Ashanti
Fat JoeとAshantiの「What’s Luv」をFreejakがリミックス
(Source: Freejak)
UKを拠点に活動しているDJ/プロデューサーのFreejakがFat JoeとAshantiの2002年に大ヒットした「What’s Luv」をリミックスしました。オリジナルバージョンはBillboardのHot 100チャートにて2位にランクイン。Fat Joeにとって初めてのTop 10入りを果たしたシングルとなりました。
Freejakは『「What’s Luv」はすごいいい雰囲気の楽曲だと思う。そして同時に今のご時世そのような音楽を必要な人はたくさんいると思うんだ。自分のタスクはこの楽曲をいい形にしてダンスミュージックのコミュニティーに向けてリミックスすることだったんだ。』とコメントしています。
下記でリミックスを視聴できます。ダウンロードはこちらから。
Freejak のFacebook, Instagram, Soundcloud, Twitterをフォロー
DJcity Exclusive: Ja Ruleの”Always On Time”をRichasticがリミックス
Richastic at WON in Nuremberg, Germany. (Source: Facebook)
ドイツで活動しているDJ/プロデューサーのRichasticが新たにJa RuleとAshantiの2001年にヒットした楽曲”Always On Time“のリミックスをDJcity Exclusiveで公開しました。
Richasticは「この曲は今でも多くのDJがプレイリストに入れていると思う。そこに新しいテイストを加えたリミックスバージョンがあってもいいと思いリミックスを作ったんだ。」とコメントしています。
リミックスバージョンのダウンロードはこちらから。
エクスクルーシブ: Ashantiの「Foolish」をLemi Vice & Action Jacksonがリミックス
急上昇中のDJ/プロデューサー2人組Lemi Vice & Action JacksonがAshantiの2002年のヒットシングル「Foolish」をリミックスし再びシーンに戻ってきました。DJcityの6月のTop 50チャートで22位にランクインしたNellyの「Ride Wit Me」リミックスに続く今回の楽曲ははTwerk & Dancehall系のリミックスに仕上がっています。
リミックスはDJcityにてダウンロード可能です。
関連: Biz Markieの「Just a Friend」をDelirious & Alex KがMoombahtonリミックス
Popular
-
March 5, 2021
CHIMICHANGA ft. 田口 淳之介「I Wanna Be Your Man」リミックスコンテストの優勝作品が各社プラットフォームで公開
先日CHIMICHANGA、田口 淳之介と共同開催した楽曲、「I Wanna Be Your Man」のリミックスコンテストで見事に優勝した名古屋を拠点に活動するDJ SEVEN & Tomoyaにインタビューを行いました。 今回のインタビューでは、リミックスコンテストに参加したきっかけ、また普...
-
March 5, 2021
DJcity Podcast Mix: DJ YUTARO
今月のDJcity Podcastを担当してくれたのは東京を中心に活動し、オンラインプラットフォーム、17LIVEでも多くのリスナーの前でDJプレイを披露することで知られているDJ YUTAROが担当してくれました。今回は新譜やヒットしたHip-Hopを中心に、スクラッチやジャグリング、トーンプレ...
-
March 8, 2021
最新&注目の楽曲 3/8
Drake - What's Next OVOのボスが最新EPを公開、その中のリードシングル。. DJ Snake & Selena Gomez - Selfish Love フランスのスーパースターがSelena Gomezと共演したバイリンガルトラック。 Major Laz...
-
February 24, 2021
CHIMICHANGA feat. 田口 淳之介「I Wanna Be Your Man」のリミックスコンテスト優勝者が決定
DJcityとCHIMICHANGAの共同企画、I Wanna Be Your Man Remix コンテストリミックスコンテストの優勝者は名古屋を拠点に活動の幅を広げるプロデューサーユニットの「DJ SEVEN & Tomoya」の Remix作品に決定しました。おめでとうございます。 ...
-
March 2, 2021
DJ CELORYがリードマンちゃんねるの選曲術に出演
DJ/プロデューサー、そして有名ラッパーのバックアップDJをつとめるDJ CELORYがDJ LEADとDJ MARTINのリードマンちゃんねるの選曲術シリーズに登場しました。収録時ではUS/日本のHip-Hop双方がプレイできるナイトクラブでDJ MARTINからLudacrisの「Move B#t...
-
March 3, 2021
【匠の手 シーズン2】Scratch Skills – DJ PRIMO
今回のBattle Aveとのコラボ企画である匠の手シーズン2ではオープンフォーマットDJ/ターンテーブリストのDJ PRIMOが登場しました。ここ最近ではDMC USAのスクラッチファイナリストとしても活躍。下記にてTOYODA-STYLEが今回のスクラッチルーティンを細かく説明してくれています。 ...
-
September 10, 2019
インタビュー: 千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJ、DJ CREW
DJ CREW (ZOZOMARINE STADIUM) DJcity Japanから今回は千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWにインタビューを行いました。DJ CREWはスタジアムDJについて、またこれまで経験してきたスポーツ会場でのDJについてなどを語っています。 ...
-
March 3, 2021
DJ KANJIがTAEYOとMUDを迎えた「Over Night」
東京を中心にDJ/プロデューサーとして活動するDJ KANJIがTAEYOとKANDYTOWNのMUDを迎えたニューシングル「Over Night」のミュージックビデオを公開しました。BPM 90であるこの楽曲はTAEYOのメロウな歌声とMUDのアグレッシブなラップがマッチしています。プロデュースには...
-
March 4, 2021
Denon DJ Engine OS 1.6とSearto DJ PROをMojaxxがレビュー
今週のTips and TricksではMojaxxがDenon DJのEngine OS 1.6を試しています。今回はSerato DJ ProとSC6000シリーズを使ってレビューしています。Mojaxx曰く、ベータ版よりも機能性が向上し、使用時の安定感が増したとコメントしています。上記の映像...
-
April 3, 2020
DJcity Podcast Mix: DJ CREW
今月のDJcity Japan Podcastではプロ野球、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWが担当してくれました。昨年DJcity Japanインタビューではスポーツ現場でのDJ活動などについて多く語ってくれています。今回彼が提供してくれたミックスは新譜のHip-Hop中心...