DJcity価格改定のお知らせ

2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
カリフォルニア南部を拠点に活動するDJ Kwestが、DJcityのピックアップする最新&注目の楽曲を使用したショートルーティンシリーズを公開。過去にはBOOM DJ Battleへの出場経験があり、ラジオプログラムPitbull’s Sirius XM Globalization やカリフォルニアリバーサイドのラジオKGGI, 99.1 FM.でも彼をチェックできます。では今週も見ていきましょう!
< ルーティン解説 >
のっけからキレのあるチャープスクラッチでスタート。1曲目はコロンビア出身のレゲトンシンガー・ラテンアーティストKarol Gの新曲”Follow”。この曲の展開をチャープスクラッチ + クラブスクラッチ を交えたカットインで飛ばし飛ばし進めていき、最後のコーラス部分まで到達したらプリセットのループを仕掛けます。そこにDrake”Toosie Slide”を曲の途中からブッ込むと同時に反対のターンテーブルのストップボタンをプッシュ(通称:ギュン止め)。同曲のコーラス部分ちょっと手前へスクラッチを交えて飛ばし、コーラスに突入するところで1/4拍ずらしをメイク。ドラムが抜けヴォーカルの音が長くなっている部分、ここに予め仕掛けておいたマニュアルループをONにします。動画01:28〜 “Toosie Slide”がループに突入したところでBPMがいっきに82から105に上がっていますね。これは前回の記事で解説したマニュアルループを使った手動トランジションです。
BPMが105に上がったところでFamous Dexの”What I Like”を挿入。ちなみにFamous Dexといえば2018年リリースの”Japan”でお馴染みですが、今回の曲もリリック中に「Japan」というフレーズが沢山使われています。そんな”What I Like”の最後のコーラス部分へスクラッチを交えたカットインで飛ばします。そしてラストチューンとなる”Music Sound Better With You”を綺麗にミックス。曲を完全にスイッチしたらターンテーブルのピッチコントローラーでBPMを徐々に上げていきます。この可変域はPioneer PLX-1000だからこそ可能な業。ラストパートは半拍ずらしと1/4拍ずらしを巧みにメイクしてフィニッシュ!
トラックリスト:
1. Karol G & Anuel AA – Follow
2. Drake – Toosie Slide
3. Famous Dex ft. Rich The Kid & Tyga – What I Like
4. Stardust – Music Sounds Better With You – SH8K Remix
いかがでしたでしょうか。やはりDJ動画のイントロはスクラッチから始まると期待感を抱かせてくれますね。そしてスクラッチの基本的な技であるチャープスクラッチの重要性、カッコ良さを再認識しました。チャープスクラッチとベイビースクラッチを極めるだけでも充分いいんじゃないかと思います。ついつい難しい技にチャレンジしたくなる気持ちもわかりますが、時にはバック トゥ ベーシックス。
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...