Samples
Seratoがサンプラーをプラグインする機能が付いたBeta版を発表しました

Seratoがプロデューサー向けの新しいプラグインを搭載した”Serato Sample”のベータ版を発表しました。Seratoが発表した今回の機能によりプロデューサー達の制作を大きく役立たせる可能性があります。
Serato SampleはAbleton Live、FL Studio、Logic Pro、やMaschineなど(※現在これらのソフトのサポート機能はついていません。)の音楽制作ソフトのように楽曲から自分がサンプリングしたい部分を見つけ、それを操作する機能がついています。
Serato Sampleと他の音楽ソフトが異なる点をあげるとすれば、Serato DJでお馴染みのCue Pointの設定ができること、次にAutosetという機能を使うことにより楽曲内で即座にサンプリングできる場所を見つけることができる点、そしてSeratoのPitch’n Timeの機能を使い楽曲のキーを検出し、シフトできる点です。
SeratoのサイトにてSerato CeoのYoung Ly氏は次のように述べています。
「ここ数年、DJとプロデューサーというものはお互いものすごく進化している、そこで自然と世界的にプロデュースするという行為が次のステップに進むべきなのではないかと感じたよ。また我々のPitch’n Timeというプラグインを活用することによって理にかなうのではないかと思う。」
このプラグインはすでに注目されているDJやプロデューサー達に既に賞賛されています。
DJ Jazzy JeffはInstagramにて「なんて画期的な機能だ、これからが楽しみだ」と書き込みをしています。
Dr.dre、Kendrick Lamar、そしてDrakeのプロデューサーを務めたDJ Dahiは「アイデアをすぐに形にできるのが素晴らしい、アイデアに詰まったとき、すぐに助けてくれるような機能になるだろう。」と述べています。
このベータ版は現在、プロデューサーとしての経験を持っている人しか使うことはできませんが、Seratoのウェブサイトで申請すれば使えるようになります。
下記ので紹介動画を観覧できます。
Nasのデビューアルバム”Illmatic”で使われたサンプル
1994年4月19日にクイーンズブリッジ出身の当時若きラッパーNasはIllmaticというデビューアルバムをリリースしました。その23周年を記念してPower106のWax Onlyシリーズではアルバムに使われたサンプリング楽曲を紹介する動画を公開しました。
Illmaticは広い層のファンや評論家から高い評価を受けており、Wax OnlyのホストであるVin Ricanも賞賛している。このアルバムはBillboard 200で12位まで達し、プラチナディスクにもなりました。
このアルバムにはDJ Premier、Pete Rock、Large Professor、そしてQ-Tipなどの偉大なHip-Hopプロデューサー達が参加しており、Michael Jackson、The Gap Band、Average White Band、Ahamad JamalそしてDonald Byrdなどの曲がサンプリングされています。
上記の動画でNasの楽曲とサンプルされた楽曲が交互に楽しめます。
Skratch Bastidが「Amen Breakbeat」について語る
2016年のRed Bull Thre3Style World Finalsでは様々なワークショップやセッションが行われました。中でも1980年代コンピレーションシリーズと同じ名前のイベント「Ultimate Breaks and Beats」はとても興味深いものでした。
イベントの中でSkratch Bastidが『Amenブレイク』の重要性を語り、またポーランドのVaZeeがそのビートでスクラッチしています。
1969年にThe Winstonsからリリースされた『Amen Brother』は最も有名なサンプルの1つで、WhoSampledによると2500以上のHip-Hop、jungle、そしてDrum and Bass等の楽曲でサンプルとして使われています。
Eazy-Eのアルバム「Eazy-Duz-It」で使われたサンプル
Power 106がWax Only最新エピソードにて亡くなって22年が経ったEazy-Eにフォーカスを当てました。今回はEazy-Eのソロとしてのデビューソロアルバム、Eazy-Duz-Itです。
1988年にリリースされた『Eazy-Duz-It』はピーク時にはBillboard 200にて41位にランクイン、1992年にはダブルプラチナムにアルバムに輝きました。そしてN.W.A.の映画、Straight Outta Comptonの公開後、2015年にはチャート再び32位でランクインしています。
アルバムはDr. DreとDJ Yellaによってプロデュースされていて、 features samples from artists like The Temptations、Bootsy Collins、The Bar-Kays、そしてThe Sugarhill Gang等のアーティストの楽曲がサンプリングされています。
The Notorious B.I.G.のアルバム「Ready to Die」で使われたサンプル
The Notorious B.I.G.の死から20年が経過し、Power 106のWax Only シリーズが彼のデビューアルバムReady to Dieを取り上げました。
Wax OnlyシリーズではPower 106のプロダクションディレクター、Vin RicanがクラシックHip-Hopアルバムとそのサンプリングを披露するビデオです。
Ready to DieはThe Notorious B.I.G.が生前リリースした唯一のスタジオ録音アルバムです。シングルカットされたのは『Juicy』、『Big Poppa』、そして『One More Chance』があり、Dr. Dre、James Brown、The Isley Brothers、 そしてMtume等のアーティストのサンプリングを使っています。Bad Boy RecordsからリリースされアルバムはBillboard 200チャートにて最高15位にランクインし1999年には400万枚のセールスを記録しました。
Related: Big Lのアルバム「The Big Picture」で使われたサンプル
DJcityとSpliceから「Bootleg Bodega」Volume 4サンプルパックがリリース

The Tall Boys perform at Snapback Live at The Federal Bar in Los Angeles.
DJcityとSpliceのコラボ企画、Bootleg Bodegaの最新サンプルパックのです。
DJcityのTall BoysがオープオンフォーマットDJ向けに選定した音が収録されたサンプルパックです。
今回、第4弾となるこのサンプルパックにはDon Diablo、Styles & Complete、Gill Chang、Junkie Kid、 そしてCapsunの音が収録されています。
現在Splice Soundsでは2ヶ月無料のプロモーションコードを用意してくれています。ご登録はこちらから。 (プロモーションコード: DJCITY4)
『Bad & Boujee』のエディットをTall Boysがどのようサンプルパックを使い制作したかをデモンストレートしてい映像をお楽しみください。
Big Lのアルバム「The Big Picture」で使われたサンプル
Power 106のWax Onlyシリーズの最新エピソードでは、Big Lのセカンドアルバムにしてラストアルバムとなってしまった、The Big Pictureのサンプルにフォーカスを当てています。
Wax OnlyシリーズではPower 106のプロダクションディレクター、Vin RicanがクラシックHip-Hopアルバムとそのサンプリングを披露するビデオです。
The Big Pictureは1999年にリリースを予定されていましたが、同年の2月15日にBig Lは銃弾に倒れ、24歳でこの世をされました。そに為、アルバムは2000年の8月1日にリリースされることになりました。
アルバムはBillboard 200チャートにて13位にランクインし、72,000枚をリリース後1週間で売り上げ、3ヶ月後にはゴールドディスクとなりました。
The Big Pictureにはヒット曲『Ebonics』、『Size ‘Em Up』、そして『Flamboyant』が収録されています。プロデュースにはHip-Hop界のレジェント、 DJ Premier、Lord Finesse、そしてPete Rockが参加しています。
Kanye Westのアルバム「The College Dropout」で使われたサンプル
Ghostface KillahのSupreme Clienteleの回に続き、Power 106のWax Onlyシリーズにて、Kanye Westのデビューアルバム、The College Dropoutが取り上げられました。
2004年にリリースされたCollege Dropoutは400万枚以上のセールスを世界中で記録しグラミー賞にて10部門にもノミネートを得て、ベストラップアルバムを獲得しました。
アルバムからは5曲がシングルカット: Billboard Hot 100にて1位にランクインした『Slow Jamz』、グラミー賞にてベストラップソングに選ばれた『Jesus Walks』、更に『Through the Wire』、『All Falls Down』、そして『The New Workout Plan』。
Wax OnlyシリーズはPower 106のプロダクションディレクターVin RicanがクラシックHip-Hopアルバムとそのサンプリングを披露するビデオです。
Ghostface Killahのアルバム「Supreme Clientele」で使われたサンプル
ロサンゼルスのラジオ局Power 106から最新のWax Onlyシリーズが公開されました。今回はGhostface Killahの2000年にリリースされたアルバム、Supreme Clienteleを取り上げています。
Wax OnlyシリーズはPower 106のプロダクションディレクターVin RicanがクラシックHip-Hopアルバムとそのサンプリングを披露するビデオです。
Supreme Clienteleは今から17年前にリリースされた最高のアルバムの1つです。シングルカットされた『Cherchez LaGhost』や『Apollo Kids』を含み、アルバムはピーク時には200チャートにて7位にランクイン。さらに注目曲る『One』、そして後にKanye Westが『No More Parties in LA』にてサンプリングする『 Mighty Healthy』等も収録されています。
Vin Ricanがサンプルと比較する映像をお楽しみください。
Popular
-
11月 22, 2018
DJ向けのBlack Fridayセール
Black Fridayセールにお馴染みの方はいますでしょうか?今回はDJ関連の商品がBlack Fridayセールを行いますので、DJcityがそれらをまとめて紹介します。 GENRE BNDR 日本発信のDJアパレルブランド、全商品25%OFFのセールを開催中、ディスカウントのコードは"BFRIDAY25...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
1月 13, 2017
DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス
東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...
-
2月 2, 2021
MonyHorseの「Look Up」
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
-
12月 18, 2020
Fezbeatzが楽曲制作について語る
Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
5月 8, 2023
MaRIがeydenをフューチャーした「Pussy Wet」
ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...
-
7月 20, 2022
現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...
-
9月 6, 2019
DJcity Podcast Mix: FUMMY
Red Bull 3Style, 2019, World Final - Taipei, Taiwan (Source: Red Bull Content Pool) DMCとRed Bull 3Styleの2つのJapanチャンピオンのタイトルを持つ、ターンテーブリスト/DJの、FummyがDJcity P...
-
1月 7, 2021
Playssonの楽曲がDJcityに掲載
REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...








