ZIGGY

ZiggyとMr. BermudaがMacklemore & Ryan Lewis’ ft. Wanz の「Thrift Shop」をリミックス


Mr. Bermuda and ZIGGY (Source: ZIGGY)

オランダを拠点に活動しているDJ/プロデューサーのZIGGYMr. BermudaMacklemoreRyan LewisWanzを迎えた「Thrift Shop」をリミックスしました。オリジナルバージョンはBillboardで1位にもなり、1000万枚以上売り上げたシングルとなっています。

ZIGGYは「Mr. Bermudaと自分は他国の同じナイトクラブでDJする事が多いんだ。しかも同じイベントでね。その頃を思い出し、取り戻したい気持ちを込めて今回のリミックスを作ったんだ。パンデミックの状況が終わってから世界中のクラブでこのリミックスがかかってることを祈るよ。自分たちは今回のリミックスを完全にクラブ向けとしてリリースしたんだ!」とコメントしています。

リミックスバージョンはこちらから。

ZIGGYのFacebookInstagram, SoundCloudをフォロー。

Mr. BermudaのFacebook, Instagramをフォロー。

関連: DJcity Exclusive: Taio Cruzの”Dynamite”をZIGGYとReplay Mがリミックス

DJcity Exclusive: Taio Cruzの”Dynamite”をZIGGYとReplay Mがリミックス

ZIGGY
ZIGGY (Source: ZIGGY)

オランダを拠点に活動するDJのZIGGYがスイスのDJであるReplay Mと組み、Taio Cruzの2009年に公開されたヒット曲、“Dynamite”をLatin調にリミックスしました。この作品はDJcity Exclusiveとなっています。

オリジナルバージョンはBillboardのHot 100で最高2位にランクイン、イギリスとカナダのシングルチャートでは1位を獲得しています。

「この曲自体大好きで今でもオリジナルをプレイする機会が多い!ただ新しいサウンドが必要になってくると思ったんだ。Latinのエナジーをたくさん付け加えながらもオリジナルの要素は残すリミックスにしたよ。今でも”ayooooo”の部分で皆が歌ってくれるんだ。これからもこの曲はプレイし続けると思う。」とZIGGYがコメントしています。

リミックスの視聴は下記から、ダウンロードはこちらから。

ZIGGYのFacebook, Twitter, Instagram, SoundCloudをフォロー。  

Follow Replay M on Facebook, Twitter, Instagram, and SoundCloud

DJcity Exclusive: Far East Movementの“Like A G6”をZIGGYがリミックス


ZIGGY (Source: ZIGGY)

オランダのDJ/プロデューサーであるZIGGYFar East Movementの2010にヒットした“Like A G6”をリミックスしました。この作品はDJcity Exclusiveのみで公開されています。

DevThe Cataracsを迎えたオリジナルバージョンはBillboardのHot 100で1位にランクインし、4度のプラチナ認定を受けています。

ZIGGYは「この曲のことは少しの間忘れていたけれど、実際に盛り上げた経験を思い出した時に久しぶりにプレイて見たら、すごく盛り上がったんだ。この曲をリミックスしないといけないと思ったよ。」とコメントしています。

下記でリミックスを視聴できます。ダウンロードはこちらから。

ZIGGYのFacebook, Twitter, Instagram, SoundCloudをフォロー

DJcity Exclusive: Miley Cyrusの”Party In The U.S.A”をZIGGYがリミックス


ZIGGY at the Totally Summer festival at Sunny Beach in Burgas, Bulgaria in 2018. (Credit: CTMoments)

2009年にMiley Cyrusがリリースし、BillboardのHot 100でも最高2位までランクインした大人気楽曲である”Party In The U.S.A”をオランダのDJ/プロデューサーであるZIGGYがリミックスしました。

これまでZIGGYが公開したリミックスの多くはDJcity Top 50にランクインしており、Rihannaの”Diamonds” (23位)、JAY-Zの”Empire State of Mind” (12位)、Kevin Lyttleの”Turn Me On” (1位)、Shakiraの”Hips Don’t Lie” (6位)と多くのDJに愛用されています。

“Party in the U.S.A”のリミックスバージョンはこちらから。下記でプレビューもできます。

ZIGGYのFacebookTwitterInstagramSoundCloudをフォロー。

DJcity Exclusive: ZIGGYとMr BermudaがKevin Lyttleの”Turn Me On”をリミックス

Mr Bermuda
Mr Bermuda

オランダで活動するプロデューサーのZIGGYMR BermudaKevin Lyttlesのクラシックとも言える”Turn Me On”をリミックスしました。今回の作品はDJcity Exclusiveで公開されています。

ZIGGYは「自分たちはパワフルなリミックスを提供したかった、この楽曲をもう何年もプレイして来たけどようやくクラブフレンドリーなリミックスを自分たちで作ることができたんだ。」とコメントしています。

ZIGGYとMr Bermudaのリミックスは下記からプレビューできます。ダウンロードはこちらから。

ZIGGYのFacebookInstagramSoundCloudをフォロー。

Mr BermudaのFacebookInstagramをフォロー。

関連: DJcity Exclusive: BeyonceとSean Paulの”Baby Boy”をRichasticがリミックス

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • これからDJを始めるのに最適なスターター機材は? -Numark編-

    本企画はDJ機材メーカーが直々にオススメするスタートアップDJ機材を、現役で活躍するDJ達が実際に使用し、使用感や機能性など、生の声をレビューして頂きました。これからDJをスタートしたいと考えている皆様の参考資料として是非ご活用ください。 【Numark編】 Numarkが推奨するスタートアップDJ機材は↓...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...

  • DJcityで2023年に最もダウンロードされたUKの30曲

    Central Cee and Dave. DJcityがにて2023年の最もダウンロードされたUKのトップ30のチャートです。このリストはユーザーのダウンロード数に基づいております(DJcityがキュレーションした楽曲ではありません) 2023年にDJcityで最もダウンロードされたUKの楽曲は、Daveと...

  • 物損故障にも対応!業界初のPioneer DJ製品延長保証サービス「AlphaTheta Care」がスタート !

    AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...