Freejak
FreejakがKaty Perryの「Dark Horse」をJuicy Jとのコラボでリミックスした作品:DJcityプレミア
UKを拠点に活動するDJでありプロデューサーでもあるFreejakがKaty Perryの2013年のヒット曲でJuicy Jをフューチャーした、「Dark Horse」のリミックスでシーンにカムバック。原曲はKaty Perryの4枚目のアルバム、Prismのリードシングルとしてリリースされました。
リミックスについて、Freejakは『ポッププリンセスたちを好きか嫌いかは別として、彼女たちの曲と声は最高だと認めざるを得ません。オリジナルは、厳選された要素での大胆な演出の見本であり、ミニマルなプロダクションでも大きなサウンドを作り出すことができます。だから、「Dark Horse」に取り組むことは本当に楽しく、DJたちに気に入ってもらえるといいなと思います。』と述べています。
Freejakの「Dark Horse」リミックスのダウンロードはDJcityエクスクルーシブ。
FreejakがDavid GuettaとSiaの「Titanium」をリミックス
イギリスを拠点とするDJ/プロデューサーのFreejakが、David GuettaとSiaの10年来のコラボ楽曲「Titanium」を、Tech Houseスタイルでリミックスしました。ビルボードの全米ダンス部門で1位を獲得したこの曲の疾走感のあるシンセサイザーの音とHouse系のリズムの組み合わせは、オリジナルのエナジーを保ちながらリミックス独自の雰囲気も表現されています。
「私にとってTitaniumは、ダンスミュージックの中でも最もよくできている楽曲の一つと考えています。この曲は、Acousic、Rock, Club, Country,など、どんなスタイルにも対応できる曲です。この曲をフェスティバルやクラブでプレイしたとき、自分がDJであることをすごく幸運だと感じたことを覚えています。Tech House風のベースライン、House風のヘビーなドラム、高揚感のあるProgressiveのリードなど、多くの影響を包み込むようにしつつ、ボーカルは、本来あるべき場所に置いています。」
Freejakの「Titanium」リミックスはDJcity Exclusiveで公開されています。
Andy JarvisのFacebook, Instagram,SoundCloudをフォロー。
関連: DJcity Exclusive: Coldplayの「Higher Power」をMeduzaがリミックスFreejak
Fat JoeとAshantiの「What’s Luv」をFreejakがリミックス
(Source: Freejak)
UKを拠点に活動しているDJ/プロデューサーのFreejakがFat JoeとAshantiの2002年に大ヒットした「What’s Luv」をリミックスしました。オリジナルバージョンはBillboardのHot 100チャートにて2位にランクイン。Fat Joeにとって初めてのTop 10入りを果たしたシングルとなりました。
Freejakは『「What’s Luv」はすごいいい雰囲気の楽曲だと思う。そして同時に今のご時世そのような音楽を必要な人はたくさんいると思うんだ。自分のタスクはこの楽曲をいい形にしてダンスミュージックのコミュニティーに向けてリミックスすることだったんだ。』とコメントしています。
下記でリミックスを視聴できます。ダウンロードはこちらから。
Freejak のFacebook, Instagram, Soundcloud, Twitterをフォロー
Popular
-
2月 7, 2019
DopeOnigiriがDJ Jazzy Jeffのワークショップに参加して思ったこと Pt.1
先日台湾の台北市で行われたRed Bull Music 3Style、大会期間中に行われていたワークショップにて、ホストを務めているDJcityのStyles Davis、また会場やLive配信の視聴者を中心に、DJ Jazzy JeffにQ&A形式のトークショーが行われました。 そこで私、DJcit...
-
11月 22, 2023
とにかく明るい安村こと、MC TONYの「PANTS」をDJcityに掲載
とにかく明るい安村が初のシングル「PANTS」をリリースし、すでにバイラルとなっている。MC/コメディアンとして国内外で活躍し、イギリスの人気オーディション番組「Britain’s Got Talent」にて日本人初のファイナリストに輝いたとにかく明るい安村は、がMC TONYとしてリリースした「PANTS」...
-
11月 23, 2023
新鋭ビートメイカー AUDIO RADICAL、人気ラッパーら13名を豪華客演に迎えた1stアルバムをDJcityに掲載
11月23日、新鋭ビートメイカー AUDIO RADICALが1stアルバム「CROSS OVA」をリリース。DJcityにて全9タイトルを掲載しました。アルバムはタイトル通り、Trap、Boonbapから、Cyber Phunk・New Metalにいたるまで、様々なジャンルをクロスオーバーしたサウンドが展...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
2月 19, 2019
DopeOnigiriがDJ Jazzy Jeffのワークショップに参加して思ったこと Pt.3
先日台湾の台北市で行われたRed Bull Music 3Style、大会期間中に行われていたワークショップにて、ホストを務めているDJcityのStyles Davis、また会場やLive配信の視聴者を中心に、DJ Jazzy JeffにQ&A形式のトークショーが行われました。 前回のインタビューで...
-
2月 13, 2019
DopeOnigiriがDJ Jazzy Jeffのワークショップに参加して思ったこと Pt.2
Styles Davis and DJ Jazzy Jeff at Red Bull Music 3Style IX World Finals (Credit: Julian Melanson) 先日台湾の台北市で行われたRed Bull Music 3Style、大会期間中に行われていたワークショップにて、...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
12月 2, 2023
最新&注目の楽曲(12月1日)
Sexyy Red. 2023年12月1日の週にDJcityに追加された注目の楽曲 是非ダウンロードを! (*マークはDJcityエクスクルーシブ楽曲です。) 1. Sexyy Red - Bow Bow Bow (F My Baby Dad) 2. Freejak - Only U * 3. Feid &a...
-
9月 7, 2017
ビデオ: “DJcity Japan Scratch LinkUp”
今年の6月にスタートしたDJcity Japan企画の動画作品である"DJcity Japan Scratch LinkUp"の映像が完成しました。多くの方に応募して頂き、トータルで15分の動画が完成しました。3種類のBPMで全国各地で活動しているDJの方々がスクラッチしている姿を見ることができます。 また異...
-
10月 12, 2018
DJcity Top 50 September 2018 Mix by DJ Mr. Syn
DJとしてオーガナイザーとして絶好調な札幌King XmhuのパーティーDJcity TAKEOVERを担うDJ Mr. Syn。その彼が今回も2018年9月のDJcity Top 50から33曲をピックしたミックスを公開してくれました。 DJcity Top 50は、毎月のユーザーダウンロード数を元に集計し...