Red Bull 3Style

ビデオ: Pioneer DJ DDJ-1000レビュー

ポーランドで行われたRed Bull 3StyleのワールドファイナルではPioneer DJが大会のスポンサーとなっていました。そんな中今週のTips and TricksではMojaxxがPioneer DJのrekordbox専用コントローラーであるDDJ-1000をレビューしました。

1月から販売がスタートしたDDJ-1000は4チャンネルのミキサーと実際のCDJのサイズのジョグが搭載されており、また左右8つずつのパッド、新しいエフェクト機能に加えUSBポートも2つあるのでDJの交代時も簡単に行えるとのことです。

またMojaxxは世界を代表するDJ達にDDJ-1000で実際スクラッチを行わせ、実際のCDJを使用する感覚と同じであることを説明してくれました。

関連: ビデオ: NAMM 2018で発表された機材について

Red Bull 3Styleワールドファイナルで行われた決勝ラウンド6組のセットが公開

Damianito
Damianito performs in the final round of the Red Bull 3Style World Finals in Krakow, Poland on Feb. 11, 2018. (Credit: Kin Marcin/Red Bull)

先日ポーランドのクラクフで行われたRed Bull 3Styleワールドファイナルで行われた決勝ラウンド6組のセットが公開されました。24カ国から代表として大会に参加したDJの中から優勝を勝ち取ったのはイタリアのDamianitoです。

入賞したのはベルギーのDJ Crossは2位、カナダのCam Bが3位であり、他のファイナリストはチリのDiego Zapata、南アフリカのRyan the DJ、そして日本のRINAでした。RINAは女性として初めて決勝ラウンドに進出したDJとなりました。

15分のセットで評価されるのは、オリジナリティ、スキル、ソングセレクション、オーディエンスの反応の4つです。大会の審査員はDJ Jazzy Jeff、DJ Nu-Mark、CrazeSkratch BastidとNina Las Vegasでした。

Damianito, Italy

DJ Cross, Belgium

Cam B, Canada

Diego Zapata, Chile

RINA, Japan

Ryan the DJ, South Africa

関連: Red Bull 3Styleの優勝者が決まる

Red Bull 3Styleの優勝者が決まる

2月11日、ポーランドのクラクフで行われたRed Bull 3Style世界大会のファイナルラウンドが行われました。今回オペラハウスなどで使用されるJuliusz Slowacki Theatreで行われた最終戦ではカナダのCam B、チリのDiego Zapata、ベルギーのDJ Cross、南アフリカのRyan the DJ、そしてワイルドカードからイタリアのDamianito、日本のRINAが出場しました。

優勝したのはイタリアのDamianito、彼のクリエイティブかつエナジー溢れたルーティンには選曲、技術、またトークボックスを使用したセットとなっています。

DJcityイタリアの代表であるDamianitoは優勝後のインタビューで「この瞬間をずっとイメージしていたんだ。」と答えました。

大会のジャッジはDJ Jazzy Jeff、DJ Nu-Mark、Craze、Skratch Bastid、Nina Las Vegasでした。

Damianitoの優勝ルーティンは今後公開予定です。

関連: レバノンのDJ BeatsがRed Bull 3Styleに初出場

Sync機能についてどう思うのかをDJ Jazzy Jeffが答える

現在、ポーランドのクラクフで行われているRed Bull 3Style、大会初日に行われたインタビューでDJcityのStyles DavisがDJ Jazzy JeffにSync機能は必要かどうかについて質問しました。

「テクノロジーとDJは何も関係ないよ、使いたくなかったら使えばいいと思うし、必要ないと思ったら使わなければいいと思う。」とJazzy Jeffは答えました。

続けて

「皆、何のためにDJしてるのか忘れたんじゃないか?と思う。お客さんがいい時間を過ごすためにDJをしているんじゃないか?Syncボタンとかどうでもいいだろう・・・誰がどのような機材や機能を使ってようが関係ないしお客さんは気にもしていないよ」とコメントしました。

最後に「もう人々がどうでもいいことに対して議論しているのは本当に見て疲れるよ。いい曲をかけたらいいじゃないか、Syncボタンなんて気にもかける必要がないと思うよ。」とまとめました。

今後も3Styleの情報はDJcityから公開されていきます。

関連: Red Bull 3Styleで行われたフリースタイルスクラッチセッション

Red Bull 3Styleの出場者がポーランド、ザコパネへ

現在、ポーランドのクラクフで行われているRed Bull 3Style。大会のアクティビティとして出場者でポーランドのザコパネへ観光に行きました。ザコパネはウィンタースポーツを行う場所として有名な場所であり、大カスプロヴィ山に登りました。

現地の料理、キャンプファイアーなど様々なコンテンツを行いました。

今後もFacebookInstagramTwitterYouTubeで3Styleの情報をDJcityエクスクルーシブで公開します

関連: Red Bull 3Styleで行われたフリースタイルスクラッチセッション

Red Bull 3Styleで行われたフリースタイルスクラッチセッション

ポーランドのクラクフで行われているRed Bull 3Styleの会場でポーランドのVaZee、FALCON 1、そしてフランスのAleqs Notalがフリースタイルスクラッチセッションを行いました。今後も3Styleの情報はDJcity限定で行われます。

DJcity Japanの公式InstagramTwitterから大会の様子を確認できます。

DJcityのFacebookInstagramTwitterでも可能です。

DJcityTVはこちらから。

関連: DJcityチームがRed Bull 3Styleワールドファイナルに現地入り

DJcityチームがRed Bull 3Styleワールドファイナルに現地入り

DJcityTVがポーランドのクラクフで行われるRed Bull 3Styleワールドファイナルへ潜入しました。今後DJcityTVエクスクルーシブで大会の様子を撮影し、投稿を続けます。

DJcity Japanの公式InstagramTwitterから大会の様子を確認できます。

DJcityのFacebookInstagramTwitterでも可能です。

DJcityTVはこちらから。

関連: Red Bull 3Style世界大会の全ファイナリスト

Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: T I M

Tim
T I M at the Red Bull 3Style Azerbaijan Finals in Baku on Oct. 28, 2017 (Source: Instagram)

T I M(本名:Teymur Kasumov)は今年の2月7日から11日までポーランドのクラクフで行われるRed Bull 3Styleワールドファイナルに出場します。T I Mの情報を下記で見ることができます。ファイナリストのフルリストはこちらから確認できます。

年齢: 31

レジデンシー: アゼルバイジャン、バク

過去のタイトル: 2006 Delphic Games, 2005 Azerbaijan DJ Battle

使用する機材: Pioneer PLX-1000ターンテーブル、Pioneer DJ DJM-S9ミキサー、

予選通過ビデオ:

T I MのFacebookInstagramSoundCloudTwitterをフォロー

Red Bull 3Style VIII

関連: Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: DJ JIMMIX

Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: EASE


EASE at Red Bull 3Style US Finals in Washington, D.C., USA, on November 29, 2017. (Credit: Colin Kerrigan / Red Bull)

EASE(本名:Angelo Simpson)は今年の2月7日から11日までポーランドのクラクフで行われるRed Bull 3Styleワールドファイナルに出場します。EASEの情報を下記で見ることができます。ファイナリストのフルリストはこちらから確認できます。

年齢: 34

レジデンシー: アメリカ、ラスベガス

過去のタイトル: DMC regional champion, Winter Music Conference DJ Champion, Sprite DJ Champion, 2013 Roc Raida Gong Battle World Champion

使用する機材:
Pioneer PLX-1000ターンテーブル、Pioneer DJ DJM-S9ミキサー、

予選通過ビデオ:

EASEのFacebookInstagramSoundCloudTwitterYouTubeをフォロー。

Red Bull 3Style VIII

関連: Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: DJ JIMMIX

Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: DJ JIMMIX


DJ JIMMIX at the Red Bull 3Style Mexico Finals in Mexico City on Oct. 16, 2017 (Credit: Fernando Sagaseta / Red Bull)

DJ JIMMIX(本名:Jimmy Sandoval Vidal)は今年の2月7日から11日までポーランドのクラクフで行われるRed Bull 3Styleワールドファイナルに出場します。DJ JIMMIXの情報を下記で見ることができます。ファイナリストのフルリストはこちらから確認できます。

年齢: 39

レジデンシー: メキシコ、メキシコシティ

過去のタイトル: 2016 Red Bull 3Style Mexico, 2007 DMC Mexico, 2004 and 2003 National Mexico Battle

使用する機材: Technics SL 1200またはPioneer PLX-1000ターンテーブル、Pioneer DJ DJM-S9ミキサー、Vestax VCI-380コントローラー

予選通過ビデオ:

DJ JIMMIXのFacebookInstagramTwitterYouTubeをフォロー。

関連: Red Bull 3Styleワールドファイナリスト: Diego Zapata

Popular

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • BeatportがBeatport LINKのサービスを発表

    Beatport LINK in Pioneer DJ's WeDJ app (Source: Beatport) DJ向け音楽配信サイトBeatportが月額制の新サービスであるBeatport LINK、Beatport CLOUDについて発表しました。 Beatport LINKは、Pioneer DJ...

  • 最新&注目の楽曲(6月7日)

    YG. 2024年6月7日の週にDJcityに追加された注目の楽曲 是非ダウンロードを! (*マークはDJcityエクスクルーシブ楽曲です。) 1. YG ft. Kaliii & Stunna Girl - SHAKE 2. Pitbull, Ne-Yo & AFROJACK ft. DJ...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • DJcityで2023年に最もダウンロードされた50曲

    Ice Spice and Nicki Minaj. 以下はDJcityが発表した、年間で最もダウンロードされた楽曲のトップ50のチャートです。このリストはユーザーのダウンロード数に基づいております(DJcityがキュレーションした楽曲ではありません)。 2023年においてDJcityで最もダウンロードされた...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...

  • DJ CHARI : DJcity Japan Playlist

    東京を拠点にDJ/プロデューサーとして活動するDJ CHARIが今月のDJcity Japan Playlistを担当してくれました。DJ CHARIは現在AbemaMixを中心に日本全国様々な場所でDJ活動を行い、BAD HOPのツアーDJとしても活躍しています。また、自身でも楽曲をプロデュースし、様々なヒ...