Inside Turntablists
Inside TurntablistisにDJ Woodyが出演
DJ Woody (Source: Boom City)
イギリスを拠点に置くBoom CityのInside TurntablistsにDJ Woodyが出演しました。DJ WoodyはUKに拠点を置くDJ/プロデューサーであり、ITFやVestaxなどの大会で世界チャンピオンであり、自身のレーベル、Woodwurk Recordsを運営しています。
DJ Woodyは自身が歩んできたHip-Hopのカルチャーや自身が開発したWoodpecker Scratchについて、またVestax Controller Oneの開発に携わったことについても語りました。
関連: ビデオ: 世界中のターンテーブリストによるショーケース ”Boom City Jam Session Vol 1.”
“Inside Turntableists”にJimmy Peguinが出演
Jimmy Penguin. (Source: Boom City)
Boom CityのInside TurntablistsにJimmy Peguinが出演しました。
Jimmy Penguinはアイルランド出身のターンテーブリスト/プロデューサーであり、 アイルランド西部にある街、ゴールウェイにあるCommuitity Skratchの創設者です。されにレーベル、Alkaliner Recordingsのオーナーでもあります。
今回のエピソードではJimmy PenguinがイギリスのミュージシャンであるAphex Twinなどの楽曲からどのように影響を受けたかについて説明しています。また彼のシンプルなDJテクニックについて、またどのようにして自身のキャリアと音楽コミュニティを同時に構築したのかを語っています。
下記で映像を視聴できます。
Inside TurntablistsにFong Fongが出演
Fong Fong. (Source: Boom City)
イギリスを中心に活動するBoom Cityの番組、Inside TurntablistsにFong Fongが出演しました。彼は2012年のDMC Onlineの世界チャンピオンです。
今回のエピソードではFong FongがDJ活動のスタートについて、名前の由来、そして彼の好きなビデオゲームについてなどを語りました。バトルDJとしての部分では現在、Fong Fong自身のYouTubeチャンネルにて彼のルーティンやプロデュース作品等が定期的に掲載されているとのことです。
Inside TurntablistsにOslo Flowが出演
Boom Cityがドキュメンタリーシリーズである”Inside Turntablists”のシーズン2公開を発表
“Inside Turntablists”にDJ Chileが出演
DJ Chile (Credit: Boom City)
Boom CityのInside Turntablistsにイギリスで活躍、また大会等で結果を残してるDJ Chileが出演しました。
DJ Chileは15年のキャリアを持つベテランであり、2011年に行われたWTK World Freestyle Scratchのチャンピオンであり、2013年 IDA UK Freestyle Scratchのチャンピオンでもあります。また彼は自信のYoutubeチャンネルにて、スクラッチのチュートリアル映像なども公開しています。
“Inside Turntableists”にDJ Soakが出演
DJ Soak (Credit: Boom City)
Boom CityのInside TurntablistsにDJ Soakが出演しました。
DJ Soakは2度、DMCのスペインチャンピオンとなっており、2006年のITFでは世界2位の結果を残しているDJです。DJバトルは12歳の頃から出場しており、ITFのスペインチャンピオンになったのは16歳の頃です。4月にはデビューEP、Paradisoをリリースしており、Anderson .Paakとのコラボ、”Run Away“が収録されています。
映像ではDJ Soakがどのようにしてターンテーブリズムの世界に興味を持ったのか、また Anderson .Paakとのコラボ楽曲がどのようにして生まれたのかなどを語っています。
Jon1stがドキュメンタリー”Inside Turntablists”に出演
DJ Manipulateがドキュメンタリー”Inside Turntablists”に出演
DJ Manipulate (Credit: Boom City)
イギリスのBoom Cityのドキュメンタリーシリーズ、Inside TurntablistsにDJ Manipulateが出演しました。彼はDJ歴21年になるベテランDJであります。
ManipulateはGrandeurs of Delusionのメンバーであり、ヨーロッパのターンテーブルコミュニティでも率先的にショーケース、バトルやイベントを各地で開催しています。
Manipulateはどのようにしてスクラッチを始めたか、またGrandeurs of Delusionとの関わりやヨーロッパのターンテーブリズムのシーンについて語っています。
ビデオ: “Inside Turntablists”シリーズで世界のスクラッチシーンをチェック
イギリスのクリエイティブチームであるBoom Cityが新しく、世界中のスクラッチシーンを追いかけるドキュメンタリーシリーズ、Inside Turntablismを公開。このシリーズはクラブDJから外ではDJをする事がないアンダーグラウンドで活動するDJまで焦点を当てています。
シリーズ最初のエピソードは2017年のDMCドイツチャンピオンであるDJ Robert Smithが出演しています。DJ Robert Smithは何故ターンテーブリズムにハマったのか、そしてベルリンでアーティストとして生活することについて語っています。