Jico

ビデオ: ShureのM44-7カートリッジに使用できる交換用針

およそ1年前にMojaxxはJicoが販売しているM44-7とM44-Gカートリッジに対応している交換針を紹介しました。しかし紹介した当時はオリジナルの交換針も購入可能であったため不可欠なものではありませんでした

しかし、オリジナルの交換針が生産中止となった今、今回のTips and TricksではMojaxxはJicoの交換針の重要性を改め、再びJicoの交換針を新しいシリーズと共にレビューしています。

Jicoの新しい交換針はJicoホームページPLANT RECORDSまたはScratch Pro Audioで購入可能です。

関連: Shure、フォノグラフカートリッジの生産終了を発表

レビュー: JICO(日本精機宝石工業株式会社)のSHURE N44-7用交換針

今週のTips and TricksではMojaxxJICO(日本精機宝石工業株式会社)のレコード交換針を紹介しています。

1960年代にリリースされたShure M44-7と言えばDJ業界では昔から愛用されている代表的なカートリッジではないでしょうか?このカートリッジは90年代にターンテーブリスト集団のInvisibl Skratch Piklzが日本へ行き、予備のストックを買いに行っていることをきっかけに復活しました。

カートリッジは消耗品であり、針の交換が必要であります。Mojaxxによると様々な格安の非正規品である交換針は多く存在していますがM44-7やM44-G向けではなくジュークボックスで使用されることが多く、DJ向けではないとのことです。しかし全てハンドメイドで生産されているJICOの交換針はクオリティが高く、ネクストレベルの交換針となっているとレビューしています。

関連: ビデオ: 壊れたOrtofonのCocordeカートリッジを復活させるには

Popular