Camila Cabello
Camila Cabelloがデータ分析を行い”Havana”をデビューアルバムのリードシングルとしてリリース
Camila Cabello (Photo credit: Jason Roman)
8月3日にCamilla CabelloとEpic Recordsがリリースが予定されているソロアルバムから2曲をシングルカットしました。Young Thugがフューチャリングで参加している”Havana“、そしてQuavoがフューチャリングで参加している”OMG“。DJcityユーザーの間では”Havana”の人気が高かったものの、SpotifyとiTunesの両方のプラットフォームでは”OMG”が人気でSpotifyではプラチナ認定そしてiTunesでは”Hot Tracks”にリストされました。
“OMG”が先に評価されましたが、8月3日にリリースされた2曲は両方共3,700万回以上の再生回数をSpotifyのオフィシャルやDJcity Essentialsをはじめとしたその他のプレイリストにて再生されました。
8月19日にはトレンドに敏感な人達の間のプレイリストで、”Havana”が徐々に広がり6,000万回の再生を記録。一方”OMG”のリスナーが徐々に落ち3,000万回となりました。(“Havana”は”OMG”のプレイリストへの登録が落ちる中、徐々に多くのプレイリストに追加されていきました。)
一週間後”OMG”はSpotifyのアメリカのバイラルトップ50チャート圏外にまで落ちる中”Havana”は15位にランクインし、6,800万人のフォローワーに増えました。そしてCamila CabelloはTwitterで”Havana”がアルバムのリードシングルとしてリリースすると発表しました。
and that's why…. we are making it a single!!!!!!!! thank u so much for the love and support for a song that's so close to my heart ???????????? https://t.co/vJXJIYdCYb
— camila (@Camila_Cabello) August 30, 2017
“OMG”は最終的にSpotifyのトップヒットプレイリストから外れ、10月3日に”Havana” アメリカのラジオTop 40。 (“Havana”は現在Spotifyのトップヒットにて7位にランクイン。) Camila Cabelloは”Havana”のMVを10月24日にリリースし現在No. 2 on the BillboardのHot 100チャートにて2位にランクイン。
ファンは”OMG”よりも”Havana”を好んでいることが全世界のリスナーデータがそれを示していました。リアルタイムで統計データを得ることができるようになります、アーティストやレーベルはより良い情報解析マーケティングが出来るようになりました。
この記事はMatt Downeyが書き上げ、Anthony Polisが編集を行いました。
関連: MV: Major LazerのTravis Scott、Camila Cabello、Quavoをフューチャーした’Know No Better’
MV: Camila CabelloがYoung Thugをフューチャリングに迎えた”Havana”
Camila CabelloがYoung Thugをフューチャリングに迎えた”Havana“のMVを公開しました。今回の映像はユーモアで映画のような内容となっており、Cabelloが1人で3役をこなしている姿を見ることができます。
この楽曲はPharrellとの共同制作による楽曲であり、BillboardのHot 100チャートでは20位にランクイン、また10月のDJcity Top 50にもランクインしています。”Havana”はCabelloのデビューアルバム”The Hurting. The Healing. The Loving“に収録されています。
楽曲のダウンロードはこちらから。
Major Lazerが”Know No Better”のMVを違うバージョンで公開
以前、当ニュース記事でもMajor LazerがTravis Scott、Camila Cabello、Quavoをフューチャリングに迎えた”Know No Better”のMVを取り上げましたが、再び同曲で違うバージョンのMVをMajor Lazerが公開しました。
以前はMajor Lazerのダンサーとして、少年の平凡な日常と空想が交差する様子が共に描写されていますが今回は動画の画面をクリックすることによって日常と夢の世界両方を視聴者の好きなタイミングで変えることができます。
“Know No Better”のダウンロードはこちらから
関連: MV: Major LazerのTravis Scott、Camila Cabello、Quavoをフューチャーした’Know No Better’
MV: Major LazerのTravis Scott、Camila Cabello、Quavoをフューチャーした’Know No Better’
Major LazerがTravis Scott、Camila Cabello、Quavoをフューチャリングに迎えた”Know No Better”のMVを公開しました。
映像ではMajor Lazerのダンサーとして、少年の平凡な日常と空想が交差する様子が共に描写されています。ビデオにQuavoの姿を見るこはできませんが、DiploそしてWalshy Fireは見ることができます。
Major LazerのEP、Know No Betterの楽曲の中で最も人気の楽曲でDJcityのチャートとしては6月に最もダウンロードされた楽曲です。
楽曲はDJcityにてダウンロード可能です。
Popular
-
9月 30, 2022
DJcity価格改定のお知らせ
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
-
12月 28, 2023
最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!
今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...
-
5月 6, 2020
Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開
東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...
-
2月 17, 2022
Hip-Hopコレクティブ「Tha Jointz」が新作発売前に主要メンバーのソロ作を一挙DJcityに公開
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
-
11月 13, 2017
ビデオ: 楽曲における、Cleanバージョン vs. Dirtyバージョン
DJが楽曲をレコードプールでダウンロードする際、放送禁止用語をカットしたラジオ向けのCleanバージョンとオリジナルであるDirtyバージョンの選択肢があります。今週のShare The KnowledgeではDJ TLMが2つのバージョンをどう使い分けるのか、そして両方ダウンロードするべき理由を語ってくれて...
-
7月 20, 2022
現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【福岡編】
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画2軒目のナイトクラブは福岡の中心天神に位置する人気クラブIBIZA FUKUOKAのDJ機材を、当ク...
-
8月 12, 2022
eydenが新しくEP「FLESHNESS SZN」をDJcityにて公開
eydenが新しくEP、「FLESHNESS SZN」を配信しました。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「HOUSE PARTY」「2Ninjas (ft. Fuji Taito)」「Reach (ft. Candee)」「Fly Shit (ft. NOV)」「Grow Up (ft. 1ich pa...
-
8月 17, 2022
現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】
本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...
-
8月 5, 2023
West Homi RecordzのEP「West Homi & Friends」をDJcityに掲載
Playssonがトップをつとめるレーベル、West Homi RecordzがEP「West Homi & Friends」をリリース。DJcityには収録されている全5楽曲を掲載しました。参加しているアーティストは2Marley、Watson、Lil KING、Merry Delo、JAKEN、そ...
-
8月 14, 2017
DJcity Japan Interview: DJ HAZIME Pt.2
DJ HAZIME at MONSTER in HARLEM. (Photo source: Facebook) ※前回のインタビューで自身のキャリア、SNSの使い方、また若い世代のDJへのアドバイスについて話をしてくれたDJ HAZIME。今回も前回のインタビューの続編として様々な内容をDJ HAZIMEが...