SCHENKER

XMG DJ 15 – DJ向けの優秀なラップトップ?

今週のTips and TricksではXMGのラップトップであるDJ 15モデルをMojaxxがレビューしています。Mojaxx自身、昨年からDJで使用するPCはWindowsに切り替えていました。以前取り上げていたPCであるSCHENKERを完全にレビューする前に今回DJ 15が登場しました。

上記で映像を視聴できます。

関連: MojaxxがMacからWindowsへ切り替え?

MojaxxがMacからWindowsへ切り替え?Pt.2

数ヶ月前、MojaxxがDJ用のPCをMacからWindowsへ切り替えることを決意し、今回のTips and Tricksはその第2弾となるエピソードとなっています。

関連: MojaxxがMacからWindowsへ切り替え?

MojaxxがMacからWindowsへ切り替え?

現在Mojaxxが使用しているMacBook Proは古くなり、交換が必要となっていますが新しいMacBook Proはかなり値段が高いです。DJのみで使用するパソコンを購入するためだけに大きな出費をするのはどうなのかと考えています。

そこでMojaxxはWindowsのデバイスをリサーチしているそうですが、彼にとってそれは勇気のある行動なのではないでしょうか?Mojaxx本人も「10年以上Macユーザーであり、WindowsはWindows XPから使っていないよ。だから機種を変更するのは少し恐ろしいことなんだ。」と述べています。

今週のTips and TricksではMojaxxがドイツのSCHENKERが出しているSLIM 14 Audio Editon Laptopを説明し、今後使用して様子を見るとコメントしています。

関連: DJに最適なキーボードカバーとは

Popular

  • DJ向けのBlack Fridayセール

    Black Fridayセールにお馴染みの方はいますでしょうか?今回はDJ関連の商品がBlack Fridayセールを行いますので、DJcityがそれらをまとめて紹介します。 GENRE BNDR 日本発信のDJアパレルブランド、全商品25%OFFのセールを開催中、ディスカウントのコードは"BFRIDAY25...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • Bad Bunnyがスターになれた理由とは

    Bad Bunny at the Valley View Casino Center in San Diego, CA on Aug. 25, 2018. (Credit: Alan Hess) 現在多くのLatinアーティストがメインストリームの音楽シーンで活躍している中、Bad Bunnyのような成功者は...

  • Playssonのニューアルバム「Real Trap 2」をDJcityに掲載

    ブラジル出身のラッパーで日本語とポルトガル語を使いこなすバイリンガルラッパーのPlayssonがニューアルバム、「Real Trap 2」をリリース。自身の過酷な経験やストリートでの実体験を率直に歌詞に込め、強烈な存在感を持つ彼は攻撃的な一面もありながら、男女を問わず愛されるキャラクターのPlayssonが2...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...

  • Candeeのアルバム「Rockdwon」の楽曲をDJcityに掲載

    今年1月にファーストアルバムをリリースしたばかりのCandeeのセカンドアルバム「Rockdown」が早くも完成。ラップ、ビートともに前作よりさらに磨きをかけた作品には10曲が収録されたていて、今回はゲストフューチャーで7との「Unlucky」、KOWICHIとの「SUPERHOT」、LANAとの「35℃」、...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • 「BAD HOP HOUSE 2」がDJcityに公開

    神奈川県川崎市を拠点とする、8MCによるヒップホップ・クルー。双子であるT-PablowとYZERR を中心に、Tiji Jojo、Benjazzy、Yellow Pato、G-K.I.D、Vingo、Barkのメンバーで構成される日本で最も勢いのあるクルーBAD HOP。そんな彼らがDJcityに先日リリー...

  • DJcity Podcast Mix: FUMMY

    Red Bull 3Style, 2019, World Final - Taipei, Taiwan (Source: Red Bull Content Pool) DMCとRed Bull 3Styleの2つのJapanチャンピオンのタイトルを持つ、ターンテーブリスト/DJの、FummyがDJcity P...