GENREBNDR Mixcloud エッセンシャルミックスプログラム「Ride with」の第二弾ゲストはTOKYO POSE POSSEが登場!

“ドライブ”をテーマとし全国各地のゲストミキサーが其々の感性で革新的な60minのミックスを制作し、GENREBNDR Mixcloudより公開するエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」。第二弾ゲストには、東京を拠点に活動するインフルエンサー集団TOKYO POSE POSSEが登場! ...
匠の手は今週でエピソード9に突入しました。今回はTurntable Troopers ENT.のトップであるDJ $HINが登場。以下の解説はTOYODA-STYLEが徹底的に行ってくれています。
今回はDJ $HINが登場です。大阪を拠点に90年代から日本のスクラッチシーンを牽引しあの有名な国産バトルブレイクス【KAMIKAZE BREAKS】を世に送り出したDJ兼プロデューサーとしての顔を持つ言わずと知れた日本を代表するDJです。今回使用されたビートは今年のIDAの課題曲を匠の手エディットとして撮影して頂きました!感謝します!スクラッチを知り尽くした彼の技の数々をどうぞご覧ください。
映像の始まりからスクラッチしたくなる縦ノリのビートにワードをリズム良くCutしフック(0:54~)を作っています。リズムキープは流石ですね。正確でしっかりビートにマッチしてます。次の展開ではチェンビのAhhでレコード側の手が何かを揉む動きにReverse OG.Flare(1:22~)をハメていますね。これは彼独自の技【モミモミ】だと思われます。その後Chirp 2Click Flareを綺麗に入れています。(1:40~)ここではPrism Scratchを2パターンに速さを変えて抑揚をつけています。2Click Flareの折り返しをReverse Sliceに変更してTearを入れる技ですがサラッとやっていますね。(1:47~)辺りではReverse Bubble ScratchからHydroponic Reverse Scratchをテンポよくビートにハメてます。ん〜、上手いですね〜。匠ってます。
(1:52~)からはStabを徐々に入れて後半で三連符で高速にメイクしてScratch Verseはここで終わりHookを最後に持って来てFinish。Scratch Musicのベーシックな形を洗礼させコアなスクラッチファンも唸らすルーティンでした!
最後に彼が運営するTurntable Troopers ENT.ではDJスクールを大阪にて開講しております。彼の教え子にはあのDMCのファイナリストでIDA JAPAN ChampionのDJ Reikoがいます。スクラッチスキルは勿論インストラクターとしても一流の彼に習いたいなら是非チェックしてみましょう。
“ドライブ”をテーマとし全国各地のゲストミキサーが其々の感性で革新的な60minのミックスを制作し、GENREBNDR Mixcloudより公開するエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」。第二弾ゲストには、東京を拠点に活動するインフルエンサー集団TOKYO POSE POSSEが登場! ...
2019年12月22日(日)にDJ KEKKE初のワンマンが開催された。当日はあいにくの雨だったが渋谷に500人以上のお客さんを集め、オープンからラストまで420分を彼一人がDJしフロアーを沸かせた。そのDJ KEKKEが2022年の夏にワンマンでのパーティーを行うことが決まった。今回は渋谷のVisonで行う...
2022年4月のTOP50ミックスを公開しました。今回もA4 (ACKO & DJ 4REST)がミックスを担当してくれています。 DJcityの2022年4月のTop 50にランクインしている楽曲をベースに30楽曲が収録されています。まだダウンロードしていない最新楽曲やリミックスなどをチェック...
Jason Derulo ft. Kodak Black - Slidin' 世界的に人気なJason DeruloがKodak Blackを迎えたミッドテンポなシングル。Erica Banks - Throw A Lil Mo (Do It) Khiaのクラブクラシックである「My Neck, My B...
DJ MINAMI Quavo & Takeoff - HOTEL LOBBY (Unc and Phew) 先週Quavoの発言によって明らかになった様ですが、Quavoとその従兄弟でもありMigosのメンバーでもあるTakeoffで新たに「Unc and Phew」と言うユニットを結成すると・・・...
日本国内における数々のスクラッチバトルで優勝を獲得したTOYODA-STYLEが監修するDJのアーティスティックな手にフォーカスしたスクラッチ専門番組「匠の手」第5弾。昔から「日本人は手先が器用だ」とよく言われます。それが真実か否かは分かりませんが、箸を器用に操り、複雑な漢字を使う国「日本」がDJ界においてス...
“ドライブ”をテーマとし全国各地のゲストミキサーが其々の感性で革新的な60minのミックスを制作し、GENREBNDR Mixcloudより公開していく新たなエッセンシャルミックスプログラム「Ride with」がスタート。第一弾ゲストには世界各国のDJ達から「THE BEST REMIXER」と称賛され、大...
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可...
このプレイリストでは主に日本のナイトクラブでのトレンドを抑えた楽曲を現場目線でキューレートした内容となっています。 主に週に1度の間隔でプレイリストは更新されていきます。下記からDJcity Japan Selectionのプレイリストをチェック、DJの皆様は登録してみてはいかがでしょうか。 プレイリ...
DJcityの料金体系が新しくなりました。ユーザー様よりご要望が多かったマンスリープラン、ヘビーユーザー様にお得な半年プランを用意しました。更に、初めてDJcityをご利用される方にはスタートアッププランもご用意しています。 ■新しい3つのプラン いずれのプランもDJcityレコードプールに掲載さ...