Z-Trip
Z-TripがLinkin ParkのChester Benningtonを追悼したコンサートでのセットを公開
Z-TripがLinkin ParkのChester Benningtonを追悼したコンサートにてオープニングセットを披露しました。今回のコンサートは10月27日にロサンゼルスのHollywood Bowlで行われ、Chester Benningtonの死後初めてLinkin Parkが行ったライブとなりました。
Z-Tripは2000年代初めにLinkin Parkとツアーを回っており、Z-Trip本人が影響を受けた楽曲をプレイし、Chesterに敬意を表しました。彼の49分のセットはAlternative RockやHip-Hopクラシックを中心に構成されており、その中にはZ-TripとChesterのコラボ楽曲”Walking Dead“も含まれています。
Z-TripはMixcloudページにて「今回のオープニングセットを公開したよ。このセットは本当に自分にとって特別だったんだ、僕とChesterは友達で同じアリゾナ州のフェニックスでの音楽シーンを見て育ったんだ。Linkin Parkとは何年もツアーを同行して素晴らしい時間を共に過ごしてきたんだ。」とコメントしています。
「今回のセットにはChesterが影響を受けたり、自分と彼やLinkin Parkを繋ぐ楽曲を中心に入れたかったんだ、すごく感情的になった部分もあるけど、自分と同じ気持ちになった人と共有できてよかったと思っているよ。今回の追悼コンサートに参加できてLinkin Parkには本当に感謝しているよ。」
今回のコンサートでLinkin Parkは3時間のショーを行い、Steve Aoki、Zedd、Machine Gun Kelly、Bebe Rexha、Kiiara、Julia Michaels、Blink-182など、30組のゲスト出演もありました。
今回のライブ、”Linkin Park & Friends Celebrate Life in Honor of Chester Bennington”での売上の一部はうつ病や自殺予防を向上する為に寄付されており、One More Light FundやLinkin Parkの財団であるMusic For Reliefに寄付されました。
下記でZ-Tripのセットを視聴できます。
必見 Z-TripのMikiDz Showでのセット
先日、唯一無二の存在Z-TripがDJcityのMikiDz Showにて2回目の出演をしてくれました。彼のセットは最初から最後までクリエイティブで予想だにできないような楽曲を織り交ぜてのプレイでした。パーティーロッカーからターンテーブリストとすべてのDJにとってすごく良い内容であったと思います。
更にセットと同じくらいインタビューも興味深いものだったのではないでしょうか。Z-Tripとホストを務めるMikiWARそしてDJ Dainjazoneのインタビュー内容はとても価値ある知識とDJの博識あふれるものでした。
オーディオファイルはiTunesにてダウンロード可能です。
Z-Trip with hosts MikiWAR and DJ Dainjazone
The audience
Z-Tripが次回のMikiDz Showに登場
唯一無二の存在Z-Tripが10月25日のDJcityTVライブストリーミング番組MikiDz Showに出演が決定しました。2010年以来の2回目の出演になります。
ライブストリーミングは日本時間の午前11時開始でホストを担うMikiWARとDJ Dainjazoneのセットも見ることができます。
Z-Tripの2010年の映像をお楽しみ下さい。
Popular
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
8月 18, 2025
Technics DMC World DJ Championship 40周年記念大会開催
世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...
-
8月 7, 2017
ビデオ: twOasOneがルーティーンを公開
DJ RicoとDJ Yossyからなる、大阪を中心に国内外で活動している女性DJユニットのtwOasOneがGENRE BNDRからスクラッチを中心に構成されたルーティンを公開しました。今回のルーティンで使われたターンテーブルのセットではミキサーにVestaxのPMC-05Pro、またPioneer DJの...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
12月 18, 2020
Fezbeatzが楽曲制作について語る
Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
11月 1, 2019
DJcity Podcast Mix: MARZY (YENTOWN MIX)
今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するHip-Hopクルー、YENTOWNに所属し、HARLEMやAbemaMixでレギュラーを務めるMARZYが担当してくれました。今回のミックスはYENTOWNアーティストがリリースもしくは参加している楽曲のみで構成されており、Awich、kZmや...
-
12月 19, 2022
【最新&注目の楽曲】Tyga & Chris Brown , Crooked & Trayze , HUGEL , Spryte(12/19)
Tyga & Chris Brown – Nasty 名コンビの再結成。メロディックなクラブ向けのシングルです。 Crooked & Trayze – Play Bad Bunny オープンフォーマットDJのベテラン2人が、バッドバニー・リクエスターへのオフィシャルなトリビュートをドロップ。...