Beatsource
BeatsourceがSeratoと組み、Beatsource All-Starsというコンペティションを開催
BeatsourceがSeratoと組み、Beatsource All-Starsというコンペティションを開催します。世界中のDJがエントリーできる今回のコンペティションでは$1000ドルの賞金、そして2020年の12月23日に行われるSeratoのTwitchチャンネルからFour Color Zack、DJ Spider、DJ Diamond Kutsなどのレジェンド達と共にライブストリーミングでDJセットを披露できます。
エントリー方法:
1. Serato DJとBeatsource LINKを使った10分のDJセットの映像を撮影してください。音源はBeatsourceにある音源のみ使用可能です。
2. 完成したDJセットの映像をIGTVに投稿してください。投稿の際にはハッシュタグ#BeatsourceALlstars、そして@seratoと@beatsourceofficialのキャプションをつけてください。締め切りは2020年12月8日の17時までです。
審査方法:
Beatsourceが全てのエントリーを12月9日から確認します。そして12月16日に勝者を発表します。審査対象となるのはルーティンのクリエイティブさと流れによる雰囲気です。
優勝者へのプライズ:
・ Beatsource LINK Proの1年間のサブスクリプション
・ Serato DJ SuiteとSerato Studioの永久ライセンス
・ Phase Ultimate, Phase専用のケース, スリップマット
・ Nomatic Travel Pack (リュック)
・ BeatsourceとSeratoの限定マーチャンダイズ
Beatsource LINKがPCDJ DEX3ソフトウェアに対応
(Source: Beatsource)
BeatsouceはBeatsource LINKがPCDJ DEX 3への対応することを発表しました。
DEX 3のユーザーはこれからBeatsourceの中にあるライブラリをDJプレイに反映できます。1000以上のキューレートされたプレイリストを直接ソフトウェアで使う事が可能となります。
PCDJのRyan Sherr氏のコメント:
“ストリーミングプラットフォームはリスナーが新しい音楽を聴いたり発見したりするための好ましい方法であり、必然的にDJ達も大規模なストリーミングライブラリへの同じアクセスを望んでいます。BeatsourceLINKが当社の主力製品であるDEX3ソフトウェアに組み込まれているため、クラブDJ、モバイルDJ問わず他のサービスで音楽を調達する必要がなくなります。ログインするだけで、一流アーティストの高品質な楽曲を膨大なカタログから即座にストリーミングできます。”
Beatsourceの「TBT Hits」(November 20)
Nas
今週のTBT Hits:
Nas feat. will.i.am – Hip Hop Is Dead
NYの伝説的なラッパーNasのクラシックでありwill.i.amのプロデュースした作品。
Berlin – The Metro
MTVでも人気となった80年代を代表するバンドのヒット楽曲。
Selena – La Carcacha
トリプルプラチナ認定であり、Latin DJにとっては必須の名曲。
Runtown – Mad Over You
ナイジェリアの人気アーティストによる2016年にリリースされたAfropopのヒット曲。
BeatportとDJcityによるオープンフォーマットDJ向けの新しいデジタルミュージックサービスであるBeatsourceでは、新譜だけではなく、これまでにヒットしたクラシックな楽曲も掲載されています。そしてBeatsourceによるクラシックなヒット曲にフォーカスを当てたチャート、TBT HitsのキュレーターはDJ Drew, DJ Majestik, DJames, DCの4名です。
Beatsourceの「TBT Hits」(November 13)
LL Cool J
今週のTBT Hits:
LL Cool J – Headsprung
Timbalandプロデュースのハイエナジーなパーティーに持ってこいな楽曲はアカペラからスクラッチインが定番。
Ne-Yo – Because of You
シンガーNe-Yoのアップテンポでギターサウンドが特徴的なこの楽曲はピーク時にはBillboard Hot 100にて2位にランクイン。
Héroes Del Silencio – Entre dos tierras
スパニッシュHard Rockの名曲であり、このバンドを世界的に有名にした一曲。
Eek-A-Mouse – Wa-Do-Dem
ジャマイカのReggaeのクラシックと呼べる楽曲の一つで、パーティーのスターターとして相応しい。
BeatportとDJcityによるオープンフォーマットDJ向けの新しいデジタルミュージックサービスであるBeatsourceでは、新譜だけではなく、これまでにヒットしたクラシックな楽曲も掲載されています。そしてBeatsourceによるクラシックなヒット曲にフォーカスを当てたチャート、TBT HitsのキュレーターはDJ Drew, DJ Majestik, DJames, DCの4名です。
Beatsourceの「TBT Hits」(November 6)
Fat Joe
今週のTBT Hits:
Terror Squad – Lean Back
2000年を代表するクラブヒット、Scott Storchがプロデュース。
Keith Sweat – Twisted
BillboardのHot 100で当時最高2位までランクインした90年代を代表する楽曲。
Basstone – Get Up And Jam!
キャッチーなメロディーが特徴的なEuro Hard Houseのクラシック。
Wisin & Yandel – Pegao
クラブヒットしたReggaetonクラシックを代表する1曲。
Singing Sweet – When I See You Smile
多くのアーティストがカバーをしているダンスホール楽曲。
BeatportとDJcityによるオープンフォーマットDJ向けの新しいデジタルミュージックサービスであるBeatsourceでは、新譜だけではなく、これまでにヒットしたクラシックな楽曲も掲載されています。そしてBeatsourceによるクラシックなヒット曲にフォーカスを当てたチャート、TBT Hitsが公開されました。キュレーターを務めたのはDJ Drew, DJ Majestik, DJames, DCの4名です。
Beatsourceの「TBT Hits」(October 23)
Sublime
今週のTBT Hits:
MC Lyte ft. Missy Elliott – Cold Rock A Party
P. Diddyがプロデュース、BillboardのHot 100チャートで最高11位にランクインした楽曲。
Sublime – Badfish
Sublimeのファーストアルバムに収録されている名曲。
The Crystal Method – Busy Child
Eric BとRakimの「Know the Ledge」をサンプリングした作品。
Match & Daddy – Pasame La Botella
Match & Daddyが世界的に有名になるきっかけを作ったReggaetonの名作。
Papa San (Runkus Cover) – Strange
Papa SanがクラシックなRiddimを使ったヒット曲。
BeatportとDJcityによるオープンフォーマットDJ向けの新しいデジタルミュージックサービスであるBeatsourceでは、新譜だけではなく、これまでにヒットしたクラシックな楽曲も掲載されています。そしてBeatsourceによるクラシックなヒット曲にフォーカスを当てたチャート、TBT Hitsが公開されました。キュレーターを務めたのはDJ Drew, DJ Majestik, DJames, DCの4名です。
島村楽器 DigilandチャンネルにてBeatsourceについて解説
島村楽器のYouTubeチャンネル、島村楽器 DigilandチャンネルにてBeatsourceについて解説されました。この動画では島村楽器三宮オーパ店のDJ HAGIが、30日間の無料トライアルの登録方法の手順を丁寧に説明しています。また、実際にrekordbox、Serato、そしてdjayのそれぞれの設定の仕方も見せてくれていて、初めて利用する方には非常にわかりやすい動画となっています。
Beatsourceの「TBT Hits」(October 16)
Busta Rhymes
今週のTBT Hits:
Busta Rhymes – Woo Hah!! Got You All in Check
90年代にヒットしたBillboard Hot 100にもTop10入りした作品。Busta Rhymesのキャリアを大きく築き上げるきっかけに。
Mary J. Blige – Family Affair
US Billboard Hot 100に6週連続ランクインしたDr. Dreプロデュース楽曲。
Bingo Players – Cry (Just a Little)
Brenda Russelの1988年にヒットした「Piano in the Dark」のフレーズを引用した作品。
Spice – So Mi Like It
Notniceプロデュース。2014年にリリ0酢されたEPに収録されており、Boom BoxのRiddimを使用。
BeatportとDJcityによるオープンフォーマットDJ向けの新しいデジタルミュージックサービスであるBeatsourceでは、新譜だけではなく、これまでにヒットしたクラシックな楽曲も掲載されています。そしてBeatsourceによるクラシックなヒット曲にフォーカスを当てたチャート、TBT Hitsが公開されました。キュレーターを務めたのはDJ Drew, DJ Majestik, DJames, DCの4名です。
Beatsourceの「TBT Hits」(October 9)
2Pac
今週のTBT Hits:
2Pac feat. Snoop Dogg – 2 of Amerikaz Most Wanted
西海岸のレジェンドである2人の名曲。
Color Me Badd – All For Love
Michael Jackson、「Black and White」をBillboardで初めて追い抜いたNew Jack Swingの楽曲。
Green Day – Basket Case
Greendayの大ヒット楽曲。アルバム、Dookieに収録されている。
Alice Deejay – Better Off Alone
DJにはお馴染みのボーカルのオリジナル楽曲。現在でも多くのEditやマッシュアップにも使用されている。
Los Ángeles Azules – Cómo Te Voy A Olvidar
メキシコのCumbiaバンドによるスマッシュヒットした楽曲。
Sean Paul, Mr. Vegas and DMX – Top Shotter
90年代のカルト映画であるBellyのサウンドトラックとなった作品。
BeatportとDJcityによるオープンフォーマットDJ向けの新しいデジタルミュージックサービスであるBeatsourceでは、新譜だけではなく、これまでにヒットしたクラシックな楽曲も掲載されています。そしてBeatsourceによるクラシックなヒット曲にフォーカスを当てたチャート、TBT Hitsが公開されました。キュレーターを務めたのはDJ Drew, DJ Majestik, DJames, DCの4名です。
MojaxxがSerato DJにおけるBeatsource LINKの解説映像を公開
Tips and Tricksでお馴染みのMojaxxがSerato DJにおけるBeatsource LINKの解説映像を公開しました。LINKとSeratoの設定についてや使用方法についてを解説してくれています。
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
7月 20, 2022
現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...
-
11月 13, 2017
ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
-
8月 12, 2022
eydenが新しくEP「FLESHNESS SZN」をDJcityにて公開
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
1月 7, 2021
Playssonの楽曲がDJcityに掲載
REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
10月 8, 2019
楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...