Skratch Bastid
ビデオ: Skratch BastidがRane SEVENTY-TWOミキサー & TWELVEコントローラーを使用したルーティンを公開
先日テキサスで行われたSXSWにてDJcityとコラボした”Bastid’s BBQ”のイベントを無事終えたばかりのSkratch Bastid。そんな彼がRaneの新しいSEVENTY-TWOミキサーとTWELVEコントローラーを使用したルーティンを公開しました。
また彼は”Bastid BBQ“を今年の夏にカナダのトロントとカルガリーで行う予定です。
SXSWでのSkratch BastidとDJcityのBBQのラインナップ
Skratch Bastid at Bastid’s BBQ in San Francisco in 2017 (Credit: Jose Z. Lim, Jr.)
Skratch BastidとDJcityのコラボレーション企画として行われるテキサス州オースティンのSXSWで行われる”Bastid’s BBQ”のラインナップが決まりました。
3月16日に開催されるこのイベントは入場無料のBungalowで行われるBBQデイパーティー(12pm-6pm)と、SXSWのパスを必要とするContainer Barで行われるショーケース(7:45pm-12am)の2部構成になっています。
BBQではJust Blaze、Skratch Bastid、DJ Juls、Boi Jeanius、Chris Villa、 Recloose、Diggy Dutch、DJ Javin、そしてAbe the Assassinが出演。そしてスペシャルPopUpショップでGENRE BNDR、Skratch Bastid、そしてDJcityのアイテムを購入することができます。
ショーケースではDJ Jazzy JeffとThe RootsのStro Elliot、 Talib KweliとDJ Spintelect、Skratch Bastid、Kayper、そしてMichael “5000” Wattsが出演します。
Red Bull 3Styleのワイルドカード枠が発表
Red Bull 3Styleが選んだ今年のワイルドカード枠はオーストラリアのBeast Mode、ベルギーのDJ CrossそしてバルバドスのJus-Jayです。選ばれた3人は2018年2月に開催されるワールドファイナルに出場します。
Beast Modeは2016年のオーストラリアチャンピオンであり、全体会では3位の結果を残しています。DJ Crossは2016年のベルギーチャンピオンであり、ワールドファイナルに出場、そしてJus-Jayは今年初参加となっています。
この3人はこれまでに決まった21人のファイナリスト達と競うことになります。ファイナリスト全員の発表は後日DJcity Newsで行います。
Skratch Bastidのアナウンスを下記で見ることができます。
ビデオ: Skratch BastidがN.E.R.DとRihannaの”Lemon”を使いルーティンを披露
Skratch BastidがN.E.R.DとRihannaの楽曲”Lemon”を使いルーティンを披露しました。この楽曲は現在DJcityのHot Boxチャートで3位に、BillboardのHot 100チャートでは65位にランクインしています。
今回の”Lemon”のリリースはN.E.R.Dが2010年に公開したアルバム、Nothing以来となっています。
“Lemon”のダウンロードはこちらから
Skratch BastidとHedspinがDJ Jazzy Jeffの”Play Retreat”でルーティンを披露
今年の8月にDJ Jazzy Jeffが地元のデラウェアで”Playlist Retreat”を主催しました。今回のイベントではJ. Cole、DJ Dahi、Mr. Carmack、Lord Finesse、Young Guru、Z-Trip、Peanut Butter Wolf、そしてSkratch Bastid等の有名な顔を多数見ることができました。
またカナダを代表するターンテーブリストであるSkratch BastidとHedspinが短いルーティンを披露しました。
トラック:
Aly-Us – Follow Me
Chubb Rock – Treat ‘Em Right – Smalltown DJs & Skratch Bastid Remix
Skratch BastidのFacebook、Instagram、Twitterをフォロー。
HedspinのFacebook、Instagram、Twitterをフォロー
ビデオ: Skratch BastidとDJ PuffyがSocaのルーティーンを披露
Skratch Bastidと昨年のRed Bull 3Style世界チャンピオンのDJ Puffyがターンテーブルを使用したSocaのルーティーンを披露しました。2分間のルーティーンに使用された楽曲はUltimate Rejectsの新しいシングル”Full Extreme“です。
Skratch BastidとDJ Puffyは再びBastid’s BBQでパフォーマンスをするそうです。場所はカナダのCarivibe Beach and Food Festivalにて6月17日に行われるとのことです。
Skratch Bastidが「Amen Breakbeat」について語る
2016年のRed Bull Thre3Style World Finalsでは様々なワークショップやセッションが行われました。中でも1980年代コンピレーションシリーズと同じ名前のイベント「Ultimate Breaks and Beats」はとても興味深いものでした。
イベントの中でSkratch Bastidが『Amenブレイク』の重要性を語り、またポーランドのVaZeeがそのビートでスクラッチしています。
1969年にThe Winstonsからリリースされた『Amen Brother』は最も有名なサンプルの1つで、WhoSampledによると2500以上のHip-Hop、jungle、そしてDrum and Bass等の楽曲でサンプルとして使われています。
Skratch BastidがAnderson .Paakの「Come Down」を使いスクラッチ
カナダ出身のターンテーブリスト、Skratch Bastidから最新のビデオが公開されました。今回の新しい映像ではAnderson .Paakのアルバム、Malibuからのシングルカットされた『Come Down』を使いスクラッチを披露。Hi-Tekがプロデュースしたこの楽曲はグラミー賞にもノミネートされました。
TJ MizellとSkratch BastidがJam Master Jayトリビュートルーティーン
Jam Master Jayの息子でA$AP FergのツアーDJをつとめるTJ MizellとSkratch Bastidが組みJam Master Jayの52歳に当たるバースデートリビュートを行いました。3分間のセッションにではRun-DMCの楽曲とサンプリングをターテンテーブリズムで披露しています。
Skratch BastidのPrinceトリビュートミックス
カナダのDJ/プロデューサーSkratch BastidがPrinceへのトリビュートとしてターンテーブリストのビデオを捧げました。ルーティーンは1984年の楽曲“Let’s Go Crazy”、“17 Days”、そして“Kiss”(BillboardのHot 100にて1986年に1位にランクイン)が使われています。
ミネソタ州ペイズリーパークにある自宅スタジオでこの世を57歳で去った偉大なミュージシャン。彼は今月に入って2つのショーをキャンセルしており、先週には病院に搬送もされていました。
グラミー賞を7回 、ゴールデングローブ賞、そしてアカデミー賞を獲得している彼は最も影響力の強かったアーティストの1人ではないでしょうか。
トリビュートのビデオはこちら。
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
11月 13, 2017
ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
-
7月 20, 2022
現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...
-
8月 12, 2022
eydenが新しくEP「FLESHNESS SZN」をDJcityにて公開
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
-
8月 17, 2022
現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...
-
8月 5, 2023
West Homi RecordzのEP「West Homi & Friends」をDJcityに掲載
Playssonがトップをつとめるレーベル、West Homi RecordzがEP「West Homi & Friends」をリリース。DJcityには収録されている全5楽曲を掲載しました。参加しているアーティストは2Marley、Watson、Lil KING、Merry Delo、JAKEN、そ...
-
8月 14, 2017
DJcity Japan Interview: DJ HAZIME Pt.2
DJ HAZIME at MONSTER in HARLEM. (Photo source: Facebook) ※前回のインタビューで自身のキャリア、SNSの使い方、また若い世代のDJへのアドバイスについて話をしてくれたDJ HAZIME。今回も前回のインタビューの続編として様々な内容をDJ HAZIMEが...