるためその他の放送局やストリーミングサービス等では再生されるとのことです。
“Despacito”は20年以上にわたりBillboardのHot 100チャートで初めて1位にランクインしたスペイン語の楽曲となっています。またBillboardによるとこの楽曲のオリジナル、リミックスを合わせると合計で46億回ストリーミング再生されているとのことです。
DiploがJustin Bieber、Young Thug、Rich the Kid、をフューチャリングに迎えた”BANK ROLL”をDJcityで公開。
1年前に一部公開されていたDiploのJustin Bieber、Young Thug、Rich the Kid、をフューチャリングに迎えた”BANK ROLL”が発表されました。この楽曲はDiplo、Boaz van de Beatz、そしてKing Henryがプロデュースを行いました。そして3人のアーティストが遅めのビート上でラップをしています。
“BANK ROLL”のダウンロードはこちらから
MV: DJ KhaledがJustin Biber、Quavo、Chance The Rapeer、そしてLil Wayneをフューチャリングに迎えた”I’m The One”を公開
DJ KhaledがJustin Biber、Quavo、Chance The Rapeer、そしてLil Wayneをフューチャリングに迎えた”I’m The One“を公開しました。このMVはEif Riveraによって制作されており、海沿いにある豪邸で撮影されました。
DJ Khaledによると、”I’m The One”は世界44ヶ国のiTunesランキングで1位の座を獲得しているとのことです。この楽曲はDJ Khaledが発表する予定の次期アルバムGratefulの2曲目のシングルとなっており、DJcityのHot Boxチャートでも2位となっています。
“I’m The One”のダウンロードはこちらから
— DJ KHALED (@djkhaled) May 1, 2017
DJ Snakeの「Let Me Love You」Ft. Justin Bieberミュージックビデオ
DJ SnakeがJustin Bieberをフューチャリングしたヒットシングル『Let Me Love You』のアクションシーンが収録されたミュージックビデオを公開しました。この楽曲はDJcity Top 508月にて2位にランクイン、そして現在BillboardのHot 100にて8位にランクイン中。
楽曲『Let Me Love You』はDJcityにてダウンロード可能です。
Related: DJ Snakeが新曲「The Half」Ft. Young Thug, Jeremih, & Swizz Beatzをリリース
ビデオ Major Lazerの「Cold Water」
Major Lazerがヒットシングル「Cold Water」 featuring Justin Bieber and MOのモノクロミュージックビデオを公開ました。映像ではヨーロッパツアーの様子が収録されています。残念ながらJustin Bieberは登場しませんが、MOが少し登場します。
8月のDJcity Trendsでも取り上げられたこのシングルは現在BillboardのHot 100チャートにて3位にランクインしています。
楽曲はDJcityにてダウンロード可能です。
関連: Major Lazerの「Cold Water」をLost FrequenciesがDeep Houseにリミックス
Major Lazerの「Cold Water」をLost FrequenciesがDeep Houseにリミックス
Lost Frequencies performs at the Mysteryland festival in the Netherlands in 2016. (source: Facebook)
注目度急上昇中のベルリンのDJ/プロデューサーLost FrequenciesがMajor Lazerの最新シングル「Cold Water」 featuring Justin Bieber and MOのDeep Houseリミックスをリリースしました。オリジナルバージョンは現在BillboardのHot 100にて2位にランクイン。
リワークバージョンはBPMを22上げ、Lost Frequenciesのボーカルとギターを含んだ特徴的なスタイルになっています。
Lost Frequenciesのブレイクは2014年のマルチプラチナシングルとなった「Are You With Me」。元々はEaston CorbinのCountryソングのリミックスとしてリリースされています。
Lost Frequenciesの「Cold Water」リミックスはDJcityにてダウンロード可能です。
Related: 限定 Delirious & Alex KがMajor Lazerの「Cold Water」ft. Justin Bieber & MØをリミックス
限定 Delirious & Alex KがMajor Lazerの「Cold Water」ft. Justin Bieber & MØをリミックス
カナダのDelirious & Alex Kが現在DJcityにて1位にランクインするMajor Lazerの新曲「Cold Water」をエネルギッシュなリミックスに仕上げました。今回、彼等はBPMを7上げつつもJustin BieberとMØのボーカルはそのまま生かしたリワークになっています。
彼らのリミックスはDJcity限定でダウンロード可能です。
関連: Biz Markieの「Just a Friend」をDelirious & Alex KがMoombahtonリミックス
Major Lazerが新曲「Cold Water」 Feat. Justin Bieber and MØをリリース
ティーザーが公開されてから1週間が経ちMajor Lazerが遂にニューシングル「Cold Water」 featuring Justin Bieber and MØをリリースしました。Major LazerとMØそして作曲はEd SheeranとBenny Blancoで大ヒットとなった「Lean On」に続く作品になるのではないでしょうか。
DJcityにてダウンロード可能です。
ビデオ Justin Bieberの‘Company’ MV
Justin Bieberが最新シングル“Company”のミュージックビデオをドキュメンタリー調なビジュアルで公開しました。映像ではJustin Bieberが世界を飛び回り、パフォーマンスやスタジオでレコーディング等をする様子が収録されています。さらにKanye West、Skrillex、Floyd Mayweather等も所々で出てきます。
Justin Bieberはビデオについて次の様に語っています“このミュージックビデオを凄く気に入っているよ。僕が世界を旅している素直な姿が表現されているんだ。アルバム製作から今回のツアーまで、大好きな人達に囲まれてやってこれたことをとても嬉しく感じている。楽しいことがたくさんあったし、時にはハードワークが必要な時もあったけど、みんなで実現できた事を誇りに思うよ。そんな特別な日々が、このビデオの中で表現されていると思うよ。”
楽曲“Company”はDJcityにてダウンロード可能です。.
Popular
-
April 15, 2021
THROWBACK JAPANESE HIP-HOP (Apr. 15)
今回で2回目となったTHROWBACK JAPANESE HIP-HOPに楽曲を提供してくれたのはDJ WATARAIです。本当に感謝です。 ABEMAMIXやHARLEMでのレギュラーDJとして活躍する彼は日本Hip-Hop初期からDJ、そしてプロデューサーとして数々の名作を残しています。そん...
-
April 19, 2021
最新&注目の楽曲 4/19
DJ Snake & Selena Gomez - Selfish Love - Tiësto Remix DJ SnakeとSelena Gomezの新曲をTiëstoがリミックス。 Steve Aoki & Farruko - Aire Steve Aokiがプエルトリコ出身のスター...
-
April 9, 2021
DJ RINA : DJcity Japan Playlist
Red Bull 3Style Japan ChampionタイトルホルダーのDJ RINAがDJcityにプレイリストを公開してくれました。ナイトクラブやABEMAMIXのDJ、そして近年は指導者としてCTD AcademyやPioneer DJ 横浜LABにて生徒にDJを教える活動もしている彼女は...
-
April 20, 2021
Weekly Hot Tuesday (April 20)
Young Stoner Life feat. Drake - Solid Young Thug率いるYoung Stoner LifeことYSL Records。アーティストにはGunnaやLil Keedを擁する訳ですが今回はそのレーベルからの2018年にリリースされたSlim Langu...
-
April 2, 2021
DJcity Podcast Mix: DJ RyuNosuK
東京を拠点に活動し、AIR WAVES MUSIC所属、主に日本語ラップと最先端のUS Hip-Hopを織り交ぜたスタイルで客をロックし、楽曲制作にも取り組むDJ RyuNosuKがDJcityのPodcastを担当してくれました。今回のMixではHip-Hopを中心に構成されており、日本語楽曲も間に...
-
April 19, 2021
DJcity Records: Les BisousがTIAANを迎えた「I’m Coming Out」がリリース
フランスを拠点に活動するプロダクションチームのLes BisousがLAを拠点に活動するボーカリストのTIAANと組み、Diana Rossのクラシックヒット「I'm Coming Out」をHouse調に仕上げ、公開しました。 楽曲はアメリカ時間の22日にて全てのプラットフォームに掲載されます...
-
April 21, 2021
Goldie Awards Online決勝戦のルーティンが公開
A-Trakが主催するDJコンペティション、Goldie AwardsOnlineの決勝ルーティンが先日公式に公開されました。日本からは惜しくも優勝は逃しましたが、決勝戦にDJ FUMMYが出場しました。ナイトクラブでもプレイされるような人気楽曲を中心にスキルフルなルーティンを全体的に披露しています。 ...
-
April 1, 2021
Pionner DJ ✖︎ DJcity JapanのDJスタートアップ企画がスタート
Pioneer DJとDJcity Japanが共同でDJのスタートアップを支援する企画「#DJしようよ」キャンペーンが開催されました。今回はSNSで全員参加型のキャンペーンとなり、TwitterとInstagram双方で行います。DJcity JapanまたはPioneer DJ Japanの公式T...
-
April 16, 2021
イントロクイズ「良〜く聞いてください」: ACKO vs DJ HAZIME
DJcity JapanがGENRE BNDRのYouTubeチャンネルから、イントロ曲名当て対決番組である、「良〜く聞いてください、THE FAST AND THE KNOWLEDGEABLE」を公開しました。 前回の対決では見事リバーザーとして出場したDopeOnigiriが勝利しています。...
-
April 12, 2021
DJcity Top 50 March 2021 Mix by A4
2021年3月のDJcity Top 50ミックスが到着しました。ミックスを担当してくれているのはA4(ACKO & DJ 4REST)。 DJcityの2021年3月のTop 50にランクインしている楽曲をベースに34楽曲が収録されています。ダウンロードをしていない楽曲をチェックするにも良いで...