Mark Cutz

DJcity Exclusive: 50 Centの”Disco Inferno”をMark Cutzがリミックス


DJ Mark Cutz. (Source: DJ Mark Cutz)

ダラスを拠点に活動するMark Cutz50 Centの2004年にヒットした“Disco Inferno”をリミックスしました。オリジナルバージョンはBillboard Hot 100でもトップ5にランクインしていました。

Mark Cutzは「このリミックスを作るときにオリジナルの良さを残しつつ、Latinの雰囲気も取り入れたかった。これにより、今でもすぐにDJがセットに入れれるようなエナジーの高い作品に仕上がったと思う。」とコメントしています。

下記でプレビューが可能です。リミックスバージョンはこちらから。

Mark CutzFacebookInstagramMixcloudSoundCloud, Twitterをフォロー。

関連:DJcity Exclusive: Freestyleの“Don’t Stop The Rock”をMark Cutzがリミックス

Sak Noel, Salvi, Franklin DamがLatin Houseな楽曲“Tocame”を公開


Sak Noel, Salvi, and Franklin Dam. (Source: Sak Noel)

Sak Noelが同じBarnatonのレーベルメイトであるSalvi, Franklin Damと組みLatin Houseな楽曲“Tocame”を公開しました。この作品はBarnatonレーベルとDJcity Recordsによるコラボ楽曲となっており、DJcity Exclusiveで配信されています。

Sak Noelは他にもKonshensMario Bautistaを迎えた“Stay High”やLil Jonとのコラボ、“Demasiado Loca”などもリリースしています

“Tocame”のダウンロードはこちらから。

Sak NoelのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitterをフォロー。

SalviのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitterをフォロー。

Franklin DamのFacebook, Instagram, SoundCloud, Twitterをフォロー。

関連: DJcity Exclusive: DJ SnakeとJ Balvinの”Loco Contigo”をSak Noel、Salvi、Franklin Damがリミックス

DJcity Exclusive: Freestyleの“Don’t Stop The Rock”をMark Cutzがリミックス

Mark Cutz
(Source: Mark Cutz)

若干21歳のDJ/プロデューサーであるMark Cutzが1989年にクラブヒットしたFreestyleの“Don’t Stop The Rock”をリミックスしました。 この作品はDJcity Exclusiveで公開されています。MarkはこれまでもBig Seanの新曲、“Bezerk”をエディットした音源がDJcity Top 50にランクインしています。

「ブレイクダンスでもよく使われるこの楽曲をどうしても今の時代に取り入れたかったんだ。そのためにTwerkのドロップを組み込んだよ。」とMark Cutzはコメントしています。

Mark CutzはRadio DJのクルーであり、ダラスの106.1 KISS FM、そしてオースティンの96.7 KISS FMでミキサーを担当しています。またアメリカ全土でも人気のあるKidd Kraddick Morninng Showにも出演しています。

“Don’t Stop The Rock”のリミックスは下記から視聴できます。ダウンロードはこちらから。

Mark CutzのFacebook, Instagram, Mixcloud, SoundCloud, Twitterをフォロー。

Mark CutzがLogicの”Everybody”でスクラッチルーティーンを披露

ダラス出身のDJ/ターンテーブリストのMark CutzがLogicの今年リリースされたシングル”Everybody“を使用したルーティーンをDJcityTVで披露しました。

Mark Cutzはダラスの106.1KISS FM、オースティンの96.7KISS FMのミキサーでもあり、ダラスとテキサスで放送される”Kidd Kraddick Morning Show”のミキサーでもあります。

Mark CutzのFacebookInstagramMixcloudSoundCloudTwitterをフォロー。


関連: Bedroom Session: DJ Frencheeのルーティーン

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...

  • DJcityのホリデー・トラックのリスト2023

    クリスマスシーズンがやってきました! DJcityのリミックスディレクター、Sir Marcusが、DJセットのためにホリデー・トラックのリストを用意しました。このコレクションには、DJcityのインハウス制作チームによるエクスクルーシブなブートレッグ、エディット、オリジナル、およびリミックスが含まれています...

  • ビデオ: Ableton Linkのデモンストレーション動画

    イタリアのDJ/プロデューサーであるJohn TypeがAbleton Linkのデモンストレーション動画を公開しました。 リリースされてからもうすぐで2年が経過するAbelton Linkはワイアレス機能を通じて音楽を扱うことができます。DJやプロデューサー、ミュージシャンがSerato DJやAbleto...