【DJ C2】渡米中に最もPLAYした曲

ニューヨークでアーティストビザをDJとして取得し、TAO1OAK NYCをはじめMARQUEEAvenueUp&Downなど数々の一流ナイトクラブでのレジデント経験を持ち、LOUIS VUITTONやaddidas、McDonald’sなど大企業が開催するパーティーや、MTV AWARDのアフターパーティー、RihannaやDrake等の超一流アーティストをホストに迎えたクラブパーティーなどにも抜擢される実力者DJ C2。そんな彼が2003年から2018年まで15年間のニューヨーク渡米中に最もPLAYした楽曲三選

 

50 Cent – In Da Club 
C2 : この曲は自分が渡米した2003年頃にニューヨークのラジオ、MTV、クラブ、行き交う車の中など、ありとあらゆる場所でかかりまくっていた曲で、それから滞在していた2018年まで、常にかけていたとても思い入れの強い曲です。やはり海外でクラブは誕生日の時に友達を引き連れて派手に遊ぶ習慣がとても強く、毎日誰かの誕生日会が行われているようなイメージなので、まさにこの曲の歌詞がフィットしていて、「お前の誕生日みたいにパーティーするぜ、騒ぐぜ、飲むぜ!でも俺たちはお前の誕生日かどうかなんて、もうどうでもいいって感じでとにかくパーティーする!」って曲で、プロモーターも“誕生日のお客さんがボトルを開けたからこれを流せ”って感じで、とにかく一晩に何度もかける一曲でした。

ASAP Ferg ft ASAP Rocky, French Montana, Trinidad James & Schoolboy Q – Work (Remix) 
C2 : この曲はニューヨークの伝説的なナイトクラブGREEN HOUSEでレジデントをしてた時からずっとかけ続けてきた、いつどんな時も一気にフロアをぶち上げてくれる本当に色々な使い方のできる曲で重宝していました。イントロからミックスしても良し、イントロ終わりの“Hoo! Hoo! Hoo!”から入れても良しで、最初の“Baby”のところを縦フェーダーで切ってお客さんに歌わして、また“Hoo! Hoo! Hoo!”に戻して、さらにまた“Baby”で切って歌わして、すぐ次の曲に変えたり、次の“Ballin”の伸びるところをまた切って歌わして、次の曲を歌詞の通りにJim Jones – We fly Highや全然BPMや雰囲気の違う曲(その時々の旬な曲)に直ぐ変えたりする事で、BPMに囚われないプレイができるのでとても重宝していました。あまりにもかけ過ぎて飽きたのでFrench Montanaまでかける時もありますが、結構早く変えるように心がけていました。しかしながらTrinidad Jamesまでかけた覚えはあんまりないですw

112 ft. The Notorious B.I.G & Mase – Only You (Remix)
C2 : この曲は上記のような大型クラブ等でももちろんかけたのですが、大きい箱はやはり新譜メインなので、もっと小さいスローバックを一杯かけれる小規模クラブやバーで、クルーズ間際の深い時間に必ずといって良いほどかけていました。この曲はBIGGIE (The Notorius B.I.G)名義ではないのですが、ニューヨークのBIGGIE愛は凄まじいもので、客演の曲の中では1番好きだし盛り上がる曲です。もちろんこの曲のオリジナルもかけてましたが、特にリミックスのイントロからBIGGIEの歌い出しが大好きでひたすらかけていました。「何度も繰り返されるお前だけを愛してるんだ」という歌詞で、男女とも歌いながら踊るのが定番でしたね。ニューヨークではDJ一人で6時間回すとか普通なので、R&BやReggaeやReggaetonを上手く途中で入れていって、一晩の波を作り上げていくのにこの曲は外せない一曲でした。

関連: 【DJ BRAIZE】DJとして最もPLAYした曲

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン

    DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...

  • クラブ向け Halloween 楽曲 2018

    DJcityのミュージックディレクター、Kidd Spinが今年のハロウィンパーティーの向けの楽曲をリストアップしました。DJcity専属のプロデューサー限定Edit、Remix、そしてBootlegが収録されています。 下記からダウンロードすることができます。 (* DJcityエクスクルーシブです) An...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...

  • スクラッチ専門番組【匠の手】エピソード05: DJ YUICHI

    日本国内における数々のスクラッチバトルで優勝を獲得したTOYODA-STYLEが監修するDJのアーティスティックな手にフォーカスしたスクラッチ専門番組「匠の手」第5弾。昔から「日本人は手先が器用だ」とよく言われます。それが真実か否かは分かりませんが、箸を器用に操り、複雑な漢字を使う国「日本」がDJ界においてス...

  • 最新&注目の楽曲(9月27日)

    Tommy Richman. 2024年9月27日の週にDJcityに追加された注目の楽曲 是非ダウンロードを! (*マークはDJcityエクスクルーシブ楽曲です。) 1. Tommy Richman - TEMPTATIONS 2. Cedric Gervais & Nile Rodgers - W...