Classic DJ Gear

Classic DJ Gear: Pioneer DJ DJM-909ミキサー

Pioneer DJが2004年にDJM-909ミキサーをリリースした時に50のエフェクトや、タッチスクリーンが搭載され、かなり画期的なミキサーとなっていました。

ナイトクラブ、バトル双方のDJが当時このミキサーに注目したことでしょう。またPioneer DJと競合他社の2チャンネルミキサーの違いを示した製品なのではないでしょうか?現在Pioneer DJの代表的な2チャンネルミキサーはDJM-S9です。

今回のClassic DJ GearではMister RemixがDJM-909を解説しています。

関連: Classic DJ Gear: Technics SH-EX1200ミキサー

Classic DJ Gear: Technics SH-EX1200ミキサー

今年の3月に行われたターンテーブルオーケストラでは総勢30名の名だたるDJ達が参加し話題を集めました。参加したDJの中にはDJ QBert、D-Styles、Mr. Switch、DJ Swampなどがいます。

このオーケストラの映像を見たファン達がDJcityTVのホストであるMister Remixに、Technics SH-EX1200ミキサーついての紹介動画が見たいという問い合わせが多くありました。そのため今回はバトルシーンでも大活躍したと言えるSH-EX1200をClassic DJ GearシリーズでMister Remixが紹介しています。

関連: Classic DJ Gear: Vestax PMC-06 Pro

Classic DJ Gear: Vestax PMC-06 Pro

昨年の12月からDJcityTVで始まったClassic DJ Gearではヒューストンで活動するMister Remixがこのショーのホストをつとめています。前回はVestaxのPMC-07 Proミキサーを紹介しています。

今回取り上げているのはVestax PMC-06 Proになります。このミキサーは90年代半ば辺りからリリースされており、ターンテーブリスト向けに作られたものとなっています。スリムなデザインによってターンテーブルとミキサーの幅が狭まり、ビートジャグリングが更に行いやすいミキサーとなっています。

またMister RemixはさらにスリムなデザインであるPMC-06 Tを紹介しています。

関連: Classic DJ Gear: Vestax PMC-07 Pro

Classic DJ Gear: Vestax PMC-07 Pro

DJcityTVで新しく、Classic DJ Gearシリーズが始まりました。ヒューストンで活動するMister Remixがこのショーのホストを務めます。

1回目となるエピソードはVesax PMC-07 Proミキサーです。Mister Remixはこのミキサーを「オリジナルであり2チャンネルミキサーの王様」と表現しています。

90年代に販売されたPMC-07ミキサーはVestaxの最初の2チャンネルのバトル向けミキサーであり、世界中のHip-Hop DJやターンテーブリストにとってはスタンダードのミキサーとなりました。

今回Mister Remixはこのミキサーをどう改造するか、どこで買うか、そしていくら払って買うべきかというのをアドバイスしてくれています。

今後もClassic DJ Gearのエピソードをお楽しみください。

関連: DENON DJがSC5000とX1800ミキサーをアップデート

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...

  • DJcityポッドキャスト DJ SHOTAのダンスミックス

    東京を拠点にDJ/プロデューサー、またクラブミュージック、DJ入門のための情報メディアDJ HACKsを2014年に共同で設立したDJ SHOTA。その彼がDJcity Podcastに30分のダンスミュージックのミックスを提供してくれました。 [podcast] トラックリスト: 1. Bruno Mars...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • 【DJ YUTAKA】DJとして最もPLAYした曲

    79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...