DJ Stylus

DJ ProspectとDJ ELLiNGTONEがネットワーキングすることの重要性について語る

UKで活動するDJのProspectELLiNGTONETalkOver Podcastに出演し、ホストを務めるDJのStylusDUBLらとネットワーキングすることの重要性について語りました。

スコットランドを拠点に活動するDJ ProspectはBBC Radio 1Xtraのミキサーであり、DJcity UKチームに所属しており、ELLiNGTONEは同じくスコットランドのエディンバラにあるナイトクラブにて水曜日から日曜日までDJとして活動しています。

今回の会話の内容はUKのシーンを中心になっていますが、UK以外の国でも該当することが多いのでは無いでしょうか。またProspectとStylusはDJcity Linkupなどで受けたインパクトについてなどを語っています。

関連:ロンドンで行われたDJcity Linkupに多数のDJが参加

Vlog(ビデオブログ)を行うには?

Vlog(ビデオブログ)とはVideoとBlogの単語を組み合わせたものであり、一般的に映像で記録を残す時に使われるワードです。ここ最近もDJの方でVlogを初めている方を見ることが増えてきたのではないでしょうか?インスタグラムのストーリーやスナップチャットという機能を使っている方は多く見受けられ、数秒の間を24時間の間後悔する機能であります。Vlogは長く編集した動画を記録として残すことにより自身のプロモーションにも繋がり、ファンの方にも自身の活動をシェアできるものです。

今回はMojaxxがターンテーブリストに注目した動画を撮り続けているアメリカ出身のSwifstyle、そしてここ最近DJの事を全て動画で撮影し始めたDJ Stylusに話を伺いました。二人は何故映像を撮り始めたのか、彼らが使用する機材、そして始めるにはどうすれば良いかをコメントしてくれています。

Mojaxxは最後に「Vlogを本気で始めたい人はまずiPhoneなどのスマートフォンで気軽にトライすればいいと思う、全てこれ一つでできるからね。」とコメントしており、Swifstyleも同じく「高い機材などを買う前にiPhoneでスタートできるよ、今は高画質の動画も撮れるしiMovieもあるからね、それで何週間か続けて本気で取り組むか判断できるのではないかな。」とコメントを残しています。

関連: レビュー: Numark PT01ポータブル用のScratch Toys Sound Plate

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • ビデオ: Ableton Linkのデモンストレーション動画

    イタリアのDJ/プロデューサーであるJohn TypeがAbleton Linkのデモンストレーション動画を公開しました。 リリースされてからもうすぐで2年が経過するAbelton Linkはワイアレス機能を通じて音楽を扱うことができます。DJやプロデューサー、ミュージシャンがSerato DJやAbleto...

  • 【dj honda】DJとして最もPLAYした曲

    1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...