Weekly Hot Tuesday (Jan 21)

大阪で絶大な影響力を持ち、日本を代表するDJ MINAMI。これまで大阪の主要な大箱で活動範囲を広げ、国内外問わず継続的に活動の幅を広げ続けている。現在はGIRAFFE、OWL、Ammona、GHOST ultra loungeにてレジデントをつとめる。その彼が現場目線でおすすめ新曲を毎週紹介。

Pop Smoke – Christopher Walking
“Welcome To The Party”のヒットにより再び昨今のニューヨークのシーンを賑わせてきているPop Smoke。そのヒットからの流れで先日発表となったTravis Scottの企画、JackBoysのアルバムにも参加に至った彼の新曲が発表されていたのでここでピックアップ。プロデュースにはLil DurkやChief Keef、Fredo Santana等も手がけたCashmoney APが担当。Pop Smokeのヒットによって認知度が上がりつつあるUK Grimeの空気感はここでも健在。今現在ロールスロイスの窃盗で訴えられているみたいですが・・・その辺もどうなることでしょう・・ミュージックビデオも既に発表されているので合わせてチェックしてみて下さい。

Roddy Ricch – The Box
Roddy RicchのNew Album”Please Excuse Me For Being Antisocial”が現在チャート1位と言う快進撃中という中、その中からの今曲もシングルチャート1位でぶっちぎってますね〜。プロデュースはCasanovaやRich Homie Quanなんかとも仕事をこなすニューヨーク出身のプレデューサー”30 Roc”。自分も最近毎回Playし出してますが外人の受けは半端ない事になってきてますね〜。このあいだの金曜日大阪Ammonaでかけてみた時も顕著にその傾向でしたね〜。こう言うチャートで快進撃な曲はDJ達の繰り返しのPlayによって日本でも必ず根付いてくるものと思うので諦めずPlayして欲しいと思いましたね。Album、まだの人は合わせて聴いてみて下さいね。

Chimbala, Chucky73 & Fetti031 – Brazilera Remix
今週の自分的ハマり曲。またしてもこのコーナー3曲目はラテン系上げ曲です。詳細はよく分かってないんですが先週97で聴いて自分でもちょくちょく聞き出してます。土曜日ゴーストでかけた時もまずまずな反応でしばらくかけてみよかなと・・・。ノリノリですね〜。

DJ MINAMIのSpotifyを下記からチェックできます。

関連: Weekly Hot Tuesday (Jan 14)

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • ビデオ: Ableton Linkのデモンストレーション動画

    イタリアのDJ/プロデューサーであるJohn TypeがAbleton Linkのデモンストレーション動画を公開しました。 リリースされてからもうすぐで2年が経過するAbelton Linkはワイアレス機能を通じて音楽を扱うことができます。DJやプロデューサー、ミュージシャンがSerato DJやAbleto...

  • 【dj honda】DJとして最もPLAYした曲

    1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...

  • MC TYSONのアルバム「Message 6」

    MC TYSONが本日10月10日、新しいアルバム「THE MESSAGE 6」をリリースしました。DJcityに全楽曲を掲載しました。 2025年1月30日には、日本武道館での大規模な単独公演「KING KONG in 日本武道館を控えており、それに向けた意欲作となっています。このアルバムには、レジェンドの...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • Youslessが若手Hip-HopアーティストのA-Maを迎えたニューシングル「More Up!!」を公開

    東京を拠点に活動するDJ/プロダクションユニットのYouslessが若手Hip-HopアーティストのA-Maを迎えたニューシングル「More Up!!」をDJcityに公開してくれました。クラブ映えするエナジー高く、聴き心地の良いギターのメロディが特徴的な楽曲となっています。 Youslessは先日、Hous...