Kireek
Kireekがビジュアルとターンテーブリズムを融合した映像を公開
DMC World ChampionのタイトルホルダーDJ Hi-CとDJ Yasaから成るユニットKireekが開催中のDesign Week Kyotoをテーマとしたターンテーブリズムの映像を公開ました。
映像を担当したHiroyuki ”moccoryni” OkumotoがKireekと伝統工業職人やその工具をシンクロした構成で仕上げています。
必見 Kireek (DJ Hi-C & DJ Yasa), DJ Yuto, & DJ Rafikのパフォーマンスビデオ
DMCの世界チャンピオン達が揃い共演した映像がGenre Bndrから公開されました。2007年から2011年のDMC World Championship Teamにて5年連続チャンピオンとなったDJ HI-CとDJ YASAから成るデュオKireek。ドイツ出身で2007年のDMC World ChampionshipにてチャンピオンとなったDJ Rafik。そして先日行われた2016年DMC World Championshipにて優勝したDJ Yutoが集結。構成等は撮影当日という短い時間でに4人で話し合いどんなサンプル音でドラミングし、どこで入れ替わるか等を話し合い完成させたパフォーマンスです。
パフォーマンスで使われている機材はTechnics SL-1200のターンテーブル4台、Native InstrumentsのTraktor Kontrol Z2ミキサー3台そしてMaschineが2台使われています。
DJ Yutoをフォロー: Instagram | Facebook | Twitter
DJ HI-Cをフォロー: Instagram | Facebook | Twitter
DJ YASAをフォロー: Instagram | Facebook | Twitter
DJ RAFIKをフォロー: Instagram | Facebook | Twitter
ビデオ 360度見ることが出来るKireek TVからベイビースクラッチ
DMCワールドチャンピオンに5年連続で輝いた経歴を持つDJ Hi-CとDJ Yasaから成るデュオ、KireekからVR(バーチャルリアリティー)を使ったビデオが公開されました。
この360度撮影を可能にしたVRを使ったKireek TVはスクラッチ講座、ライブパフォーマンス、そして彼ら自身がナビゲートする面白スポット紹介などなどを毎週お送りするとのことです。第1回目の内容はベイビースクラッチについてKIREEKの視点で説明しています。
DJ Hi-Cをフォロー: Facebook | Instagram | SoundCloud | Twitter
DJ Yasaをフォロー: Facebook | Instagram | SoundCloud | Twitter