A-Trak
A-Trakが「New Year 2022 Mix」をSoundcloudに公開
A-Trak. (Source: Twitter)
言わずと知れたDJ/プロデューサーであり、Fool’s Gold Recordsの創設者でもあるA-Trakが、新年の幕開けにふさわしいミックスをドロップしました。この2時間のミックスでは、2021年の彼のお気に入りトラック72曲が収録されています
A-TrakのNew Year 2022 Mixのストリーミングは以下から。
Tracklist:
1. DJ Manny – Signals In My Head
2. Jerry Folk – Dotted Red
3. Kari Faux – Outta Sight
4. JD Reid – What’s Stopping U?
5. Skee Mask – Harrison Ford
6. Tsuruda – Running Shit
7. Mach-Hommy – No Blood No Sweat
8. lougotcash & Cash Cobain – Poppin
9. Maxo Kream – CEE CEE (feat. Monaleo)
10. Amy Dabbs – Take It
11. Sam Gellaitry – Games (Instrumental)
12. KENTHEMAN – Rose Gold Stripper Pole
13. Grandtheft feat. Gangsta Boo & Duke Deuce – What You Wanna Do
14. Nardo Wick feat. G Herbo, Lil Durk & 21 Savage – Who Want Smoke??
15. Raf Rundell – Down
16. Anomalie & Chromeo – Bend The Rules (Mndsgn Remix Instrumental)
17. Terry Presume – ZaZa and Some Runtz (Smoke Break)
18. Pino Palladino & Blake Mills – Ekuté
19. Confidence Man – Holiday (Instrumental)
20. Boys Noize – XYXY
21. Vegyn, Jeshi – I See You Sometimes
22. Blawan – Close the Cycle
23. Hard Feelings – Dangerous
24. Chet Faker – Whatever Tomorrow (Soulwax Remix)
25. Earl Sweatshirt – 2010
26. Joey Purp & KAMI – PACK
27. Flight Facilities – The Ghost
28. Point Point – Seeyaanotherday
29. G Perico & Haiti Babii – Streets 2 Hot
30. Remble feat. Lil Yachty – Rocc Climbing
31. BabyTron – Day In Ferndale
32. Kanye West – 24
33. Tyler, The Creator feat. DAISY WORLD – RISE!
34. DJ Harrison – Know Names
35. Freddie Gibbs – Big Boss Rabbit
36. Chris Crack – False Evidence Appearing Real
37. Goldie, James Davidson & Subjective – Dassai Menace
38. Overmono – Bby
39. Justin Jay & ClaudeVonStroke – Oh
40. Quantic – Night Jaguars
41. Tchami feat. Todd Edwards – Damaged Hearts (The Brothers Macklovitch Remix)
42. RXKNephew – Beam On Ya Toes
43. Palmistry – fk a deal
44. Bktherula – SANTANNY
45. Zack Fox – fafo
46. Babyface Ray feat. Moneybagg Yo – If You Know You Know
47. Strict Face – Circuit Queen
48. Karma Kid – Say U Luv Me (salute Remix)
49. India Jordan – And Groove (Edit)
50. Playboi Carti – Beno!
51. Pink Siifu feat. Turich Benjy – Bussin’ (Cold)
52. Loco Dice, Ghostface Killah – Cherchez La Ghost (Version)
53. Wajatta – Somethin’ More Than This
54. Matt Tolfrey feat. Tim Fuller – Always
55. Black Loops – Banana 20
56. Genghis Clan – Outta Control
57. Karma Kid & Luke Fono – BOSSA
58. Riton & Jarvis Cocker – Let’s Stick Around
59. Catz ‘n Dogz, Chucky73 – Bzrp 43 (Catz ‘N Dogz Remix)
60. TSHA – Power (Floorplan Extended Remix)
61. Myd – Wether the Weather (Laurent Garnier Remix)
62. Kevin Knapp – Body Kids
63. Joseph Capriati, Eric Kupper, Byron Stingily – Love Changed Me (MAW Rowdy Adlib Dub)
64. A-Trak & Wongo – Groove Society
65. Dead Space & G. Felix – Trying Me
66. Supernova – You Have Housel
67. Duck Sauce – Nonchalant
68. Melé – Love & Happiness (Edit)
69. A-Trak & Ferreck Dawn – My Own Way
70. Dan Kye – Rainbow Road
71. quickly, quickly – Feel
72. Terrace Martin – Don’t Let Go
Goldie Awards Online決勝戦のルーティンが公開
A-Trakが主催するDJコンペティション、Goldie AwardsOnlineの決勝ルーティンが先日公式に公開されました。日本からは惜しくも優勝は逃しましたが、決勝戦にDJ FUMMYが出場しました。ナイトクラブでもプレイされるような人気楽曲を中心にスキルフルなルーティンを全体的に披露しています。
今回見事優勝したアメリカ出身、DJ Lazyboyのルーティンは映像やアニメーション、DJルーティンを組み合わせたような内容となっており、オンラインコンペティションだからこそできるユニークなアイデアが詰まった内容となっています。
また、大人2人と同時に出場したのがドバイ出身9歳のDJ MICHELLE,9歳とは思えない幅広いジャンルの選曲とスキルフルなルーティンを披露しています。
Duck Sauceが新しく「Mesmerize」を公開
A-TrakとArmand Van HeldenによるユニットのDuck Sauceが新しく楽曲「Mesmerize」を公開しました。2人の新曲はDiscoミュージックを連想させるようなHouseの楽曲となっています。少し過激なアニメ調の映像となっているMVではナイトクラブでパーティーを行っている様子などが描かれておりユニークな仕上がりになっています。
Duck Sauceの「Mesmerize」はこちらから。
関連: A-TrakとArmand Van HeldenがHouseミュージックのレジェンド、Pal Joeyにインタビュー
Duck Sauceが6年ぶりに新曲“Smiley Face”を公開
A-TrakとArmand van HeldenからなるDJユニット、Duck Sauceが6年ぶりに新曲“Smiley Face”を公開。この楽曲はDuck Sauceが2014年にCoachellaのフェスティバルでプレイした以来に公開されました。これを機にDuck Sauceが復活したというサインなのかもしれません。
これまで彼らが公開したBoney Mのヒット“Gotta Go Home”と“Rasputin,”をサンプリングした“Barbra Streisand”そして“Big Bad Wolf” とは違い、“Smiley Face”はニューヨークシティのクラブルーツから影響を受けたHouseミュージックとなっています。Gospel HouseのTwo Tons of Funs (Martha Wash & Izora Rhodes)の“Make Someone Feel Happy Today”がサンプリングされています。これまでのDuck Sauceの作品と同等、こちらの楽曲もナイトクラブやフェスティバルでヒットする楽曲になるでしょう。
“Smiley Face”のダウンロードはこちらから。
関連: A-TrakとArmand Van HeldenがHouseミュージックのレジェンド、Pal Joeyにインタビュー
A-TrakとArmand Van HeldenがHouseミュージックのレジェンド、Pal Joeyにインタビュー
Duck SauceのA-TrakとArmand Van Heldenがマイアミで開催されたFool’s Gold NIGHT OFFパーティーにてHouseのレジェンドであるPal Joeyにインタビューを行いました。
ニューヨーク出身のDJ/プロデューサーはEarth Peopleの“Dance”やSohoの“Hot Music”など数々のアンダーグラウンドなHouseクラッシックを担当しており、80年代にキャリアをスタートさせた事について、 NasやLarge Professorなどの大物ラッパーとの仕事についてなどを語りました。
上記でフルインタビューを見ることができます。
A-TrakがDiorの’2020 Men’s Fashion Show’で披露したセットを公開
A-Trak at the Dior 2020 Men’s Fashion Show at the Rubell Museum in Miami. (Source: Instagram)
A-TrakがDiorのファッションショーでDisco調のHouseを中心に構成されている聞き心地の良いセットを披露しました。
「Kim Jonesと親密に仕事を行ったよ。彼は音楽好きなアート性溢れるディレクターなんだ。彼のコレクションにあるレコードを僕に送ってくれるくらいなんだ。」とA-Trakはコメントしています。
マイアミのRubell Museumで行われた今回のイベントでは Kim Kardashian, Kourtney Kardashian, Bella Hadid, David Beckham, Travis Scottなどが参加していました。
下記でA-Trakのセットを視聴できます。
トラックリスト:
Skunk Anansie – Hedonism – acappella b/w Georgia – About Work The Dancefloor – The Black Madonna Remix
Prince – Baby I’m A Star – Flaunt Edwards Meets Fat Head Re-Edit
J Rocc & Flaunt Edwards – In The Circus
Ethyl Meatplow – Queenie – MK Dub Mix
Rose Laurens – American Love
Tiga – Shoes
Eddy Grant – Time Warp – Oliver Edit b/w Eddie Fowlkes – Something Special
Dan Hartman – Vertigo / Relight My Fire
The Dells – Get On Down
Whitney Houston – Dance With Somebody – acappella b/w Kraftwerk – Numbers
Midland – The Alchemy of Circumstance
Lxury – Distance
Inner City – Pennies From Heaven
A-TrakのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitterをフォロー。
BeatsourceがA-Trakを役員として迎え入れる
A-Trak at 1015 Folsom in San Francisco on April 26, 2019 (Source: Facebook)
オープンフォーマットDJを中心に向けた新しいデジタルミュージックサービスであるBeatsourceがA-Trakを役員メンバーとして迎えました。
Beatsourceは2月に発表されたBeatportとDJcityによるジョイントベンチャーです。
A-Trakのコメント
「ジャンルが固定されている音楽ストアはDJにとって必要なものでは無くなってきている。今オープンフォーマットDJ達が必要としているのは、必要とする全てのジャンルの音楽が手に入り、更に同じマインドでリスペクトされている人たちが音楽をキューレーションしている場所が必要だと思う。BeatportとDJcityは長年にわたってDJカルチャーに貢献している。彼らと仕事ができることはすごく誇りに思う。」
Beatsourceの代表であるBrian “DJ Quickie” Wongのコメント
「A-Trakがこの組織のアドバイザーとしてかなり適任の人物だと思います。私達は彼が最高のDJであること、そしてオープンフォーマットDJに対して情熱的であることを知っています。またビジネス面における彼の創造性が組織を革新し、DJの世界をストリーミング時代に導くのではないでしょうか。」
Beatsourceのベータ版は9月から利用できるようになります。ストリーミングサービスであるBeatsource LINKは2019年末にリリースされる予定です。Beatportの特許技術に基づいて、Beatsourceミュージックストアの楽曲がDJソフトウェアとハードウェアに同期します。また、オフラインでもストリーミングが可能です。
先日、BeatportのCEO、Robb McDaniels氏がBeatportとDJストリーミングについてのインタビューを行なっています。
2019 Goldie Awards: 審査員が決定
A-Trak at the 2018 Goldie Awards. (Source: Facebook)
2019年の10月17日にニューヨークで開催される大会、Goldie Awardsの審査員が決定しました。
DJ部門とビートバトル部門の2つのコンペティションで構成される大会は興味深い審査メンバーのラインアップになりました。Armand Van Helden、Just Blaze、Busy P、Craze、Take A Daytrip、Alison Wonderland、 UNIIQU3、そしてKittensの8名に決まりました。
そして大会のホスト役を務めるのはDenzel CurryとYehMe2です。
DJ部門とビートバトル部門の応募は9月1日が締め切りです。エントリーとチケット情報はこちらから
Goldie Awards: 応募締め切りまであと1ヶ月
Goldie Awards DJ battle (Source: Facebook)
A-Trakが主催するDJとプロデューサー向けのバトルであるGoldie Awardsの締め切りが1ヶ月を切りました。
応募は9月1日までにGoldie Awardsウェブサイト上の提出フォームに記入し、InstagramまたはYouTubeにビデオをアップロードすることによって行えます。
Goldie Awardsは応募者からDJとプロデューサーをそれぞれ8名を選びます。大会はニューヨーク市にて10月17日に行われます。
Goldie Awardsのホームページでチケットを購入できます。
DJcityはGoldie Awardsのオフィシャルパートナーです。今後、様々な情報をアップデートしていきます。
A-TrakがBBC Radio 1Xtraの司会、MistaJamが担当する番組でゲスト出演し、ミックスを披露
A-Trak and MistaJam. (Source: Instagram)
BBC Radio 1XtraのMistaJamが担当する番組にA-Trakがゲスト出演し、”Traffic Jam“ミックスシリーズにてDJミックスを公開しました。今回のセットにはDisco調のHouseなどを中心に構成されており、自身の楽曲”DJs Gotta Dance More“なども含まれています。
ミックスはこちらから(32:18からスタートします)
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
6月 9, 2021
【DJ MR.SYN】DJとして最もPLAYした曲
日本在住のDJとして初めてロサンゼルス発、西海岸最大のヒップホップ専門ラジオ局POWER106のJumpoff Mixに抜擢されるなど、そのミックスセンスを日本から世界へと立証し続けるDJ MR.SYN。地元北海道で長きに渡るDJキャリアの中で最もPLAYした曲3選 Usher ft.Lil Jon &...
-
3月 25, 2023
最新&注目の楽曲(3月24日)
Busta Rhymes and Coi Leray. Coi Leray & Busta Rhymes - Players - DJ Saige Remix ネットでバズが起きているCoi Lerayのマッシュアップ・ヴァージョンにBusta Rhymesのヴァースが追加。 Myke Towers...
-
5月 21, 2019
YOSHIがアルバム”SEX IS LIFE”から楽曲”CHERRY BOY”と”FRUSTRATED”が公開
東京を中心に活動する次世代のアイコンとして様々な分野で活躍している若干16歳のYOSHIがアルバム、SEX IS LIFEを公開しました。 今回アルバムからDJcityで公開された楽曲は"CHERRY BOY"と"FRUSTRATED"の2曲になります。"CHERRY BOY"はBPM72の楽曲となっており、...
-
6月 16, 2017
DJcity Podcast Mix: DJ YUDA
福岡を中心に活動しているDJ/プロデューサーのDJ YUDAがDJcity Podcastにミックスを公開しました。今回彼が提供してくれたミックスには現在クラブヒットしている楽曲やBillboardなどに上位にランクインしている楽曲を中心に構成されており、またYUDA自身がリミックスしている音源も含まれていま...
-
2月 2, 2021
MonyHorseの「Look Up」
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
-
9月 3, 2019
GeGがBASI, 唾奇, VIGORMAN & WILYWNKAを迎えた”Merry Go Round”をDJcityに公開
WILYWNKA、VIGORMANと'変態紳士クラブ'としてジャンルレスなユニットを組むプロデューサーのGeGがアルバム、Mellow Mellow ~GeG’s Playlist~を8月7日にリリースしました。そしてアルバムに収録されているリードシングル、"Merry Go Round"をDJcityにて公...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
9月 7, 2020
DJcityのダウンロード履歴を見る方法
DJcityのウェブサイトが大幅にアップデートしました。今回はダウンロード履歴を見る方法を解説します。 上記のGIFのように、右上のマイアカウントから[ダウンロード履歴]のリンクをクリックする事でダウンロード履歴にアクセスします。このページでは1年分のダウンロード履歴を見ることができます。
-
12月 30, 2020
CH419: DJ IKUの2020年日本語ラップメドレーミックス
今年最後となるCH 419ではDJ IKUが2020年にリリースされた日本のHip-Hop楽曲を使用したルーティンを公開しています。8分ほどの見応えのある作品となっています。下記のDJ IKUの解説と共にお楽しみください。 【解説】 2020年にリリースされた日本語RAPの中からDJ的に遊べる箇所(スクラッチ...