DJ VaZee
ビデオ: ニューテクノロジーPhaseを使ったDJcityTVの”Cutting Room”ポーランド
Red Bull 3Style VIII World Finalsでポーランドを訪れた際にDJcityTVはターンテーブリストを招集し注目のPhaseを使ったCutting Roomシリーズを撮影しました。
1月にNAMMショーで公開されたPhaseはターンテーブルとワイアレスで内臓オーディオを繋ぎ、カートリッジなしでプレイすることが出来ます。音楽関係者、そしてDJから、これまでの業界を変える製品になるのではないかとも言われています。
Cutting Roomのスクラッチセッションに参加したDJはVaZee、Eprom、Krootki、Falcon1、そしてKeeper ETです。使用されたビートはFractureのJungle調のシングル、”Loving Touch“です。ポーランドでのCutting Roomは、2014年に行われた以来のセッションとなりました。
Phaseの詳細についてはオフィシャルサイトで確認ください。
Red Bull 3Styleで行われたフリースタイルスクラッチセッション
IDA World Online Scratch Battle: 決勝ラウンドのルーティンが公開
先日行われたIDA Worldのオンラインスクラッチ部門、そのファイナリストのルーティンが公開されました。
ファイナリストにはポーランドからディフェンディングチャンピオン、DJ VaZee、同じくポーランドのDJ Pan Jaras、そして日本からDJ TSUYOSHIが出場。
今回のルーティンではDJ Odilonの”Designer Music”のインストルメンタルが使用されています。
優勝したのはポーランドのDJ Pan Jarasです。
ファイナリストのルーティンを下記からお楽しみください。
“Humble”のDJチャレンジにてVaZeeが優勝
VaZee at the 2015 Red Bull 3Style World Finals in Tokyo, Japan. (Photo credit: Suguru Saito/Red Bull)
Mike Will Made-ItプロデュースのKendrick Lamarの楽曲”Humble”をフューチャーしたDJcity企画、DJチャレンジにエントリーされた沢山のビデオの中から優勝として選ばれたのは、ポーランドのVaZeeに決定しました。
惜しくも優勝は逃しましたが、日本のDJ FummyとアメリカのDJ FingerSmithも素晴らしいビデオでした。
輝かしいターンテーブリストとしての経歴を持つVaZeeは won the 2014年と2015年のIDA World Championshipで優勝。更に、2015年のRed Bull 3Styleポーランドチャンピオンというタイトルを持っています。彼にはPioneer DJのDJM-S9ミキサーを優勝賞品として贈呈します。
非常に沢山の素晴らしいエントリーがあった為、選ぶのは容易ではありませんでした。ビデオ収録をしてInstagramにアップし、エントリーしてくれたDJの皆様に感謝いたします。
優勝: VaZee
2位: DJ Fummy
3位: DJ FingerSmith
Related: Kendrick Lamarの’Humble’でDJチャレンジ
Skratch Bastidが「Amen Breakbeat」について語る
2016年のRed Bull Thre3Style World Finalsでは様々なワークショップやセッションが行われました。中でも1980年代コンピレーションシリーズと同じ名前のイベント「Ultimate Breaks and Beats」はとても興味深いものでした。
イベントの中でSkratch Bastidが『Amenブレイク』の重要性を語り、またポーランドのVaZeeがそのビートでスクラッチしています。
1969年にThe Winstonsからリリースされた『Amen Brother』は最も有名なサンプルの1つで、WhoSampledによると2500以上のHip-Hop、jungle、そしてDrum and Bass等の楽曲でサンプルとして使われています。
IDA World Online Scratch Battle: ファイナル
イタリアのFakserとPolandのVaZeeが2016年のIDA World Online Scratch Battleのファイナルに駒を進めました。ポーランドのクラクフにて12月3日に開催されるIDA World DJ Championshipsにて2人の内のどちらかが優勝者として発表されます。
2人のルーティーンをお楽しみください。ルーティーンにて使用されている楽曲はFLUO KIDDの『Always Makin’ Dope』です。
IDA World Online Scratch Battleセミファイナル
先日終了したファースラウンドを勝ち抜いた5名のDJが2016年IDA World Online Scratch Battleにてセミファイナルを競い合います: Fakser (イタリア)、Tsuyoshi (日本)、RENA (日本)、Prolifix (アメリカ)、VaZee (ポーランド)
3名が次のフィナルラウンドへと駒を進めることができます。
5名のルーティーンビデオをお楽しみください。DJ Odilonの『There’s No Equal』のインストが使用されています。
Related: IDA World 2016でのビデオのスクラッチバトル
Popular
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
8月 18, 2025
Technics DMC World DJ Championship 40周年記念大会開催
世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...
-
8月 7, 2017
ビデオ: twOasOneがルーティーンを公開
DJ RicoとDJ Yossyからなる、大阪を中心に国内外で活動している女性DJユニットのtwOasOneがGENRE BNDRからスクラッチを中心に構成されたルーティンを公開しました。今回のルーティンで使われたターンテーブルのセットではミキサーにVestaxのPMC-05Pro、またPioneer DJの...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
12月 18, 2020
Fezbeatzが楽曲制作について語る
Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
11月 1, 2019
DJcity Podcast Mix: MARZY (YENTOWN MIX)
今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するHip-Hopクルー、YENTOWNに所属し、HARLEMやAbemaMixでレギュラーを務めるMARZYが担当してくれました。今回のミックスはYENTOWNアーティストがリリースもしくは参加している楽曲のみで構成されており、Awich、kZmや...
-
12月 19, 2022
【最新&注目の楽曲】Tyga & Chris Brown , Crooked & Trayze , HUGEL , Spryte(12/19)
Tyga & Chris Brown – Nasty 名コンビの再結成。メロディックなクラブ向けのシングルです。 Crooked & Trayze – Play Bad Bunny オープンフォーマットDJのベテラン2人が、バッドバニー・リクエスターへのオフィシャルなトリビュートをドロップ。...
-
11月 19, 2016
DJcityがSpliceとパートナーシップを結びサンプルパックをリリース
DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...