楽曲
京都を拠点に活動するラッパーの13ELLが楽曲 “EXP.”、”M.N.D”、”Gloss City”をDJcityにて公開
京都を拠点として活動しているHip-Hopクルー、”DCAの奴ら“のメンバーである13ELLが楽曲をDJcityに公開してくれました。今回彼が公開した楽曲は”EXP.“、Shurkn Papを迎えた”M.N.D“、そして”Gloss City“です。
“EXP”はBPM70のゆったりめな楽曲、Shurkn Papを迎えた”M.N.D”はBPM89のハイエナジーな楽曲、同じくBPM89の”Gloss City”は地元京都についてを歌にした聴きやすい内容となっており、どの楽曲も様々なシチュエーションでDJプレイしやすい楽曲なのではないでしょうか?
13ELLの楽曲はこちらからまとめて見ることができます。
DJcityのSpotifyが更新されました (Aug 21)
Disco Fries at Webster Hall in New York City (Source: Facebook)
今週、DJcityのSpotifyプレイリストに新たに7曲が追加されました。
A$AP Ferg – Jet Lag
Disco Fries – Family Affair
Lil Tecca & Juice WRLD – Ransom Remix
Normani – Motivation
P-Lo ft. Kehlani – Sneeze
Swae Lee ft. Drake – Won’t Be Late
Young Thug ft. Lil Baby – Bad Bad Bad
Spotifyで全ての曲をストリーミング再生できます。
DJcity Trends 2019年8月
DJcity Trendsとは世界中の影響力のあるDJにより選ばれた、新しく今後クラブで流行る可能性を持った楽曲です。
8月のDJcity Trendsはこちらから確認することができます。
今月は次のDJにより選ばれました:
Kidd Spin, music director at DJcity
Play, regional director, UK at DJcity
Santarosa, Latin director at DJcity; mixer at SiriusXM’s Globalization
Styles Davis, national director at DJcity
MistaJamがScott Quinnを迎えた新曲’Trust You’を公開
MistaJam at BCM Planet Dance in Mallorca, Spain on July 20, 2019 (Credit: Baluga)
BBC Radio 1そして1Xtraで有名なMistaJamはレジェンドDJであり、更に楽曲プロデュースも行なっています。
昨年の10月、MistaJamはデビューシングル”Rotate“をCedric Gervaisのレーベル、Delecta Recordsからリリースしました。そして今回はMistaJamはセカンドシングルとしてScott Quinnが歌うグルービーでソウルフルなHouse曲”Trust You”を公開しました。このリリースは同時にMistaJamのレーベルDance NRGの第一弾の作品でもあります。
“Trust You”はDJcityにてダウンロードすることが可能です。
DJcity Records: Safety First!がG-Wizardを迎えた楽曲’Blue Monday’をリリース
Safety First!
UKのDJ/プロデユーサー、Safety First!がオーストラリアのDJ/プロデューサー、G-Wizardとコラボレーションしてシンセ-Pop色の強いHouseスタイル楽曲”Blue Monday”を公開しました。このシングルには1992年にヒットしたNew Orderのシンセ-Popがサンプリングされています。
Safety First!の”Blue Monday”は今年の3月に設立されたDJcity Recordsから3作目の作品です。1番目は、DJ SergがフューチャリングでSkalesを迎えた”Samba“。そして第2弾はAndreas OneがフューチャリングでB4NG B4NGを迎えた”Boy Bye“。
Safety First!はマンチェスターを拠点にヨーロッパ中の名だたるクラブでパフォーマンスしている経歴があります。更に彼の楽曲はKISS FM、Capital FM、そしてBBC Radio 1XtraといったUKのラジオでもオンエアーされています。
一方、G-Wizardはシドニーでキャリアをスタートさせオーストラリア全域で活動するようになり、Chris Brown、Nicki Minaj、Sean Paul、そしてPitbullといった有名アーティストのオフィシャルRemixを手がけています。
“Blue Monday”はDJcityにてダウンロード可能です。更に各種大手ストリーミングプラットホームにてストリーミング可能です。
Safety First!をFacebook、 Instagram、そしてTwitterでフォロー
G-WizardをFacebook、Instagram、そしてTwitterでフォロー
関連: DJcity Records: Andreas Oneが新しくB4NG B4NGを迎えた”Boy Bye”を公開
マストプレイ 4トラック 08/17
Gorgon City performs at Ravine in Atlanta, Georgia. (Credit: Fabian Fernandez)
現在急上昇中のシンガーROSALÍAとラテン界のスーパースターがデュエット。
Pop Smoke ft. Nicki Minaj – Welcome To The Party Remix
ブルックリンのラッパーPop Smokeが自身のヒット曲にNicki MinajをフューチャーリングしたオフィシャルRemix。
Sean Paul vs Cutty Ranks – Get Busy vs Limb By Limb – Da Phonk Kijken Mag Bootleg
Dancehallの重鎮Sean Paulのヒット(2003年)とCutty Rankのビート(2012年)をブレンド。
Gorgon City & MK – There For You
UKのDJ/プロデューサー2人組がMKとコラボレーションしたHouseスタイルの楽曲。
DJcityにて今週フューチャーした楽曲:
– Kanye West ft. Ray Charles – Gold Digger – Richastic Remix
– Safety First! ft. G-Wizard – Blue Monday
DJcityのマストプレイKidd Spinが選曲しています。
DJcity Exclusive: Kanye Westの”Gold Digger”をRichasticがリミックス
Richastic at WON on May 19, 2018 (Source: Facebook)
これまでにも数々のリミックスをDJcityで公開しているドイツのDJ/プロデューサーであるRichasticがKanye Westの2005年にヒットした”Gold Digger”、をリミックスしました。
今回のリミックスでは”Gold Digger”オリジナルのスタイルを残しつつ、Richasticが得意とするMoombahtonの要素も組み込まれています。
これまでRichasticはDJcityのTop 50チャートにて3つの作品をランクインさせた経歴を持っています。Akonの”Bananza (Belly Dancer)“、will.i.amの”I Got It From My Mama“、そしてMissy Elliottの”Work It”です。
“Gold Digger”のリミックスバージョンはこちらから。
RichasticのFacebook、Instagram、Twitter、YouTubeをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: RichasticがMissy Elliottの”Work It”をリミックス
DJcityのSpotifyが更新されました (Aug 14)
Dillon Francis (Source: Facebook)
今週、DJcityのSpotifyプレイリストに新たに7曲が追加されました。
Bazzi – No Way!
Blueface ft. Lil Pump – Bussin
Megan Thee Stallion ft. Nicki Minaj & Ty Dolla $ign – Hot Girl Summer
Mike Posner ft. Wiz Khalifa – Prince Akeem
SAINt JHN ft. Meek Mill – Anything Can Happen
THEY. & Dillon Francis – Til I Die
Trippie Redd – !
Spotifyで全ての曲をストリーミング再生できます。
Cedric Gervais がDJ Snakeの”Loco Contigo”をリミックス
マストプレイ 4トラック 08/10
Steve Smooth. (Source: Instagram)
Juicy JがCity Girlsの”Act Up”をサンプリング。
Yeah Yeah Yeahs – Heads Will Roll – SH8K Remix
2009年の名曲がエレクトロハウス調に。
Chance The Rapper ft. MadeinTYO & DaBaby – Hot Shower
ChanceのアルバムThe Big Dayから1曲。
Dirty Werk, DJ Bam Bam & Steve Smooth – No Letting Go
Wayne Wonderの2003年にヒットした名曲をカバー。
DJcityにて今週フューチャーした楽曲:
– DJ Snake, J Balvin & Tyga – Loco Contigo – Cedric Gervais Remix
– Pitbull – 3 To Tango
– SH8K – HABITS
DJcityのマストプレイKidd Spinが選曲しています。
Popular
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
6月 28, 2023
Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載
ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...
-
9月 5, 2018
MV: Fat JoeとDreがChris Brownを迎えた”Attention”
Fat JoeとDreがChris Brownを迎えたシングル"Attention"のMVを公開しました。この楽曲は8月のDJcity Top 50にて7位にランクインしています。 今回の映像ではアーティストたちがルーフトップの豪邸で楽しんでいる様子を見ることができます。またScott StorchとAsha...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
11月 1, 2019
Dua Lipaが新曲、“Don’t Start Now”を公開
Dua Lipa (Source: Instagram) Dua LipaがDisco調に仕上げた楽曲“Don't Start Now”を公開しました。 「この楽曲が集大成として、これまでの自分の人生に一区切りが出来たと思っている。新たな音で次の時代に出発したい!」と彼女はコメントしています。 近々、MVも公...
-
4月 10, 2019
ビデオ: DJ Navarroのトーンプレイ講座
チリを拠点に活動するターンテーブリストのDJ Navarroがトーンプレイの講座をSuper Hero DJsから公開しました。 Super Hero DJsは、Hedspin、Fong Fong、JFB、69BeatsやTrazeなどのDMC、3style等の大会で結果を残しているDJ達が自らが行ったルーテ...
-
7月 8, 2016
DJcityポッドキャスト DJ YanatakeのHip-Hopミックス
レコードショップCiscoのヒップホップ・チーフバイヤーとして渋谷・宇田川町の一時代を築き、日本におけるヒップホップ・ムーヴメントの一端を担い、現在はblock fmの番組INSIDE OUTにてディレクターを務めるDJ Yanatake。その彼が日本とアメリカのHip-Hopの新しい楽曲をフュチャーした41...