A-TrakがDJはクリエイティブであり、柔軟な考え方をするべきだとインタビューで述べる

A-Trak

ここ近日で自身の新しいシングル”Believe“をリリースや主催をしているGoldie Awards Battleの開催を控えているA-TrakがShade 45の番組”Sway In The Morning“にてインタビュー、そしてミックスを披露しました。

番組ではA-TrakがGoldie Awardsを企画した理由はDJingのアートを前進させたいからとコメントしました。

様々な音でスクラッチ:

「私自身はスクラッチが古いものだとは全く思わない。人々が私のDJを見たときに”あぁ、古いものをまた持ってきたんだね”と思われたくない。私にとってスクラッチはすごく奇抜なものなんだ。スクラッチをするときのサンプル音の選択はたくさんある。ただ”Ahh”や”Fresh”やJames Brownのシャウトじゃなくてもいいんだ。音楽はより統合されているからこそ私はスクラッチをするときの音もそれに合わせるようにしているんだ。」


現代のDJテクノロジーへの適応:

「数年前から私は風や振動が大きい場所、また紙吹雪が多く吹かれる場所などでCDJを使い始めたんだ。そこで思ったのがなぜ私がバイナルやレコード針から紙吹雪をはらってまでオーディエンスの前でパフォーマンスをしないといけないのかと。そして機材の進化に自分自身が適応していけなければならないと思わされたよ。」

クリエイティブであり柔軟な考え方をする:

「個人的にはターンテーブルの事を愛している、そして長い間ずっと使われていく事を願うよ。だけれどDJをしたい人、DJになりたい子供達にスクラッチをするためにはTechnics 1200シリーズを持っていなければならないという考え方にしたくない。スクラッチのみならず、人々はどのようにして自らのスキルを磨き上げるのかを考えなければいけないと思う。僕にとってはスクラッチとターンテーブリズムが全てであり、まるでHip-HopがDJingにアプローチしたように、元々違う用途で使われていた機材を新しい方法で使うようになったみたいにね。全てはクリエイティブな考えに基づかれているんだ。新しい世代が出てきて、新しいアイデアとトリックをどんな機材でできるか、そんなDJが出てきて欲しいと思っているよ。DJをもう時代遅れのアートフォームにしたくないんだ。」



関連: A-Trakがノートパソコンを飛行機内に持ち込み禁止になる可能性があることについてコメント

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最新&注目の楽曲(3月17日)

    Feid. Feid - REMIX EXCLUSIVO コロンビアのヒット・メーカーが今年初のソロ楽曲をリリース。 Fred again.., Skrillex & Four Tet - Baby again.. 2019年のシングル「Baby」をHouseスタイルにフリップしたの豪華コラボレーター...

  • DJcity Podcast Mix: DJ YUDA

    福岡を中心に活動しているDJ/プロデューサーのDJ YUDAがDJcity Podcastにミックスを公開しました。今回彼が提供してくれたミックスには現在クラブヒットしている楽曲やBillboardなどに上位にランクインしている楽曲を中心に構成されており、またYUDA自身がリミックスしている音源も含まれていま...

  • 最新&注目の楽曲(3月10日)

    Rae Sremmurd. Rae Sremmurd - Tanisha (Pump That) Rae SremmurdがMike WiLL Made-ItとPharrellプロデュースのアップテンポなラップをリリース。Joel Corry & Ron Carroll - Nikes Joel Co...

  • DJcityのサイトがアップデート、また日本語でのチュートリアル動画が公開

    DJcityのウェブサイトに大幅なアップデートが行われました。それに伴い、ウェブサイトの新しい使用方法や新機能についての解説動画が公開されました。 新しいウェブサイトはデスクトップアプリ、そしてスマートフォン向けのモバイルアプリとの連動を推奨します。特に移動時間にモバイルアプリで楽曲を確認し、PCをインターネ...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • DJ KANJIがLEX, HIYADAM & Y’Sを迎えた「Smash!!!」を公開

    数々のヒットをプロデュースしてきたDJ KANJIがLEX, HIYADAM & Y'Sを迎えた新曲、「Smash!!!」をDJcityに公開してくれました。若手からベテランの人気ラッパーを迎えた今回の新曲DJ KANJI自身でプロデュースしています。フロアヒット間違いなしのエナジー高いビートとラッパ...