13ELL

13ELLの新EP、「WAY i AM」がDJcityから公開

京都を拠点に活動するHip-Hopクルー「DCAの奴ら」のリーダーである13ELLが新しいEP、「WAY i AM」をDJcityに公開してくれました。ファーストアルバム、「FLOVVER」から約1年半ぶりのリリースとなります、客演にはlj, Spada, REVi, AMAYAの若手実力派アーティスト達が参加!DJの現場や配信など様々なシチュエーションでプレイしやすい内容ばかりです。

STAR
WAY i AM ft. lj & Spada
1913 ft. REVi
MEMORIES
CELEBRATION


関連: PEAVISの楽曲がDJcityから公開

13ELLのニューシングル「STAR」

京都を中心に全国的に活動するHip-Hopクルーである「DCAの奴ら」を代表するアーティストの13ELLがニューシングルである「STAR」をDJcityに公開してくれました。今回の映像では自身のクルーに加えて、WILYWNKA孫GONGなどの人気ラッパー達がカメオ出演しています。楽曲もキャッチーな内容となっており、聴き心地良い内容となっています。上記のミュージックビデオをお楽しみください。

STAR」はコチラから。

関連: ビデオ: 13ELLの”Special Day”

ビデオ: 13ELLの”Special Day”

京都を拠点に活動する”DCAの奴ら”に所属する13ELLが楽曲“Special Day”のMVを公開しました。1月24日にリリースしたEP、FLOVVERに収録されています。

今回のEP、FLOVVERにはCHOUJIGottzShurkn Papなど国内で活躍中のラッパー達が参加しています。BPM93であるこの楽曲は聴き心地の良いトラックに13ELLがラップしており、パーティーでもゆったりした雰囲気を作りやすい楽曲なのではないでしょうか。

13ELLの楽曲はこちらから。

関連: 京都を拠点に活動するラッパーの13ELLが楽曲 “EXP.”、”M.N.D”、”Gloss City”をDJcityにて公開

DJcity Japan Takeover: 東京 Harlem (12/20)

先月末に札幌のKing XMHUで行われたDJcity Japan Takeoverが今度は東京のHarlemにて開催されます。AbemaMixがサポートの元、毎週金曜日のレギュラーイベントBorn Freeとの共同開催になります。

Born FreeのヘッドライナーDJ ALAMAKIに加えて大阪からDJ B=BALLが参加。さらにGoldie AwardsのタイトルホルダーDJ YUTOも参加します。AbemaMixのDJはDopeOnigiri、DJ KANJI、そしてDJ RAIDが決定しています。

DJcity Japan Takeoverのもう一つの楽しみでもあるアーティストのパフォーマンスは13ELL from DCA、No Name’s、BBY NABEが既に決定しており、更にシークレットゲストが登場予定です。

日時: 2019年12月20日(金)
場所: 東京 Harlem
DJs: ALAMAKI / B=BALL / YUTO / DaBook / DopeOnigiri / KANJI / RAID / KENTO / Nackii / Masahito
VDJ: Masato from Reaks
アーティスト: 13ELL from DCA / No Name’s / BBY NABE

前回の札幌でのDJcity Japan Takeover @ King XMHUの様子は下記からご覧ください。
全てのDJcity Japan Takeoverリキャップ映像はこちらから。

2020年の一番最初のTakeoverは札幌でのKing XMHUが決定しています。

関連: DJcity Japan Takeover: 札幌KING XMHU (11/30)

京都を拠点に活動するラッパーの13ELLが楽曲 “EXP.”、”M.N.D”、”Gloss City”をDJcityにて公開

京都を拠点として活動しているHip-Hopクルー、”DCAの奴ら“のメンバーである13ELLが楽曲をDJcityに公開してくれました。今回彼が公開した楽曲は”EXP.“、Shurkn Papを迎えた”M.N.D“、そして”Gloss City“です。

“EXP”はBPM70のゆったりめな楽曲、Shurkn Papを迎えた”M.N.D”はBPM89のハイエナジーな楽曲、同じくBPM89の”Gloss City”は地元京都についてを歌にした聴きやすい内容となっており、どの楽曲も様々なシチュエーションでDJプレイしやすい楽曲なのではないでしょうか?

13ELLの楽曲はこちらからまとめて見ることができます。

関連: ARKHAMのLIL Jが”To Die”と”AKIRA”を公開

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 【DJ MR.SYN】DJとして最もPLAYした曲

    日本在住のDJとして初めてロサンゼルス発、西海岸最大のヒップホップ専門ラジオ局POWER106のJumpoff Mixに抜擢されるなど、そのミックスセンスを日本から世界へと立証し続けるDJ MR.SYN。地元北海道で長きに渡るDJキャリアの中で最もPLAYした曲3選 Usher ft.Lil Jon &amp...

  • 最新&注目の楽曲(3月17日)

    Feid. Feid - REMIX EXCLUSIVO コロンビアのヒット・メーカーが今年初のソロ楽曲をリリース。 Fred again.., Skrillex & Four Tet - Baby again.. 2019年のシングル「Baby」をHouseスタイルにフリップしたの豪華コラボレーター...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • DJcity Podcast Mix: DJ YUDA

    福岡を中心に活動しているDJ/プロデューサーのDJ YUDAがDJcity Podcastにミックスを公開しました。今回彼が提供してくれたミックスには現在クラブヒットしている楽曲やBillboardなどに上位にランクインしている楽曲を中心に構成されており、またYUDA自身がリミックスしている音源も含まれていま...

  • 最新&注目の楽曲(3月24日)

    Busta Rhymes and Coi Leray. Coi Leray & Busta Rhymes - Players - DJ Saige Remix ネットでバズが起きているCoi Lerayのマッシュアップ・ヴァージョンにBusta Rhymesのヴァースが追加。 Myke Towers...

  • 最新&注目の楽曲(3月10日)

    Rae Sremmurd. Rae Sremmurd - Tanisha (Pump That) Rae SremmurdがMike WiLL Made-ItとPharrellプロデュースのアップテンポなラップをリリース。Joel Corry & Ron Carroll - Nikes Joel Co...

  • DJcity Podcast Mix: 2Wasted

    東京を拠点に活動し、DJ/プロデューサーとして活動する2WastedがDJcity Podcast Mixにてミックスを公開してくれました。今回は様々なジャンルをクロスオーバーしたエディット中心のミックスとなっており、2WastedがパーティーでDJを行う際のスタイルが表れているミックスとなっています。このシ...