General Mealz
Bedroom Sessions: DJ General Mealz
アトランタで活躍しているDJ/プロデューサー DJ General Mealz が新旧の曲を織り交ぜたクリエイティブなセットをDJcityTVのBedroom Sessionsにて公開しました。
のっけから笑顔のピースサインが可愛い30歳の彼。アメリカ国内は勿論、国際的に活躍しているようでRick Ross、DMX、YFN Lucciとも共演した経験があるそうです。AMP’D ENTERTAINMENT 所属。
<ルーティン解説>
先ずは自己紹介がてら自身のDJネーム「DJ General Mealz」を”Nothin’ – KidCutUp Core Bootleg”のビートに合わせて軽くスクラッチ。そしてビート側をインスタントダブルスでスクラッチした側のデッキに素早くロードし2枚使い。個人的にはここでの短め&シンプルな2枚使いに好感が持てます。ルーティンはまだ始まったばかりなので、いきなり複雑なトリックをやるよりも簡単な分かりやすいトリックをサラッとメイクした方が後半への期待値も上がるし、見てる側も安心してそのプレイに見入る事が出来ます。2枚使いをした後は同じビートにSir Dukeのアカペラを乗せ、途中でビートを”Hyphy”に差し替えます。Sir Dukeのフレーズ「Hands」を4小節擦り終えたところで”Hyphy”のコーラスが入ってきます。
この場面で彼のPC画面(動画01:00秒あたり)に注目してほしいですが、画面上部の曲タイトルの右側に「Flip 1」という青文字が見えるでしょうか? そうです、その名の通りSerato DJのオプション機能である「Flip」です。この機能を簡単に説明すると”同じ曲中で予め指定しておいた箇所に勝手にジャンプしてくれる” というモノ。とても便利な機能なのでオススメです!そのFlip機能を使い”Hyphy”の終盤アカペラだけになっている部分に飛ばして、Sir Dukeの時と同様アカペラ残し → 次の曲を挿入 → スクラッチ〜 の流れでSweetest Taboo 〜 Question #1 〜 Paramedicとクイックミックスしていきます。故Nipsey Hussle “Question #1” からのParamedic 〜 Riseの流れはカリフォルニア繋がりで(RiseのアーティストHerb Alpertさんはカリフォルニア出身)、しかもRiseは次にかけるNotorious BIG, “Hypnotize”のサンプリングソース。個人的にここの流れは激アツ!
Hypnotizeのアカペラを残し”Policeman”を挿入。Flip機能でいっきにサビの手前までジャンプします。そしてサビの部分で”No Games”の同じ部分をQUEポイントでリズム良く連打。同じ音程なので違和感無しです。そのままタイミングよくリリースしてビートに乗せます。そして得意のアカペラ残し、からの最後の曲”Act Up”を頭から挿入。「Stripes on my…」のフレーズで簡単な2枚使いをしてからのスクラッチに突入。擦りネタは超定番の「Ahhh」。最後はミキサー Rane DJ seventy-two 内蔵エフェクターのEchoをかけてフィニッシュ!
トラックリスト:
1. General Mealz Intro
2. N.O.R.E. – Nothin’ – KidCutUp Core Bootleg – General Mealz Flip
3. Stevie Wonder – Sir Duke – Acapella – General Mealz Edit
4. The Federation ft. E-40 – Hyphy – KidCutUp Edit – General Mealz Flip
5. Sade – Sweetest Taboo – General Mealz Bedroom Edit
6. Nipsey Hussle – Question #1 – Acapella
7. SOB X RBE ft. Kendrick Lamar – Paramedic – General Mealz Edit
8. Herb Alpert – Rise
9. Notorious B.I.G. – Hypnotize – Acapella
10. Eva Simmons ft. Konshens – Policeman – General Mealz Flip
11. Serani – No Games – General Mealz Bedroom Edit
12. City Girls – Act Up – General Mealz Flip
新旧の選曲とグルーヴ感(彼の表情も込み)が良かったですね。これにスクラッチや2枚使い等のターンテーブルスキルがもっと付いてくれば更に良いルーティンが組めそう。それにしてもDJcity Bedroom Sessionsに出てくる人はこれ用にエディットを作ってる人が多い印象。プレイ中のPC画面も映るわけだからエディット音源無しでイケてるルーティンを披露したら男気があってカッコいいかも!?
DJ のGeneral MealzのFacebook、Instagram、Soundcloud、Twitter、YouTubeをフォロー。
“Bedroom Sessions”でルーティンを公開しませんか?”brs@djcity.com“に動画をお送りください。
Popular
-
6月 24, 2022
2022年7月1日からSerato DJ製品価格が改定に!値上がりする前に確認しておくべき事項
現在も世界シェア最大級を誇るPCDJソフトウェアSerato DJ。近年の深刻な円安などの影響を受け国内販売価格の改定がアナウンスされました。2022年7月1日までは従来通りの価格で購入が可能です。値上がりする製品の一部はこちら↓ まずここで整理しておくべき点は、Serato DJ Proはフリ...
-
7月 1, 2022
DJcity Podcast × MADAM WOO DJs: DJ KITADAKEN
今月も先月に引き続き、DJcity Podcastは東京と大阪に存在するジェントルマンズクラブ「MADAM WOO」とのコラボミックスとなります。2回目のコラボミックスはMADAM WOO OSAKAを代表するDJの1人であり、関西のHip-Hopクルー、韻踏合組合のDJであるDJ KITADAKENが担当し...
-
6月 28, 2022
【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがBeyonce, Lakeyah, Drake, Bad Bunnyなどの新曲をピックアップ(6/28)
【DJ MINAMI】 Beyonce - BREAK MY SOUL Beyonceが自身名義のフルアルバムとしては2011年リリースの「4」以来となるアルバム、Renaissanceを7月29日にリリースすると発表しました。今回はその中からのリードシングルのこちらをここでピックアップ。と言うか既に...
-
3月 4, 2022
DJcityが新価格でリニューアル
DJcityの料金体系が新しくなりました。ユーザー様よりご要望が多かったマンスリープラン、ヘビーユーザー様にお得な半年プランを用意しました。更に、初めてDJcityをご利用される方にはスタートアッププランもご用意しています。 ■新しい3つのプラン いずれのプランもDJcityレコードプールに掲載さ...
-
6月 29, 2022
Spotifyの「DJcity Japan Selection」更新 (6/29)
このプレイリストでは主に日本のナイトクラブでのトレンドを抑えた楽曲を現場目線でキューレートした内容となっています。 主に週に1度の間隔でプレイリストは更新されていきます。下記からDJcity Japan Selectionのプレイリストをチェック、DJの皆様は登録してみてはいかがでしょうか。121806...
-
1月 7, 2021
Playssonの楽曲がDJcityに掲載
REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop...
-
7月 4, 2022
【最新&注目の楽曲】Cardi B, Kanye West & Lil Durk, City Girls, Leon Fanourakis, Reichi(7/4)
Cardi B, Kanye West & Lil Durk - Hot Shit Cardi B今年初のリリースはKanye WestとLil Durkを迎えたクラブヒットに。 City Girls ft. Usher - Good Love City Girlsが今年の夏にもってこいのパーティー...
-
6月 27, 2022
【最新&注目の楽曲】YG, Tyga & 21 Savage, Justin Quiles & Robin Schulz, Kalassy Nikoff, WILYWNKA (6/27)
YG, Tyga & 21 Savage ft. BIA - Run YGが人気ラッパー達を迎えたクラブ向けのHip-Hopシングルを公開。 Justin Quiles & Robin Schulz - AEIOU LatinとHouse Musicのハイブリッドとも言えるニューシングル。プロデュー...
-
6月 29, 2022
色々聞いちゃってすいません: YUTOのプロデューサー/DJとしての今後の目標は? ~YUTO~
DJcity JapanのDopeOnigiriによるインタビューシリーズ、「DopeOnigiriの色々聞いちゃってすいません」が公開されました。この企画ではDJとしても活動するDopeOnigiriが同じく国内で活躍しているDJにインタビューを行い、現状について様々な質問を行っていくという企画です。 ...
-
6月 24, 2022
DJWSとDJ Drewが「Just The Way You Are」をDJcity Recordsからリリース
グラミー賞受賞プロデューサーDJ White Shadowが、LAのDJ Drewと組んで、2002年のMilkyのカルト的名曲「Just The Way You Are」をDisco-pop調にリブートしました。 プールパーティーの季節に合うこのシングルは、オリジナルのメロディーの魅力はそのままに、サウン...