Splice

SeratoとSpliceがビートバトルの大会「BeatFighter – ‘Slam Dunk’ Edition」を開催

Serato主催のビートメイキングを競うシリーズであるBeatFighterが再び開催されます。共同主催のSpliceと共に「BeatFighter – ‘Slam Dunk’ Edition」が行われます。勝者には2万ドルのプライズが贈呈されました。

参加するにはSplice Soundsからプロモーションコード「beatfighter」を使用してBeatFighterサウンドパックをダウンロードします。Serato Studioで1分間のビートを作成してから、画面の記録をInstagramに投稿し、その際に#seratobeatfighter、@seratostudio、 @spliceのタグを付けます。

ファイナリストは、公開投票によってInstagramで選ばれます。その後、特別ゲスト審査員がSeratoのTwitchチャンネルで行われるライブストリームで上位3名を選出します。2万ドルUSDの大賞に加えて、2位には4000ドルが授与され、3位には1000ドルが授与されます。エントリーは2021年3月28日に終了します。

Seratoのウェブサイトにて詳しい情報が掲載されています。

関連: BeatsourceがSeratoと組み、Beatsource All-Starsというコンペティションを開催

KSHMRが”Sounds of KSHMR Vol. 3″のサンプルパックをリリース

KSHMR
KSHMR (Source: Facebook)

DJ/プロデューサーのKSHMRがSpliceでSounds of KSHMRのサンプルパックシリーズを公開しました。

「KSHMRは2015年に自身の初めてのプロジェクトである”Burn”をSplice Studioに公開。そして”Sounds of KSHMR”のVol.1と2を続けてリリース。このシリーズはSpliceでもっとも有名になったサンプルパックとなります。Splice-Exlcusiveである”Lessons of KSHMR”のチュートリアルはYouTubeで100万回以上再生されています。」

下記でプレビューを視聴できます。ダウンロードはこちらから。


関連: DJcityとSpliceから「Bootleg Bodega」Volume 4サンプルパックがリリース

DJcityとSpliceから「Bootleg Bodega」Volume 4サンプルパックがリリース

Tall Boys
The Tall Boys perform at Snapback Live at The Federal Bar in Los Angeles.

DJcityとSpliceのコラボ企画、Bootleg Bodegaの最新サンプルパックのです。

DJcityのTall BoysがオープオンフォーマットDJ向けに選定した音が収録されたサンプルパックです。

今回、第4弾となるこのサンプルパックにはDon Diablo、Styles & Complete、Gill Chang、Junkie Kid、 そしてCapsunの音が収録されています。

現在Splice Soundsでは2ヶ月無料のプロモーションコードを用意してくれています。ご登録はこちらから。 (プロモーションコード: DJCITY4)

『Bad & Boujee』のエディットをTall Boysがどのようサンプルパックを使い制作したかをデモンストレートしてい映像をお楽しみください。

関連: DJcityとSpliceから「Bootleg Bodega」Volume 3サンプルパックがリリース

DJcityとSpliceから「Bootleg Bodega」Volume 3サンプルパックがリリース

Tall Boys
Tall Boys

DJcityとSpliceがBootleg Bodegaサンプルパックシリーズの最新バージョンを公開しました。

サンプルパックにはDJcityのTall Boysが選んだオープンフォーマットDJがつかいやすい音が収録されています。

Vol.3にはKSHMREkali、Medasin、Deekline等の音が入っています。

現在Splice Soundsでは2ヶ月無料のプロモーションコードを用意してくれています。ご登録はこちらから。 (プロモーションコード: DJCITY3)

『Bad & Boujee』のエディットをTall Boysがどのようサンプルパックを使い制作したかをデモンストレートしてい映像をお楽しみください。

関連: DJcityとSpliceから「Bootleg Bodega」Volume 2サンプルパックがリリース

DJcityとSpliceから「Bootleg Bodega」Volume 2サンプルパックがリリース

Tall Boys
The Tall Boys perform at the Ocean Bar in Hermosa Beach, California on July 4, 2016.

DJcityとSpliceがBootleg Bodegaサンプルパックシリーズの最新バージョンを公開しました。

サンプルパックにはDJcityのTall Boysが選んだオープンフォーマットDJがつかいやすい音が収録されています。

Vol.2にはdeadmau5、Bad Royale、KRNE等の音が入っています。

現在Splice Soundsでは2ヶ月無料のプロモーションコードを用意してくれています。ご登録はこちらから (プロモーションコード: DJCITY2).

関連: DJcityがSpliceとパートナーシップを結びサンプルパックをリリース

Popular

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • クラブ向け Halloween 楽曲 2018

    DJcityのミュージックディレクター、Kidd Spinが今年のハロウィンパーティーの向けの楽曲をリストアップしました。DJcity専属のプロデューサー限定Edit、Remix、そしてBootlegが収録されています。 下記からダウンロードすることができます。 (* DJcityエクスクルーシブです) An...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Technics DMC World DJ Championship 40周年記念大会開催

    世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...