DJcity価格改定のお知らせ

2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
カリフォルニア南部を拠点に活動するDJ Kwestが、DJcityのピックアップする最新&注目の楽曲を使用したショートルーティンを披露。過去にはBOOM DJ Battle等への出場経験があり、ラジオプログラムPitbull’s Sirius XM Globalization やカリフォルニアリバーサイドのラジオKGGI, 99.1 FM.でも彼をチェックできます。
< ルーティン解説 >
一曲目はオランダ産アーティストRock ‘N’ Loadの”Blow Ya Mind – Dave Winnel Remix”からスタート。潔くドラムブレイクからスタートさせ同曲のヴォーカル部分で擦ります。短めに擦った後はヴォーカル入りのトラックにスイッチし、すかさずインスタントダブルスで逆のチャンネルにスイッチ。PC画面の波形を見ながら人力で半拍ずらしをした後、さらにその半分の1/4拍ずらしを行なっています。(因みにDJミキサーPioneer DJM-S9を使った半拍ずらしをもっと簡単&正確に行う方法についてはこちらの記事に書いてあります。)
続いてAitch & AJ Tracey”Rain”をメロディー部分から挿入。と同時に”Blow Ya Mind”の方はキューボタンでドラムブレイク部分に飛ばしています。このようなミックスを綺麗に聞かせるちょっとした気遣いは大事ですね。”Rain”にスイッチしたら同曲のコーラスの歌い出し「I Said “Say My Name”」を軽く擦ってから挿入。コーラスを4小説聞いたら再びコーラスの歌い出しに戻りループさせます。そこに先日ローリングストーン詩の表紙も飾ったMeegan Thee Stallionの新曲”Captain Hook”を頭のドラム部分からスクラッチを交えて乗せていきます。ポイントとしてはドラム部分を長めにかけて少し焦らしてからコーラス部分「Call that nigga Captain Hook」をカットインする点です。(ここまで小節や諸々のタイミングがフリースタイルっぽいので本人意図してやっているのか不明ですが)
次は同曲の歌い出し部分にカットインで戻りつつ「I Want His Daddy」のフレーズをループ。ピッチコントローラーでbpmを95まで上げていきます。そこに”悪いウサギ”ことBad Bunnyの”Yo Perreo Sola”をドラムから乗せていきます。さて、ここからが地味に難しいパートです!DJM-S9内蔵エフェクトをエコーモードにしエコーの繰り返す長さを最長の4BEAT(拍)に設定、そしてミキサー中央のツマミでエフェクトの強さを最大にします。そして”Yo Perreo Sola”側のエフェクトを4BEAT(拍)だけオンにします。そうすると半永久的にドラムが4BEAT(拍)の長さでループします。このループはミキサー内部で生成されているため、各チャンネルに関係なくループは鳴り続けます。つまり左右のターンテーブルの音を止めようがボリュームを最小にしようがループは鳴り続けるということです。(参考動画: DJ MANWELL)
ループしたドラムの上にフレーズ「Y Mi Dice Papi」を擦って挿入します。ここは「Daddy」と「Papi」をかけたワードプレイですね。ラストは同曲のコーラス部分をカットインして得意の半拍ずらし→1/4拍ずらしをしつつエコーをかけてフィニッシュ!
トラックリスト:
1. Lock ‘N’ Load – Blow Ya Mind – Dave Winnel Remix
2. Aitch and AJ Tracey – Rain
3. Bad Bunny – Yo Perreo Sola
4. Megan Thee Stallion – Captain Hook
いかがでしたでしょうか。「スクラッチ」「インスタントダブルス」「ループ」を多用した構成でしたね。特に「インスタントダブルス」はスクラッチをするDJだったらヘビロテの機能なのではないでしょうか。左右両方で同じように擦れればいいんですが…
DJ Kwestの Facebook, Instagram, Mixcloud, Twitter.をフォロー。
関連: 最新&注目の楽曲 03/7
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...
青森を拠点にナイトクラブDJとして活躍するDJ Hirokazu aka Mr.INSPIRE。その彼が新旧のHip-Hopを取り入れたミックスを提供してくれました。前半は旬のクラブバンガーそして後半は90年代のイーストコースクラシックがフューチャーされた30分のミックスです。 [podcast]  ...
クリスマスシーズンがやってきました! DJcityのリミックスディレクター、Sir Marcusが、DJセットのためにホリデー・トラックのリストを用意しました。このコレクションには、DJcityのインハウス制作チームによるエクスクルーシブなブートレッグ、エディット、オリジナル、およびリミックスが含まれています...
AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...
REAL TRAP 名古屋を拠点に全国的に活動するギャングスタラッパーのPlayssonがDJcityにてHip-Hopパーティーではマストなクラブバンガーを中心に掲載してくれました。ハイエナジーな作品が多く、Playsson本人がストリートこれまで経験してきた内容のリリックに注目です。Hip-Hop DJs...