DJ Iku
CH419: DJ IKUが教えるDJ動画撮影のポイント
CH419: DJ IKUとスクラッチセッション (75BPM)
CH419: DJ IKUが教えるDJルーティンの作り方
これまで数々のハイレベルなDJルーティンをCH419をはじめ、自身のインスタグラムなど様々なところで披露しているDJ IKU。今回のCH419の新しいエピソードではDJ IKUがどのような考えをもとにルーティン制作を行なっているのかを本人が徹底的に披露しています。
下記に記載されているDJ IKUのコメントを見ながら映像をお楽しみください。
【DJ IKUコメント】
ルーティンを作る時にどういったことを意識して、何を工夫するのか。
今回は簡単なショートルーティンを題材に、そのヒントをお伝えしていきます。
・起承転結を意識した構成
・完成を完成だと思わない (スパイスを加える努力)
・ソフトウェア(Serato DJ Pro)の機能を駆使
全般的に言えることは、見ている人に対して “分かりやすく伝える”という工夫が大切です。
【使用トラック】
1. DJ Aristocat vs Douster – Circle Of Life – 98 Transition Stinger
2. Toto – Africa
3. Fat Joe, DJ Drama & Cool & Dre ft. Lil Yacthy & French Montana – Africa (DJcity Intro)
【CH 419】IGTV限定!DJ IKUの”知ってて損は無い日本語ラップクラシックス”が公開
今回のCH419ではDJ IKUがIGTV限定で日本語ラップクラシックのMixを公開しています。是非IGTVのインスタグラムでお楽しみください。
【DJ IKU解説】
今回は、日本語ラップ歴代の名曲&オススメ曲をミックスしました。サンプリング感の強い90年代後半から2000年初頭の楽曲を中心にZEEBRA、BUDDHA BRAND、MICROPHONE PAGER、SOUL SCREAMなど日本語ラップの第一次黄金期を代表するアーティストをセレクト。(ちなみに第二期黄金期は現在だと思っております。) ラストパートには2013年に逝去したレジェンドMAKI the MAGIC関連の曲を並べています。日本HIPHOP史の年表も少しづつページが刻まれています。
今聴いても色褪せない名曲達をお楽しみ下さい。
【トラックリスト】
1. ZEEBRA – I’m still NO.1
2. SOUL SCREAM – 蜂と蝶
3. MURO feat. SUIKEN – W STEAL
4. MICROPHONE PAGER – 改正開始08
5. DABO feat. KREVA, DJ TATSUTA – TOKYO Shit
6. SOUL SCREAM – 問う今日
7. SOUL SCREAM – TOu-KYOu
8. DABO, MACKA-CHIN, SUIKEN & S-WORD – 東京弐拾伍時
9. Maccho, NORIKIYO, 般若 & DABO – Beats & Rhyme
10. 韻踏合組合 – 一網打尽 REMIX
11. Tuff Crew – Going the Distance
12. F.U.T.O., MUMMY-D, NANHA MAN, MASSHO – BAY SQUAD
13. OZROSAURUS – Area Area
14. OZROSAURUS – KOCO KOCO
15. RHYMESTER – 報復 (PAY BACK) ’95
16. RHYMESTER – 口から出まかせ
17. BUDDHA BRAND – DON’T TEST DA MASTER
18. MICROPHONE PAGER – 病む街
19. MURO – Pan Rhythm
20. PUSHIM – SET ME FREE feat. DJ Premier
21. 漢 a.k.a. GAMI – 紫煙 feat. MAKI the MAGIC
22. David Newman – Symphonette
23. キエるマキュウ – トップランナー
【CH419】DJ 宮島が新たにスクラッチコンテストを主催!?自分の実力を数値化せよ!
今週のCH419ではDJ IKUが日本を代表するスクラッチャーであるDJ宮島氏から新しく、シンプルなスクラッチの技術や限界を競う大会を考案していると伝えられたとのこと。その中でDJ IKUが宮島氏の考えに沿ったコンセプトで基礎的なチャープ、チョップ、馬スクラッチをどれだけキープできているかに挑戦しています。皆様もどれだけ基礎的な技術を長時間保つことができるのか、試してみませんか?
【DJ IKUコメント】
今回はスクラッチチャレンジ企画です。皆さんは自分の実力を数値化したことはありますか?
日本が世界に誇るスクラッチャーDJ宮島が構想しているスクラッチバトルのルールに則り、1つの技をどのくらいの時間キープできるか計測してみました。結果はいかに!?シンプルかつ本質を突いたこのスクラッチ・タイムトライアル、皆さんも是非チャレンジしてみて下さい!
CH419: DJ IKU 新譜の遊び方!ワードプレイ・トーンプレイ・2枚使いなど
DJ IKUがCH419にて新譜のHip-Hopを中心に使ったトリックプレーを公開してくれました。今回も得意なワードプレイ・トーンプレイ・2枚使いを披露してくれています。下記のDJ IKU本人の解説を読みながら映像をお楽しみください。
【DJ IKU解説】
久しぶりのトリック・クイック・ミックス。今回も新譜とDJcityエクスクルーシヴ音源に旧譜を交えながらお届けします。1曲目は2021年8月27日公開の映画『スペース・プレイヤーズ』のサウンドトラックからKirk FranklinとLil Babyの「We Win」。そこから王冠を意味するChikaの「CROWN」へ。私HipHop × ゴスペルの組み合わせは大好物であります。
French Montanaの大ネタ使い「FWMGAB」からPop Smoke「Woo Baby」へメロディー繋ぎでMIXした後、2 Chainzの2012年特大ヒット「I’m Different」のピアノを使ってトーンプレイ。後半はTyler, The Creatorの「RUN IT UP」とDJ SNAKEがRick Rossをフィーチャーした「RUN IT」、Missy Elliott「We Run This」をワードで遊んでからオールドスクールの名曲De La Soul「Roller Skating Jam」→Silk Sonic「SKATE」へと遊びながらクイックにミックスしています。
【トラックリスト】
1. Lil Baby & Kirk Franklin – We Win
2. CHIKA – CROWN
3. French Montana – FWMGAB
4. Pop Smoke ct. Chris Brown – Woo Baby
5. 2 Chainz – I’m Different
6. Kash Doll ft. Juicy J – Like A Pro
7. Tyler, The Creator – RUNITUP
8. DJ Snake – Run It – Tall Boys Hype Intro
9. Missy Elliott – We Run This
10. Kanye West – Touch The Sky – Tall Boys vs Hyalyte Edit11. De La Soul – A Roller Skating Jam
12. Bruno Mars, Anderson Paak & Silk Sonic – Skate
CH419: DJ IKUがミックスする「知ってて損は無い1990年〜2000年前半の名曲」PT.3
DJ IKUが2回に続きテクニカルなGolden age Hip-Hopを中心に構成されえているミックスをCH419で公開しています。今回はシリーズ最終回となります。1回目、2回目と同様スクラッチ、ジャグリングやワードプレイなど玄人目線でも圧巻のプレイを見せてくれています。
下記のDJ IKU本人の解説を読みながら映像をお楽しみください。
全3回に分けてお送りしてきたこのタイトル。今回の動画でいよいよエピソードの最終回(第3部)になります。まだまだ沢山の名曲が存在するHIPHOP Golden Eraと言われるこの年代。続編もお届けする予定なので楽しみにしていて下さい。当時からするとこれでもキャッチーなラインナップの選曲かもしれませんが、時代とともにPlayされる頻度も減り、もしかすると初めて聴く曲も多いかもしれません。その発見もまた旧譜を聴く楽しみの1つと言えるでしょう。逆にここ10年くらいの曲で後に「HIPHOPクラシックス」と呼ばれる可能性のある曲は何が残っていくのか予想するのも楽しみですね。
1. The Notorious B.I.G. – Hypnotize
2. The Notorious B.I.G. – Unbelievable
3. The Notorious B.I.G. – Kick In The Door
4. Charli Baltimore – Everybody Wanna Know
5. Dilated Peoples – Work The Angles
6. The Pharcyde – Ya Mama
7. DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince – Something Like Dis
8. Doug E. Fresh – La Di Da Di
9. Dream Warriors – California Dreamin
10. Da King & I – Tears
11. Da Bush Babees – We Run Things
12. Gang Starr – You Know My Steez
13. Group Home – Supa Star
14. KRS-One – MCs Act Like They Don’t Know (Nick Bike’s ‘Full Clip’ Edit)
15. Big L – Put It On
16. DJ Honda ft. Mos Def – Travellin Man
17. The Pharcyde – Runnin’
18. Lords Of The Underground – Funky Child
19. KRS-One – Sound Of Da Police
20. KRS-One – Step Into A World (Rapture’s Delight)
21. Cool C – Juice Crew Dis
22. Masta Ace – Born To Roll
23. Frankie Cutlass – Puerto Rico
24. Big Daddy Kane , Biz Markie – ust Rhymin’ With Biz
25. Pete Rock & C.L. Smooth – I Get Physical
26 The Beatnuts – Get Funky
27. Biz Markie – Nobody
28. ONYX – Rebirth of Slick (Cook Like Dat)
CH419: DJ IKUがミックスする「知ってて損は無い1990年〜2000年前半の名曲」
CH419の新しいエピソードが公開されました。DJ IKUは30分ほどのミックス映像を公開。今回は1990年〜2000年前半のHip-Hop名曲達を2枚使いやスクラッチは勿論、ワードプレイなど様々なテクニックを使いミックスしています。下記にて本人の解説を読みながら映像を楽しむことができます。
【DJ IKU解説】
今回は90年代〜2000年前半あたりにリリースされた有名曲や隠れた名曲の数々をミックス。2枚使いやスクラッチは勿論、ワードプレイやサンプリング・ソース(元ネタ)などを絡めて料理しています。ゴールデン・エイジと言われる90年代のHipHop / R&Bは遊べるポイントが満載なのでDJのスキルを盛り込みやくPlayしていても楽しいです。往年の名曲だとしても、まだ誰もやっていない繋ぎ方がきっとあるはず。新譜をチェックするのと同じような気持ちで旧譜も掘り続けたいと思います。
「オールドスクール」や「ヒップホップ・クラシック」という言葉も時代と共に(又は現場の客層で)移り変わっていくと思うので、そこの見極めもDJスキルの大切な部分ですね。次回はこの動画のミックスの続きからお送りします。
【SETLIST】
1. The Roots – Live at the T-Conection
2. Das EFX – Mic Checka
3. Das EFX – Real Hip Hop
4. Figees – Nappy Heads (Remix)
5. A Tribe Called Quest – Award Tour
6. The Beatnuts – Props Over Here
7. Dred Scott - Back In The Day
8. Troubleneck Brothers – Back To The Hiphop
9. A Tribe Called Quest – Check The Rhyme
10. Black Moon – Who Got The Props
11. Crooklyn Dodgers – Crooklyn
12. Common – The 6th Sense
13. Pitch Black – It’s All Real
14. Marley Marl – Dropppin Science ft. Craig G
15. The Beatnuts – No Escapin’ This
16. Kool G. Rap – My Life (Remix)
17. Mary J Blige – Family Affair
18. Ja Rule ft. Vita – Put It On Me
19. Destinys Child – Jumpin Jumpin
20. Eve ft. Gwen Sterani – Let Me Blow Ya Mind
21. 50 Cent – 21 Questions ft. Nate Dogg
22. Barry White – It’s Only Love Doing Its Thing
23. Bob James – Shamboozie
24. Rakim – Guess Who’s Back
25. Public Enemy – Bring The Noise (ACAP)
26. Ugly Duckling – Turn It Up
27. Ali Dee – Who’s Da Flava
28. Mary J. Blige – Real Love (Hip Hop Mix)
CH419: DJ IKUによる2020〜2021年のJapanese Hip-Hop MIX
今回のCH419ではDJ IKUが30分ほどのJapanese Hip-Hop Mixを公開しました。普段のテクニックが多いDJルーティンとは今回は一味違い、グルーブ感のある聴き心地の良いDJミックスとなっています。下記にあるDJ IKUの解説を読みつつ視聴して見てください。
【DJ IKU解説】
次々と新曲がリリースされるジャパニーズ・ヒップホップ/R&Bシーン。そんな中から2021年にリリースされた少しゆるくて気持ち良い楽曲と、個人的に好きな曲を中心にミックスしてみました。2枚使いやスクラッチは勿論、サンプリングネタ繋ぎワードプレイもお楽しみ下さい。
最近はDJの技術がそこまで重要視されなくてっている傾向にあるような気がします。逆に言えば似たようなDJが増えてきたような気もします。だからこそ曲の繋ぎに”ひと工夫”加えるだけで個性が出せるかもしれません。と同時に日本語ラップ/R&Bのアカペラやインストがもっとあればいいのに…と常々思います。
トラックリスト:
1. GENRE BNDR, Ry-lax & MARZY – PARTiES – YUDA Remix
2. DJ DEEQUITE & CHOUJI – OUT OF SMOKE
3. AMAYA – Gimme
4. AMAYA ft. Maizel – Good Shit Remix
5. ANARCHY – Lisa
6. Colte – Not Sleep
7. NARISK & CHOUJI – 極上昇 (feat. FREEZ)
8. ジャパニーズマゲニーズ – Smoke Like a Dipset
9. Juelz Santana – Dipset
10. The Diplomats – Dipset Anthem
11. Joe Williams’s – Get Out of My Life Woman
12. G.B.C CAMP – Cruisin’
13. BLAHRMY – One, Two
14. BLAHRMY – Hey B
15. JP THE WAVY ft. OZworld & LEX – WAVEBODY
16. DJ RYOW ft. ジャパニーズマゲニーズ & 19Fresh – Break it down
17. JAGGLA ft. MC TYSON & Eric.B.Jr – ATTOTEKI
18. JAGGLA ft. HABU, Bic, Lil DRAGON, TSURU & Cz TIGER – Tornado Soldier
19. SUIKEN ft. GOCCI – Checkmate Pt.2 – Double Check
20. AI – Not So Different (Remix) ft. Awich
21. Alicia Keys – New Day
22. week dudus – PUT YOUR HANDS UP!!
23. AMAYA ft. T-STONE – 24
24. MaisonDe ft. Taiyoh, Pune & Young Junky – Love My Hood
DJ IKUとスクラッチセッション Vol.2 (100BPM )
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
8月 14, 2020
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
-
9月 10, 2020
デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法
DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
10月 8, 2019
楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開
DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
8月 12, 2022
eydenが新しくEP「FLESHNESS SZN」をDJcityにて公開
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
-
10月 15, 2020
DJ RYOW & ¥ellow Bucksによる「GAMBLE | Need A Dr」が公開
GAMBLE 日本を代表するDJ/プロデューサーのDJ RYOWとAbemaTV『ラップスタア誕生!』シーズン3にて優勝した¥ellow Bucksが新しく楽曲「GAMBLE | Need A Dr」をDJcityに公開してくれました。説明不要の最強タッグは今回、双方ともHip-Hopパーティーのフロア向けに...
-
1月 5, 2022
【DJ YUTAKA】DJとして最もPLAYした曲
79年頃から日本の数々のディスコやナイトクラブでキャリアを築き、82年に渡米しロサンゼルスを拠点に活動。Afrika Bambaataa率いるZULU NATIONに、唯一日本人として所属。その後99年には集大成といえる本人名義の作品『UNITED NATIONS』を発表。Afrika Bambaataa、C...