Post Malone
MV: Post Maloneの”Circles”
Post Maloneが新しいシングル”Circles”のMVを公開しました。Colin Tilley氏が監督を務めた今回の作品は中世をテーマとしているビジュアルが特徴となっています。映像では鎧を着たPost Maloneが拘束されているお姫様を助けにいく様子が映されています。
“Circles”はPost Maloneの今週金曜日にリリースされるアルバムHollywood’s Bleedingから3つ目のシングルとなっています。アルバムには DaBaby、Halsey、Meek Mill、Ozzy Osbourne、SZA、Travis Scottなど様々な豪華アーティストが客演として迎えられています。
“Circles”のダウンロードはこちらから。
MV: Post MaloneがYoung Thugを迎えた”Goodbyes”
Post MaloneがYoung Thugを迎えた迎えた”Goodbyes”のMVを公開しました。この楽曲はBrian Lee、そしてPost Maloneと長年コラボしているLouis Bellがプロデュースしています。これまでLouis Bellは”rockstar“、”Better Now“、”Sunflower“などの作品を手がけています。
“Goodbyes”のダウンロードはこちらから。
MV: Post Maloneの”Wow”
Post Maloneが現在ヒットシングルとなっている”Wow”のMVを公開しました。
Louis Bellによってプロデュースされたこの楽曲はBillboard Hot 100にて5位にランクインしています。今回の映像ではPost Maloneのツアーやパーティーをしている様子を見ることができます。
“Wow”のダウンロードはこちらから。
DJcityが選んだトップリミックス集はこちらから。
Post Malone、”Wow.”のトップリミックスを紹介
Post Malone (Credit: Adam Degross)
Post Maloneの新しいシングル”Wow.”のトップリミックスを紹介。クリスマスイブにPost Maloneがリリースしこの楽曲はBillboardのHot 100で現在9位にランクインしています。
強いシンセが目立つTwerk調なリミックス。
YUDA Remix
グルービーなNu Discoスタイルのリミックス。
Luca Lush & Bishu Remix
オリジナルとヘビーなトラップ調のサウンドが融合したリミックス。
Anthem Kingz Boom Bootleg
Marioの2004年のシングル”Boom”とブレンドしているBootleg。 (DJcity exclusive)
Nathan C Remix
Nathan Cが”Wow.”をHouse調にリミックス。
Post Maloneが新しいシングル”Wow”を公開
Post Maloneが新しくアップテンポなシングル”Wow”を公開しました。今回の楽曲はLouis BellとFrank Dukesによってプロデュースされており、普段のTrap調な楽曲とはまた違うPost Maloneを感じることができるのではないでしょうか?
Louis BellとFrank DukesはPost Maloneの楽曲をプロデュースするために組み、”Better Now“や”Congratulations“などのヒットを生み出しました。またLouis Bellは”rockstar“や”Psycho“のプロデュースも行なっています。
上記で”Wow”のMVは上記で視聴できます。楽曲のダウンロードはこちらから。
TiestoとDzekoがPremeとPost Maloneを迎えた”Jackie Chan”
Tiestoとカナダで活動するDJ DzekoがPremeとPost Maloneを迎えた楽曲”Jackie Chan“のMVを公開しました。今回はPremeがPost Maloneをフューチャリングに迎えたオリジナル楽曲をTiestoとDzekoがDanceミュージック調にリミックスしたものとなっています。この楽曲は5月のDJcity Top 50にランクインしています。
ネオン色が目立つ今回の映像ではラッパーの2人がキャラクターとして登場しています。
“Jackie Chan”のダウンロードはこちらから。
関連: MV: Silk CityがDaniel Merriweatherを迎えた”Only Can Get Better”
DJcity Premiere: Kennedy JonesがPost Maloneの”Better Now”をリミックス
Kennedy Jones at OV Club in Winnipeg, Canada. (Source: Facebook)
カルフォルニア出身のDJ/プロデューサーのKennedy JonesがPost Maloneのヒット曲”Better Now“のハイエナジーなDubstepリミックスを公開しました。
“Better Now”はPost Maloneのセカンドアルバム、Beerbongs & Bentleysに収録されています。また5月のDJcity Top 50で20位に、そしてBillboardのHot 100チャートではピーク時で7位にランクインしていました。
リミックス版のダウンロードはこちらから。
Kennedy JonesのFacebook、Instagram、SoundCloud、 Twitterをフォロー。
DJcityのSpotifyプレイリストが更新されました ( May. 2)
Post Malone (Credit: Catherine Hahn)
今週のDJcityのSpotifyではPost Maloneの新しいアルバム、beerbongs & bentleysのリリースを記念し、アルバムから数曲をピックアップしました、またPoo Bear、MK、 DJ Kass、Stargateなどの作品も追加しています。
今週のピックアップ:
Post Malone ft. G-Eazy & YG – Same B#tches
Post Malone ft. Nicki Minaj – Ball For Me
Post Malone ft. Swae Lee – Spoil My Night
DJ Kass & Pitbull – Scooby Doo Pa Pa Remix
Poo Bear ft. Zara Larsson – Either
Sam Smith – Pray – MK Remix
Stargate ft. PartyNextDoor, 21 Savage, & Murda Beatz – 1Night
Spotifyで全ての曲をストリーミング再生できます。
MV: Post MaloneがTy Dolla $ignを迎えた”Psycho”
Post MaloneがTy Dolla $ignを迎えた”Psycho“のMVを公開しました。”rockstar“で更に飛躍したPost Malone、そんな彼が今回砂漠で撮影されたMVで戦車に乗りながら歌っている様子を見ることができます。
“Psycho”はPost Maloneの次期アルバムBeerbongs and Bentleysに収録されており、BillboardのHot 100チャートにて5位にランクインしています。
“Psycho”のダウンロードはこちらから
Anthem KingzがDJcityチームに参加
カナダ出身のDJ/プロデューサーのユニット、Anthem KingzがDJcityチームに参加しました。今後彼らによるリミックスやエディットはDJcityのみでダウンロードが可能です。
DJ BosaとAlex Kによるこのユニットはここ数年でクラブリミックスやエディットを制作しています。Alex KはユニットDelirious & Alex Kとしても活動しており、彼らの楽曲もDJCityエクスクルーシブとなっています。
彼らの新しいエディットは下記からダウンロードできます。
Anthem KingzのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitterをフォロー。
Popular
-
January 15, 2021
BABY-T : DJcity Japan Playlist
DJ/プロデューサーとして活躍するBABY-Tが2021年1月のプレイリストをDJcityに提供してくれました。彼は実業家としてYouTubeチャンネル『DJ HACKs』等を運営するなど、多くの才能を発揮しているDJです。最近はTK、T2 Nagoya、Atom Tokyo、Club Camelot...
-
January 13, 2021
RANEが初の一体型コントローラーであるRANE ONEを発表
RANE ONE. (Source: Serato) RANEが公式に初の一体型コントローラーであるRANE ONEを発表しました。RANE TWELVEにデザインが近い今回のコントローラーは、ターンテーブリストも使いやすい、ポータブルで利便性のあるものとなっています。 ONEは、7.2イ...
-
January 12, 2021
Japanese Hip-Hop Mix by DJ MR.SYN
DJcity Japan Takeoverがスタートした札幌のKING XMHUのDJ MR.SYNが日本人アーティストの楽曲のみで構成したミックスシリーズを公開しています。VOL.1とVOL.2を同時に公開しており、ここ最近の日本産Hip-Hopを中心で構成されています。是非お楽しみください。 ...
-
January 15, 2021
ガジェット研究所: 欲しいアカペラとインストを簡単にゲットする方法
DJカルチャーを中心とした内容の映像コンテンツが豊富なGENRE BNDRのYouTubeチャンネルで9月から新たにスタートした 「DJ B=BALLのガジェット研究所」のエピソード8が公開。(エピソード7はコチラから) 今回の内容は欲しいアカペラとインストルメンタルを簡単にゲットするためのプラ...
-
January 13, 2021
OZworldが自身の最新曲達をDJcityに公開
Vivide ft. 重盛さと美 沖縄を拠点に活動し、数々のヒットチューンを生み出した日本を代表するHip-HopアーティストのOZworldがDJcityに楽曲を公開してくれました。先日公開した新しいアルバム、OZKNEEZ FXXXED UPに収録されているAwitch、CHICHO CARLITO...
-
January 12, 2021
DJ CHARI & DJ TATSUKIがOZworld, MIYACHI, & 釈迦坊主を迎えた「The Matrix」
12月25日にアルバム、GOLDEN ROUTEをリリースしたDJ CHARI & DJ TATSUKIがDJcityに収録曲であるOZworld, MIYACHI, & 釈迦坊主を迎えた「The Matrix」を公開してくれました。説明不要の豪華メンバーが参加してるこの作品にはプロデュースにZOT...
-
January 8, 2021
DJcity Podcast Mix: DJ MARTIN
東京を拠点に活動し海外でのDJ経験も豊富であるDJ MARTINがDJcity Podcast Mixを担当してくれました。Wu-Tang RadioのオフィシャルDJでもある彼のミックスではHigher BrothersのメンバーであるPsy.Pのシャウトからミックスをスタートさせ、新譜のHip...
-
December 29, 2020
DJcity Top 50 Year 2020
次のランキングはDJcityの2020年に最もダウンロードされた楽曲、Top50になります。 この順位はDJcityユーザーのダウンロード数を元に集計したランキングです。 DJcityレコードプールで2020年に最多数ダウンロードの楽曲はJustin Bieberの「Yummy」。そして年間To...
-
January 12, 2021
Weekly Hot Tuesday (January 12)
Saweetie feat. Doja Cat - Best Friend 「My Type」や「Tap In」のビッグヒットは暗雲こもる2020年のナイトクラブのシーンの中でも女の子のウケがとても良くどのタイプのパーティにも欠かせない存在になったSaweetie。そんな彼女の新曲はこちらも20...
-
January 7, 2021
DJcity Top 50 Year 2020 Mix by A4
2021年がスタートして1週間が経過しましたが、まだまだ昨年のヒット曲の傾向は押さえておく必要があるのではないでしょうか。DJcity Top50の2020年のランキングが発表されましたがまだの方はこの A4 (ACKO & DJ 4REST)ののミックスでチェックしてみるのも良いかもしれませんね。...