Yoshy Wizer
YouslessがRick Bainをフューチャーした「Go To Hell」の MV
DJ/プロデューサーデュオのYouslessがリリースした楽曲「Go To Hell」のミュージックビデオが公開されました。YouslessはDJ Yu-RiとYoshy Wizerの二人からなるユニットで、DJcityにも多数のリミックスやオリジナルバージョンを提供してくれています。
彼等は様々なアーティストとのコラボレーションしていて、今回は山口出身の新鋭ラッパーRick Bainとの合作です。MVはダークなリリックにマッチした、トンネル内で撮影されています。映像を撮っているのは、これまでにもYouslessの映像や写真を撮ってきたtakafumiです。
YouslessがLil Uzi Vertの“That Way”をリミックス
DJ YU-RIとYoshy Wizerから成るDJ/プロデューサーデュオのYouslessがヘビーBassのドロップが加わったLil Uzi Bertの“That Way”のリミックスを公開しました。メロディアスなフロウのオリジナルをハイエナジーにした内容のリミックスになっており、様々な場所で使いやすいリミックスに仕上がっています。
YouslessのRemixバージョンはDJcityにてダウンロード可能です。
YouslessのInstagram,Twitterをフォロー。
DJ YU-RIのInstagram,Twitterをフォロー。
Yoshy WizerのInstagram,Twitterをフォロー。
【DJcity Japan10周年企画】パート3は大阪
先日、Red Bull 3Styleの歴代チャンピオン8名をフューチャーしたAbemaMix企画とKickOff Partyに続く、第3弾は西日本のDJcityファミリーを中心としたDJがCLUB PICCADILLY UMEDA OSAKAに集まります。
又、シークレットゲストとして非公開にしていたアーティストは、DJcityに“Uh La La”を提供してくれたMC TYSON、SHURKN PAP、そしてReggaeアーティスト寿君に決定しました。
日時 2019年10月21日(月) 21:00-4:00
会場 CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKA
出演
DJs:
ACKO / BENKAY / B=BALL / GEORGE / HATTAN / KENTO / MINAMI / MITCH / S.U / U.S.K / YB / YOSHY WIZER / YU-RI / 4REST / DopeOnigiri
関連: Red Bull 3Style歴代のチャンピオンが集結!DJcity Japan 10周年 KickOff Party
Yoshy WizerとYU-RIから成るYouslessが”Now”をリリース
東京の六本木と渋谷で活躍するYU-RIとYoshy Wizerがタッグを組みYouslessとしてプロデュース活動をスタートしました。今回のコラボレーションワークはBPM 75のDubstep。そして日本特有の楽器の音が加えられたハードスタイルです。
楽曲”Now”はDJcityにてダウンロード可能です。
Backstreet Boysの”I Want It That Way”をYoshy Wizerがリミックス
東京で活動するDJ/プロデューサーのYoshy WizerがBackstreet Boysの名曲、”I Want It That Way”をリミックスしました。今回BPM130となっているリミックスでは、Dance Music調であり、アップテンポでビッグルームでも使用しやすい内容となっております。
“I Want It That Way”リミックス版のダウンロードはこちらから。
Kazuyuki & Yoshy Wizerがニューシングル”Head Rush”がリリース
Yoshy Wizer (Photo source: Instagram)
東京六本木のDiA tokyoにてレジデントDJをつとめるKazuyukiとプロデューサー/DJのYoshy Wizerがタッグを組みオリジナルトラック”Head Rush“をリリースしました。女性ボーカールが心地よいBPM128のビッグルームチューンスタイルです。
“Head Rush”のダウンロードはこちらから。
Mariah CareyのクラシックをBABY-T & Yoshy Wizerがリミックス
Shibuya T2. (Instagram)
東京を拠点に活動するDJ/プロデューサーのBABY-Tと様々なジャンルの音楽を製作する、プロデューサーのYoshy Wizerがタッグを組み、Mariah Careyのクラシックをリミックス。この原曲は3,200万枚の売り上げを記録したしたMariah CareyのダイヤモンドアルバムDaydreamからのシングルカットで1996年にBillboardのHot 100チャートにて1位にランクインしています。
リミックスは原曲よりもBPMをアップさせてFuture Bass系の音になり2016年バージョンとなっています。この楽曲はDJcityエクスクルーシブにてダウンロード可能です。
Popular
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
11月 13, 2017
ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
-
1月 7, 2021
Playssonの楽曲がDJcityに掲載
REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
8月 22, 2019
京都を拠点に活動するラッパーの13ELLが楽曲 “EXP.”、”M.N.D”、”Gloss City”をDJcityにて公開
京都を拠点として活動しているHip-Hopクルー、"DCAの奴ら"のメンバーである13ELLが楽曲をDJcityに公開してくれました。今回彼が公開した楽曲は"EXP."、Shurkn Papを迎えた"M.N.D"、そして"Gloss City"です。 "EXP"はBPM70のゆったりめな楽曲、Shurkn P...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
7月 8, 2016
DJcityポッドキャスト DJ YanatakeのHip-Hopミックス
レコードショップCiscoのヒップホップ・チーフバイヤーとして渋谷・宇田川町の一時代を築き、日本におけるヒップホップ・ムーヴメントの一端を担い、現在はblock fmの番組INSIDE OUTにてディレクターを務めるDJ Yanatake。その彼が日本とアメリカのHip-Hopの新しい楽曲をフュチャーした41...