楽曲

Lil Jonが新しく楽曲”Taco Tuesday”を公開

Lil Jon
Lil Jon at OMNIA San Diego on April 27, 2019. (Source: Facebook)

Lil JonがNBAのスター選手であるLebron Jamesとの動画をInstagramで公開後、メキシコ料理についての楽曲”Taco Tuesday”を公開しました。この楽曲はJersey-club調になっています。

“Taco Tuesday”はこちらから。下記でプレビュー映像を見ることができます。

Lil JonのFacebookInstagramSoundCloudTwitterをフォロー。

MV: Post MaloneがYoung Thugを迎えた”Goodbyes”

Post MaloneYoung Thugを迎えた迎えた”Goodbyes”のMVを公開しました。この楽曲はBrian Lee、そしてPost Maloneと長年コラボしているLouis Bellがプロデュースしています。これまでLouis Bellは”rockstar“、”Better Now“、”Sunflower“などの作品を手がけています。

“Goodbyes”のダウンロードはこちらから。

マストプレイ 4トラック 07/06


Laidback Luke. (Source: Facebook)

J Balvin & Bad Bunny – Que Pretendes
Latin界のスター2人によるコラボアルバム、Oasisから1曲。

House Of Pain – Jump Around – Kris Kross Amsterdam Remix
クラブでは欠かせない名曲がMoombahtonにリミックス。

Laidback Luke & Mark Bale – Party Starter
オランダのDJ/プロデューサーによるBig Room向けの楽曲。

Juicy J ft. City Girls & Megan Thee Stallion – Three Point Stance
Juicy Jが今話題のフィメールラッパー達を迎えた1曲。


DJcityにて今週フューチャーした楽曲:

– Lil Jon – Bend Ova – Spryte Blackout Bootleg

– Post Malone ft. Young Thug – Goodbyes

DJcityのマストプレイKidd Spinが選曲しています。

関連: マストプレイ 4トラック 06/29

MIYACHIがJay Parkを迎えた”MESSIN”を公開

バイリンガルラッパーとして人気上昇中であり先日アルバム、WAKARIMASENをリリースしたMIYACHIがRoc Nation所属のラッパーのJay Parkをフューチャリングに迎えた楽曲”MESSIN“のMVを公開しました。今回のBPM106の楽曲はナイトクラブでもプレイしやすいハイエナジーな楽曲となっているのではないでしょうか?

“MESSIN”はこちらから。

関連: MIYACHIが楽曲”MY CHAIN”を公開

DJcity Exclusive: SpryteがLil Jon、”Bend Ova”のExclusive Bootlegを公開


Spryte performs at TAO Beach in Las Vegas. (Source: Spryte)

ロサンゼルスを中心に活動しているプロデューサーのSpryteLil Jon、”Bend Ova”のExclusive Bootlegを公開しました。オリジナルバージョンはBillboardのHot Dance/Electronic Songのチャートで最高10位にランクインしており、DJcityのHot Boxチャートでは最高で2位にランクインしていました。

今回のBootlegはMaster HPFatman Scoopの新しい楽曲”Black Out“のインストルメンタルとブレンドされています。

“Bend Ova”のExclusive Bootlegはこちらから。

SpryteのFacebookInstagramTwitterをフォロー。

関連: ロサンゼルスのDJ/プロデューサーのSpryteがDJcityチームに参加

DJcityのSpotifyが更新されました: (July 3)


Mustard performs at E11EVEN MIAMI on January 18. (Credit: Adinayev)

今週、DJcityのSpotifyプレイリストには新たに7曲が追加されました:

Ayotemi – Omo Lomo
Chris Brown ft. Lil Wayne & Joyner Lucas – Need A Stack
DJ Snake & Sheck Wes ft. Offset – Enzo – Malaa Remix
G-Eazy ft. Tyga – Bang
Juicy J ft. City Girls & Megan Thee Stallion – Three Point Stance
Kygo & Whitney Houston – Higher Love
Mustard ft. Roddy Ricch – Ballin’

Spotifyで全ての曲をストリーミング再生できます。

関連: DJcityのSpotifyが更新されました: (June 26)

DJcity Exclusive: Miley Cyrusの”Party In The U.S.A”をZIGGYがリミックス


ZIGGY at the Totally Summer festival at Sunny Beach in Burgas, Bulgaria in 2018. (Credit: CTMoments)

2009年にMiley Cyrusがリリースし、BillboardのHot 100でも最高2位までランクインした大人気楽曲である”Party In The U.S.A”をオランダのDJ/プロデューサーであるZIGGYがリミックスしました。

これまでZIGGYが公開したリミックスの多くはDJcity Top 50にランクインしており、Rihannaの”Diamonds” (23位)、JAY-Zの”Empire State of Mind” (12位)、Kevin Lyttleの”Turn Me On” (1位)、Shakiraの”Hips Don’t Lie” (6位)と多くのDJに愛用されています。

“Party in the U.S.A”のリミックスバージョンはこちらから。下記でプレビューもできます。

ZIGGYのFacebookTwitterInstagramSoundCloudをフォロー。

DJcity Exclusive: DJ SnakeとJ Balvinの”Loco Contigo”をSak Noel、Salvi、Franklin Damがリミックス

Sak Noel
Sak Noel performs on DJcity’s “MikiDz Show” in August 2018.

スパニッシュMoonbahtonの王者、Sak Noelが作品を久方ぶりにリリースしました。どうやら自身のレーベル、Barnatonの運営と発展に忙しく時間を割いていた様です。

ですが、DJ SnakeJ BalvinTygaを迎えた世界的アンセム“Loco Contigo”をレーベルメイトのSalviFranklin Dam共にリミックス制作を水面下で行っていたようです。楽曲のオリジナルバージョンはピーク時の1位からランクダウンをしたものの現在も5位にチャートインしています。

Sak Noelが自ら名付けた“Hard Moombah”スタイルはオリジナル楽曲よりも更にエナジーが高く、クラブやフェスティバルでプレイしやすい内容ではないでしょうか

ダウンロードはこちらから。

Sak NoelのFacebookInstagramSoundCloudTwitterをフォロー。

SalviのFacebookInstagramSoundCloudTwitterをフォロー。

Franklin DamのFacebookInstagramSoundCloudTwitterをフォロー。

関連: ビデオ: Sak Noel、”MikiDz Show”でのセットを公開

マストプレイ 4トラック 06/29


MK. (Credit: Alastair Brookes)

A$AP Ferg ft. City Girls & ANTHA – Wigs
FergがCity GirlsとANTHAを迎えたクラブバンガー。

MK – Body 2 Body – KC Lights Remix
スコットランドのDJ/プロデューサーがハイエナジーなHouseのリミックスに仕上げる。

Red Hot Chili Peppers – Can’t Stop – D’Maduro Remix
レッチリの2002年にヒットした名曲がMoombahtonにリミックス。

The Notorious B.I.G. – Can I Get Witcha – Anthem Kingz Throw Fits Blend
Biggieの1999年にヒットした楽曲とLondon On Da TrackとG-Eazyの楽曲がブレンド。


DJcityにて今週フューチャーした楽曲:

– Andreas One ft. B4NG B4NG – Boy Bye

– DJ Snake & J Balvin – Loco Contigo – Sak Noel, Salvi, & Franklin Dam Remix

– Madonna – La Isla Bonita – Mr. M!X Remix

– Miley Cyrus – Party In The U.S.A. – ZIGGY Remix

DJcityのマストプレイKidd Spinが選曲しています。

関連: マストプレイ 4トラック 06/22

DJcity Records: Andreas Oneが新しくB4NG B4NGを迎えた”Boy Bye”を公開

Boy Bye

DJ/プロデューサーのAndreas Oneが楽曲をDJcity Recordsからリリースしました。ラッパーのB4NG B4NGを迎えた楽曲”Boy Bye”はBass House調のハイエナジーな作品となっています。

ロサンゼルスで活動中のAndreas OneはLaidback LukeのOnes To Watch Recordsからシングル、”We Get Down”をリリースしていることで知られています。またSiriusXMのGlobalizationチャンネルでもミキサーを担当しています。

“Boy Bye”はDJcity Recordsからリリースされる楽曲としては2作品目となります。初めてのリリースは3月に公開したDJ SergSkalesによる”Samba“であり、Spotifyでは14万回再生以上されています。

“Boy Bye”のダウンロードはこちらから。

Andreas OneのInstagramSoundCloudTwitterをフォロー。

関連: DJcity Premire: DJ SergとSkalesのニューシングル”Samba”

Popular

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 西麻布a-lifeのレジデントDJ/ミュージックプロデューサーDJ Braizeがクラブプロデュースを語る

    六本木/西麻布にあるa-lifeにてレジデントDJそしてミュージックプロデュースを担うDJ BraizeがDJcity Japanのインタビューにて、ナイトクラブにおけるミュージックプロデュースをDJとしての観点で語ってくれました。 DJcity : a-lifeのレジデントDJという立場で活動しているけど、...

  • Technics DMC World DJ Championship 40周年記念大会開催

    世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...

  • OasisのシンガーLiam Gallagherが自身の発表間近のソロアルバムについて語る

    OasisのシンガーであるLiam Gallagherが水曜日に放送されたBBC 1XtraのMistaJamとのインタビューにて自身の発表間近のソロアルバムについて話しました。44歳になったロックスターの彼はインタビューにおいて、Skeptaに対して敬意示し、先日行われたマンチェスターでのコンサートについて...

  • Denon DJが4デッキ・スタンドアローンのDJシステム、Prime 4を発表

    Denon DJが新しく4デッキ・スタンドアローンDJシステムのPrime 4を発表しました。Prime 4は10インチマルチタッチディスプレイ、デュアルゾーン出力、プロ仕様のミキサーセクション、パフォーマンスパッド、2系統のマイクチャンネル、2.5インチの内蔵SATAドライブ用コネクターを装備しています。...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Dua Lipaが新曲、“Don’t Start Now”を公開

    Dua Lipa (Source: Instagram) Dua LipaがDisco調に仕上げた楽曲“Don't Start Now”を公開しました。 「この楽曲が集大成として、これまでの自分の人生に一区切りが出来たと思っている。新たな音で次の時代に出発したい!」と彼女はコメントしています。 近々、MVも公...

  • Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載

    ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...