Ry-lax

MV: GENRE BNDR, Ry-lax & MARZYの「PARTiES」

DJカルチャーにフォーカスを当てたアパレルブランドGENRE BNDRがそのコンセプトを音楽で現した楽曲「PARTiES」のミュージックビデオが公開されました。アーティストは数々のラップバトルでの経歴や楽曲、そして客演での活躍が目覚ましいRy-lax。更にAbemaMix Awards 2020のウィナーでもあり、近年は楽曲プロデュースも行うMARZYがラップを担当。ポジティブなビートを担当したのはRy-laxと同じBCDMGに所属するMICHVEL JVMESです。

GENRE BNDRの取り組み姿勢として制作、プロデュース、そして楽曲プロモーションを自らのレーベルにて全て担当することを掲げていて、こちらのミュージックビデオの撮影も同チームで行ったとのこと。前半の映像ではRy-laxとMARZYが仲間とハングアウトしているシーンが収録されていて、後半には突き抜ける開放感ある海辺の様子が収められています。

楽曲「PARTiES」のダウンロードはコチラから。

関連: GENRE BNDRがレーベル始動。Ry-laxとMARZYを迎えた「PARTiES」を公開

CH419: DJ IKUが”PARTiES”をターンテーブルでリミックスしてみた

CH419の最新エピソードでは、先日GENRE BNDRがレーベル始動をスタートさせBCDMGのラッパーであるRy-laxとAbema Mix Awards 2020にてチャンピオンになったMARZYを迎えた新曲「PARTiES」を使ったターンテーブリズムを披露しました。下記のDJ IKUの解説を見ながらお楽しみください。

PARTiESはコチラから。

【DJ IKU解説】

DJカルチャーに特化してきた”GENREBNDR”がレーベルを始動!待望のリリース第一弾はRy-lax、MARZYを起用したパーティー・チューン「PARTiES」。今回は私DJ IKUがアカペラ、インストを使ってターンテーブルで料理しました。完成された曲のディテールをなるべく壊さないように、曲の展開に沿って構成。ヴァース部分で遊んでフック部分はほぼ原形まま聴かせるようなイメージです。後半のブリッジ部分でボーカルのキーを上げ、更にフェーダーシンセを加えてRemix感を出してみました。このPARTiESという曲、そのまま聞いても素晴らしいのですがインストとアカペラがあるのはDJ的にも嬉しいところ。皆さんもインスト、アカペラもダウンロードして是非自分なりのPAETiESのかけ方を是非見つけて下さい。

関連: CH419: DJ IKU 国産ヒップホップを織り交ぜたトリックミックス

GENRE BNDRがレーベル始動。Ry-laxとMARZYを迎えた「PARTiES」を公開

DJカルチャーに特化してきたカルチャーブランド 「GENRE BNDR」が、音楽レーベルとしても始動することを発表しました。第1段のリリースとして、Ry-laxMARZYを迎えた「PARTiES」をDJcity Exclusiveにて一足早く公開しました(各社プラットフォームでの配信は3月3日から)。

「PARTiES」は、タイトル通りDJカルチャーと密接なパーティーを軸として制作された楽曲です。サウンド、リリックの内容はナイトクラブや様々なパーティー・シーンでDJがプレイすることを想定した仕上がりになっています。またGENRE BNDRのレーベルミーティングで楽曲のコンセプトやキャスティングが決定し、今後はミュージックビデオの制作もレーベル内で行って行くとのことです。。またレーベルで行われたミーティングの内容もGENREBNDRのYouTubeチャンネルから公開されるそうです。

「PARTiES」はコチラから

関連: DJcity Top 50 January 2021 Mix by A4

DJcity Exclusive: RENE MARS & Ry-laxがNORIKIYO、AKLOを迎えたTemptation Remix

昨年末にEP、”Contrast”を公開したRENE MARS & Ry-laxNORIKIYOAKLOを迎えたTemptation RemixをDJcity Exclusiveで公開してくれました。

今回のリミックスバージョンでは世代別のラッパーがコラボしている内容となっており、ハイエナジーな楽曲となっています。DJの方々は是非チェックしてみてください。上記でPVを視聴できます。ダウンロードはこちらから。

関連: DJcity Exclusive: Cz TigerがBANDIT GANG MARCOを迎えた”My Way”

DJcity Exclusive: DJ CHARI & DJ TATSUKIがYo-Sea、Ry-laxを迎えた”22VISION”

AIR WAVES MUSICから今年のリリースされたDJ CHARI & DJ TATSUKIのアルバムTHE FIRSTに収録されている”22VISION“がDJcity Exclusive公開されました。BPM78であるこの楽曲はフューチャリングにYo-SeaRy-laxが参加しており、ナイトクラブでもプレイしやすい楽曲なのではないでしょうか?

“22VISION”のダウンロードはこちらから。

上記のでは楽曲のプレビューを、下記ではAir Wave Musicから公開されているRy-laxのライブ映像を視聴できます。

関連: DJcity Exclusive: WILYWNKAの”What You Need?”

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • ビデオ: Ableton Linkのデモンストレーション動画

    イタリアのDJ/プロデューサーであるJohn TypeがAbleton Linkのデモンストレーション動画を公開しました。 リリースされてからもうすぐで2年が経過するAbelton Linkはワイアレス機能を通じて音楽を扱うことができます。DJやプロデューサー、ミュージシャンがSerato DJやAbleto...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • 【dj honda】DJとして最もPLAYした曲

    1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • 「BAD HOP HOUSE 2」がDJcityに公開

    神奈川県川崎市を拠点とする、8MCによるヒップホップ・クルー。双子であるT-PablowとYZERR を中心に、Tiji Jojo、Benjazzy、Yellow Pato、G-K.I.D、Vingo、Barkのメンバーで構成される日本で最も勢いのあるクルーBAD HOP。そんな彼らがDJcityに先日リリー...