Rae Sremmurd
MV: Rae Sremmurdの”Guatemala”
Rae Sremmurdがこの夏に合うような楽曲”Guatemala“のMVを公開しました。この楽曲は4月のDJcity Top 50にもランクインしています。
今回の映像ではSwae LeeとSlim Jxmmiがグアテマラに旅をしながら現地の人々と交流したり踊っている様子を見ることができます。
MVのオープニングでは、今回の撮影は先日グアテマラで起きた噴火の1ヶ月前に行われていると書かれています。Swae Leeは今回のMVで得た利益はグアテマラに募金するとコメントしています。また、Interscopeも1万ドルを寄付すると発表しています。
今回の楽曲はRae Sremmurdのアルバム、SR3MMに収録されています。
“Guatemala”のダウンロードはこちらから。
MV: Rae SremmurdがTravis Scottを迎えた”CLOSE”
Rae SremmurdとTravis Scottをフューチャリングに迎えた楽曲”CLOSE“のMVを公開しました。この楽曲はDJcityのHot Boxチャートで10位にランクインしています。
今回の映像ではSwae Lee、Slim JxmmiとTravis Scottが全員、吸血鬼の役として登場しており、不気味な夜の雰囲気でラップをしている様子を見ることができます。
Mike Will Made Itと30 Rocによってプロデュースされた今回の楽曲はRae Sremmurdの公開予定であるアルバムSR3MMに収録されています。
“CLOSE”のダウンロードはこちらから。
MV: Rae SremmurdがJuicy Jを迎えた”Powerglide”
Rae Sremmurdが新しくJuicy Jを迎えた楽曲”Powerglide“のMVを公開しました。この楽曲はRae Sremmurdの次期アルバム、SR3MMにも収録されています。Mike Will Made Itによりプロデュースされたこの楽曲はDJcityのHot Box Chartにて3位にランクインしています。
MVではアーティストたちが女性に囲まれながらラップを披露している様子やスポーツカーで駐車場を走り回っている場面を見ることができます。
“Powerglide”のダウンロードはこちらから。
MV: Rae Sremmurdの”Perplexing Pegasus”
Rae Sremmurdの今年8月にリリースされたシングル”Perplexing Pegasus”のMVが公開されました。この楽曲は8月のDJcity Top 50で28位にランクインしています。
今回のネオンライトが目立つ今回のMVではパーティーをしている様子からペガサスが登場する場面まで描かれており不思議な世界観を楽しむことができます。
“Perplexing Pegasus”のダウンロードはこちらから。
Rae Sremmurdの「Shake It Fast」Ft. Juicy Jミュージックビデオ
Rae Sremmurdの『Black Beatles』は現在BillboardのHot 100にて1位にランクイン中ですが、Rae Sremmurdの勢いは止まらず、Juicy Jをヒューチャーしたシングル『Shake It Fast』のミュージックビデオをリリースしました。楽曲のタイトルが示す通りビデオではたくさんのBooty Shakingが収録されています。
楽曲はDJcityにてダウンロード可能です。
MAKJがRae Sremmurdの「Black Beatles」のリミックスをリリース
MAKJ (via Instagram)
MAKJはElectro Houseアンセムのプロデューサーとして有名ですが、彼の才能はそれだけではありません。昨年リリースしたDeep Houseの楽曲『On & On』がその最たる証拠ではないでしょうか。
そしてそのMAKJがその多彩な才能をRae Sremmurdの『Black Beatles』をDubstep系にリミックスすることにより再度みせてくれました。Mike Will Made ItがプロデュースしたオリジナルバージョンはBillboardのHot 100にて現在1位にランクインしていますが、このリミックスはそのテイストを180度変えたテイストになっています。
オリジナルバージョンとリミックスはDJcityにダウンロード可能です。
Related: ビデオ Rae Sremmurdの「Start A Party」
ビデオ Rae Sremmurdの「Start A Party」
Rae Sremmurdがシングル 「Start A Party」のミュージックビデオを公開しました。映像では2人が花火と沢山のお酒でパーティーをしているところが収録されています。
「Start a Party」はリリースされた彼らのセカンドアルバムSremmLife 2のリードシングルとなっています。
楽曲はDJcityにてダウンロード可能です。
Popular
-
January 13, 2021
RANEが初の一体型コントローラーであるRANE ONEを発表
RANE ONE. (Source: Serato) RANEが公式に初の一体型コントローラーであるRANE ONEを発表しました。RANE TWELVEにデザインが近い今回のコントローラーは、ターンテーブリストも使いやすい、ポータブルで利便性のあるものとなっています。 ONEは、7.2イ...
-
January 8, 2021
DJcity Podcast Mix: DJ MARTIN
東京を拠点に活動し海外でのDJ経験も豊富であるDJ MARTINがDJcity Podcast Mixを担当してくれました。Wu-Tang RadioのオフィシャルDJでもある彼のミックスではHigher BrothersのメンバーであるPsy.Pのシャウトからミックスをスタートさせ、新譜のHip...
-
January 12, 2021
Japanese Hip-Hop Mix by DJ MR.SYN
DJcity Japan Takeoverがスタートした札幌のKING XMHUのDJ MR.SYNが日本人アーティストの楽曲のみで構成したミックスシリーズを公開しています。VOL.1とVOL.2を同時に公開しており、ここ最近の日本産Hip-Hopを中心で構成されています。是非お楽しみください。 ...
-
January 15, 2021
BABY-T : DJcity Japan Playlist
DJ/プロデューサーとして活躍するBABY-Tが2021年1月のプレイリストをDJcityに提供してくれました。彼は実業家としてYouTubeチャンネル『DJ HACKs』等を運営するなど、多くの才能を発揮しているDJです。最近はTK、T2 Nagoya、Atom Tokyo、Club Camelot...
-
January 13, 2021
OZworldが自身の最新曲達をDJcityに公開
Vivide ft. 重盛さと美 沖縄を拠点に活動し、数々のヒットチューンを生み出した日本を代表するHip-HopアーティストのOZworldがDJcityに楽曲を公開してくれました。先日公開した新しいアルバム、OZKNEEZ FXXXED UPに収録されているAwitch、CHICHO CARLITO...
-
January 11, 2021
最新&注目の楽曲 1/11
A-Trak & Ferreck Dawn - My Own Way Fool's Goldから2021年1発目のリリース。アップビートなHouseの作品。 Saweetie ft. Doja Cat - Best Friend Hip-Hopシーンを代表する女性アーティスト2人よるコラ...
-
December 29, 2020
DJcity Top 50 Year 2020
次のランキングはDJcityの2020年に最もダウンロードされた楽曲、Top50になります。 この順位はDJcityユーザーのダウンロード数を元に集計したランキングです。 DJcityレコードプールで2020年に最多数ダウンロードの楽曲はJustin Bieberの「Yummy」。そして年間To...
-
January 12, 2021
DJ CHARI & DJ TATSUKIがOZworld, MIYACHI, & 釈迦坊主を迎えた「The Matrix」
12月25日にアルバム、GOLDEN ROUTEをリリースしたDJ CHARI & DJ TATSUKIがDJcityに収録曲であるOZworld, MIYACHI, & 釈迦坊主を迎えた「The Matrix」を公開してくれました。説明不要の豪華メンバーが参加してるこの作品にはプロデュースにZOT...
-
January 15, 2021
ガジェット研究所: 欲しいアカペラとインストを簡単にゲットする方法
DJカルチャーを中心とした内容の映像コンテンツが豊富なGENRE BNDRのYouTubeチャンネルで9月から新たにスタートした 「DJ B=BALLのガジェット研究所」のエピソード8が公開。(エピソード7はコチラから) 今回の内容は欲しいアカペラとインストルメンタルを簡単にゲットするためのプラ...
-
January 7, 2021
DJcity Top 50 Year 2020 Mix by A4
2021年がスタートして1週間が経過しましたが、まだまだ昨年のヒット曲の傾向は押さえておく必要があるのではないでしょうか。DJcity Top50の2020年のランキングが発表されましたがまだの方はこの A4 (ACKO & DJ 4REST)ののミックスでチェックしてみるのも良いかもしれませんね。...