Rane

Rane SEVENTY-TWO ファームウェア1.3ベータ版

いかなるDJ機材を使用していてもファームウェアのアップデートは必要です。今週のTips and TricksではMojaxxがRane SEVENTY-TWOミキサーのファームウェアのアップデート、ベータ版について解説しました。今回のアップデートは、Serato DJ Pro 2.1のパブリックベータ版と合わせて最近リリースされました。

関連: Serato DJ Pro 2.1 ベータ版が公開

レビュー:Rane SEVENTY-TWOミキサー

先日RaneのTWELVEをレビューしたMojaxxですが、今週のTips & TricksではSEVENTY-TWOミキサーを解説しています。

上記でレビュー動画動画を視聴できます。

関連: レビュー: Rane TWELVEコントローラー

レビュー: Rane TWELVEコントローラー

今週のTips and TricksではMojaxxRaneのTWELVEコントローラーをレビューしています。

TWELVEは、ターンテーブルのレイアウトとサイズが同じであり、トーンアームの代わりにHot Cueを設定したり、トラックの検索や設定を行うための多機能なタッチ・ストリップを搭載したDJコントローラーです。

関連: Raneの新しいSEVENTY-TWOミキサー & TWELVEコントローラー

ビデオ: Skratch BastidがRane SEVENTY-TWOミキサー & TWELVEコントローラーを使用したルーティンを公開

先日テキサスで行われたSXSWにてDJcityとコラボした”Bastid’s BBQ”のイベントを無事終えたばかりのSkratch Bastid。そんな彼がRaneの新しいSEVENTY-TWOミキサーTWELVEコントローラーを使用したルーティンを公開しました。

また彼は”Bastid BBQ“を今年の夏にカナダのトロントとカルガリーで行う予定です。

関連: Rane SEVENTY-TWOミキサー & TWELVEコントローラー

Raneの新しいSEVENTY-TWOミキサー & TWELVEコントローラー

今週のTips and Tricksでは発表されて1ヶ月が経過し、話題となったRane SEVENTY-TWOミキサーTWELVEコントローラーをDJcityTVのMojaxxが販売前に試している様子が映されています。今回販売されるRANEの製品はSerato DJ Pro 2.0.2.と同じタイミングでリリースされました。

関連: SeratoがSerato DJ Proをリリース

RaneがSEVENTY-TWOミキサーとTWELVEコントローラーを公式発表

Rane

情報リークや様々な憶測から数週間。ついにRaneがSEVENTY-TWOミキサーとTWELVEコントローラーの2製品を公開しました。2016年に業界大手のinMusicに買収以来の初のRane製品になります。

Rane SEVENTY-TWO mixer

SEVENTY-TWO Mixer

SEVENTY-TWOは2チャンネルのバトルミキサーで、USBポートと4.3-inchカラータッチスクリーンを搭載。スクリーンではSerato DJの波形とキューポイントが確認出来、曲の検索とローディングが可能です。更に、ミキサーに内臓されている2つのFXエンジンとFXソフトウェアが操作可能です。

SEVENTY-TWOは従来のRaneミキサーで使われているしっかりとした鉄製の設計になっています。そして、Rane社の新しいMag Three X3フェーダーがクロスフェーダーと縦フェーダー両方に搭載されています。また左右に設置された8つのMPCスタイルのパッドには様々なモードが備わっていてそれぞれ独立した操作が可能です。

Rane TWELVE

TWELVEコントローラー

TWELVEはSerato DJ用の12-inchのモータープラッターです。バイナルコントローラーを使用するDJが針飛びを含めたその他の問題を改善したデザインになっています。TWELVEは従来の典型的なターンテーブルと同じレイアウトで使いやすく、またUSBにてコンピューターへ直接繋ぐことができます。

TWELVEにはCueポイントのマークにもなる横線の印があります。また従来のターンテーブルの回転数である33RPMや45RPMに対応しており、通常のターンテーブルにも劣らないロータリモータオフスイッチも備え付けられています。TWELVEコントローラー1つでSerato DJのバーチャルデッキを最大4つ操作でき、またその4つのバーチャルデッキを同時に操作することが可能です。

5.0ハイトルクのモーターとプラッターが付いていることにより、より従来のターンテーブルに近い感触でプレイすることが可能となりました。

SEVENTY-TWOミキサーにはTWELVEコントローラーの専用ポートがあります、そしてコントローラーはどのSerato DJハードウェアとも使用できます。

SEVENTY-TWOとTWELVEの価格はそれぞれ$1,899と$799となっており、2017年の後半に出荷予定とのことです。

関連: RaneがDJ Expoで新製品を発表するとアナウンス

RaneがDJ Expoで新製品を発表するとアナウンス

Rane

Raneが今月の14日から17日の間ニュージャージ州のアトランティック市で行われるDJ Expoにて新製品を2つ発表するとアナウンスしました。

Rane側によると「Raneの堅実なパフォーマンスに基づいたミキサーの開発に当初から携わっていたエンジニアと世界を代表するDJ達が手を組み、これまでに見たことの無いDJのパフォーマンスツールを開発した。新しくできた製品の名称は”Battle Ready”と呼んでいる。」とコメントしています。

Raneは1981年の設立以来、DJミキサーの大手メーカーです。2016年にNumark、Denon、Akai、そしてM-Audioを扱うinMusicが買い取りました。

DJ ExpoとはDJ Times Magaineが主催しており、25ものセミナー、各メーカーによる会場での製品紹介、またスポンサーによるイベントが3回行われるイベントです。

イベントが近くにつれ、情報はこれからも公開されていくとのことです。

関連: Serato Sampleが公開

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...

  • Playssonの楽曲がDJcityに掲載

    REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...

  • お問い合わせ/楽曲の提出に関して

    DJcityをご利用いただきありがとうございます。DJcityに関する事で質問等がある方はFAQにてご確認ください。もしもFAQにて探している情報がない場合は、お問い合わせください。またアーティスト様、プロデューサー様から楽曲の提出も受け付けております。 ■FAQ DJcityに関するよくある質問はFAQにに...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...