DJ Brace
DJ Braceがオーケストラとコラボしたターンテーブリズム演奏を披露
ターンテーブリストのDJ BraceがモントリオールのオーケストラであるOrchestre de la Francophonieとルーティンを披露しました。演奏の題名は“Concerto for Turntables and Orch” 作曲家 Gabriel Prokoflevによる作品です。
ビデオ: DJ BraceとAsian Hawkがルーティンを公開
DJ BraceとAsian HawkがDJcityTVでルーティンを公開しました。
2人が共にルーティンを行うのは初めでありますが、Braceは3度DMCワールドチャンピオン、Asian HawkはDMCのUKでタイトルを5度獲得しているベテランです。
12時間の時間で2人はソウルフルで、R&Bなルーティンが完成しました。Asian Hawkは歌やフィンガードラミングを披露、BraceはFretless Faderを使用したメロディースクラッチなどを披露しました。
DJ BraceのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitter、YouTubeをフォロー。
Asian HawkのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitter、YouTubeをフォロー。
ビデオ: DJ Braceがタイのバンコクでルーティンを披露
DMC Onlineのワールドチャンピオンに3度輝いた経験を持つDJ Braceが新たなスクラッチのルーティンを公開しました。今回タイのバンコクで撮影されたルーティンはJohn Beezによって開発されたFretless Faderを使用しながら自作のビート上でスクラッチを披露している様子を見ることができます。
今後も世界中のカルチャーに触れながらルーティンを披露するDJ Braceの映像にご期待ください。
ビデオ: DJ Braceベリーズ出身のガリフナ族とルーティンを披露
2017年、DJ Braceは中国へ文化探求の旅に出ました。DMC Onlineチャンピオンのタイトルを持つ彼は、様々な都市に訪れ、現地の音を録音してビートを制作しています。
今回のCulture CutシリーズでDJ Braceは中央アメリカ北東部にあるベリーズに訪れました。そこで彼は現地のガリフナ族が伝統的な音楽を弾いている中でスクラッチを乗せたルーティンをジャングルの中で撮影し、披露しました。
DJ BraceのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitter、YouTubeをフォロー。
関連: DJ Braceが自身でリミックスしたKutimanの”She’s a Revolution”を使用し、Fretless Faderでスクラッチを披露
DJ Braceが自身でリミックスしたKutimanの”She’s a Revolution”を使用し、Fretless Faderでスクラッチを披露
DMCオンラインで3度世界チャンピオンになった経歴を持つDJ Braceが自身でリミックスしたKutimanの”She’s a Revolution“を使用し、Fretless Faderでスクラッチを披露しました。今回彼はDJcityのスタジオでFretless Fridayシリーズの撮影を行いました。
今回彼が使用したFretless FaderはJohn Beezによって開発されており、横フェーダーの部分が縦にも動くデザインとなっています。横フェーダーを上下に動かす事によってスクラッチする側の音のピッチを変更できます。
BraceのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitter、YouTubeをフォロー。
ビデオ: DJ Braceが楽曲”Clap Ya Hands Now”を使用しスクラッチルーティンを披露
DMC Onlineのワールドチャンピオンに3度輝いた経験を持つDJ BraceがStickybudsとK+LabがKWADIをフューチャリングに迎えた”Clap Ya Hands Now“を使用したスクラッチルーティンを披露しました。
今回彼が使用したFretless FaderはJohn Beezによって開発されており、横フェーダーの部分が縦にも動くデザインとなっています。横フェーダーを上下に動かす事によってスクラッチする側の音のピッチを変更できます。
“Clap Ya Hands Now”はThe Metersの1970年にリリースされた”Hand Clapping Song“をGlitch Hop調にした楽曲です。
DJ BraceのアルバムApatheiaはFat Beatsで購入できます。
BraceのFacebook、Instagram、SoundCloud、Twitter、YouTubeをフォロー。
DJ Braceが新しいアルバム”Apatheia”を公開
DJ Brace at the DMC World DJ Championships in London. (Photo credit: Michael Bowles)
DMC Onlineのワールドチャンピオンに3度輝いた経験を持つDJ Braceが新しくアルバム、Apatheiaを公開しました。世界クラスのターンテーブリズム、Hip-Hopのインストルメンタル、そして刺激的なサンプルが含まれている今回のアルバムはFat Beats Recordsからリリースされています。
世界的に有名なターンテーブリストのDJ Woodyが今回のアルバムをFat Beatのウェブサイトで
「様々な要素をターンテーブル上で綺麗に組み込んでいるBraceの新しいアルバムApatheiaは本当に素晴らしいと思う。9つのサウンドスケープが1つとなり大きな結束を生み出しており、最初から最後まで聴いていることができるよ。Mo ‘WaxやNinja Tuneのような魅力を持つApatheiaは必ず多くの方に聴いていただきたい。」
と大きく評価しています。
ブルックリン出身のMCであるSoul Khanは「今回、BraceのアルバムであるApatheiaは大変多くのアイデアが詰め込まれており、オリジナリティ満載だよ。」とコメントしています。
レビュー: MagmaのScratch Suitcase
DMCオンライン部門で3度世界王者に輝いたDJ Braceが今回のTips and Tricksに参加しMagmaのScratch Suitcaseをレビューしました。今回レビューした製品はDJ Braceがデザインしています。Scratch Suitcaseはターンテーブル1台のみでパフォーマンスをする人向けのスーツケースとなっています。
DJ BraceがA-TrakのGoldie Awards Battleにエントリー
Vekkedと共にDMC Online Team Championshipにて優勝したばかりのDJ BraceがA-TrakのGoldie Awardsバトルにエントリーしました。カナダ人ターンテーブリストの彼が今回はプロデューサーとして大会に参加しています。
Goldie AwardsはDJとプロデューサーの為の新しいバトルで、9月7日にニューヨークにて決勝戦が行われます。バトル参加者は、Diplo、DJ Craze、Just Blaze、Mannie Fresh、そしてDestructoによりジャッジされます。プロデューサー部門の優勝者はA-TrakのFool’s Goldレーベルから楽曲リリース、そしてDJ部門の優勝者はFool’s Gold Day Offフェステティバルにてパフォーマンスと素晴らしいチャンスが準備されています。
バトル参加には、Goldie Awardsのサイトにて8月6日までにオンラインエントリーをすることが必須です。
ビデオ: VekkedとDJ BraceのDMCオンライン・チームファイナルでのルーティーン
VekkedとDJ Braceは既に2015年と2016年のDMCオンラインにてそれぞれ優勝という結果を残しています。その2人のカナダ人DJが今回はThe Fresherthansというグループ名でDMCのチーム部門にエントリーをしました。
関連: ビデオ: DJ BraceがKutimanの”Cgeetah Guava”を使いフレットレスフェーダーを使用しスクラッチを披露
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
6月 9, 2021
【DJ MR.SYN】DJとして最もPLAYした曲
日本在住のDJとして初めてロサンゼルス発、西海岸最大のヒップホップ専門ラジオ局POWER106のJumpoff Mixに抜擢されるなど、そのミックスセンスを日本から世界へと立証し続けるDJ MR.SYN。地元北海道で長きに渡るDJキャリアの中で最もPLAYした曲3選 Usher ft.Lil Jon &...
-
3月 18, 2023
最新&注目の楽曲(3月17日)
Feid. Feid - REMIX EXCLUSIVO コロンビアのヒット・メーカーが今年初のソロ楽曲をリリース。 Fred again.., Skrillex & Four Tet - Baby again.. 2019年のシングル「Baby」をHouseスタイルにフリップしたの豪華コラボレーター...
-
5月 21, 2019
YOSHIがアルバム”SEX IS LIFE”から楽曲”CHERRY BOY”と”FRUSTRATED”が公開
東京を中心に活動する次世代のアイコンとして様々な分野で活躍している若干16歳のYOSHIがアルバム、SEX IS LIFEを公開しました。 今回アルバムからDJcityで公開された楽曲は"CHERRY BOY"と"FRUSTRATED"の2曲になります。"CHERRY BOY"はBPM72の楽曲となっており、...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
3月 25, 2023
最新&注目の楽曲(3月24日)
Busta Rhymes and Coi Leray. Coi Leray & Busta Rhymes - Players - DJ Saige Remix ネットでバズが起きているCoi Lerayのマッシュアップ・ヴァージョンにBusta Rhymesのヴァースが追加。 Myke Towers...
-
6月 16, 2017
DJcity Podcast Mix: DJ YUDA
福岡を中心に活動しているDJ/プロデューサーのDJ YUDAがDJcity Podcastにミックスを公開しました。今回彼が提供してくれたミックスには現在クラブヒットしている楽曲やBillboardなどに上位にランクインしている楽曲を中心に構成されており、またYUDA自身がリミックスしている音源も含まれていま...
-
3月 11, 2023
最新&注目の楽曲(3月10日)
Rae Sremmurd. Rae Sremmurd - Tanisha (Pump That) Rae SremmurdがMike WiLL Made-ItとPharrellプロデュースのアップテンポなラップをリリース。Joel Corry & Ron Carroll - Nikes Joel Co...
-
9月 3, 2019
GeGがBASI, 唾奇, VIGORMAN & WILYWNKAを迎えた”Merry Go Round”をDJcityに公開
WILYWNKA、VIGORMANと'変態紳士クラブ'としてジャンルレスなユニットを組むプロデューサーのGeGがアルバム、Mellow Mellow ~GeG’s Playlist~を8月7日にリリースしました。そしてアルバムに収録されているリードシングル、"Merry Go Round"をDJcityにて公...
-
12月 30, 2020
CH419: DJ IKUの2020年日本語ラップメドレーミックス
今年最後となるCH 419ではDJ IKUが2020年にリリースされた日本のHip-Hop楽曲を使用したルーティンを公開しています。8分ほどの見応えのある作品となっています。下記のDJ IKUの解説と共にお楽しみください。 【解説】 2020年にリリースされた日本語RAPの中からDJ的に遊べる箇所(スクラッチ...