DMC最年少世界王者DJ RENAによるRANE TWELVE MK IIとTRAKTORを使ったパフォーマンス


世界的に最も権威のあるDJバトル”DMC World DJ Championship“において12歳の若さで史上最年少となる世界王者に輝いた優勝を果たしたDJ RENAが、RANEのオフィシャルチャンネルから新しいパフォーマンス動画を公開しました。RANE TWELVE MK ⅡとTRAKTOR PROを使い「和」をモチーフにした空間でスキルフルなルーティンを披露しています。

先ず機材のセットアップで目を引くのがDJミキサーTRAKTOR Z2の存在。RANEと言えばバトルDJ御用達のミキサー”SIXTY-TWO“や”SEVENTY-TWO“といった機種が世界的にもポピュラーで、当然のことながらRANEオフィシャル動画にはそれらが使用されてきました。しかし今回の動画でセンターを任されているのはTRAKTOR Control Z2 。一体どういう事でしょう。
その答えはターンテーブルTWELVE MK Ⅱの製品仕様にありました。この度新たに発売されるTWELEVE MK ⅡはSerato DJ Proの他にTraktor、Virtual DJの3つのDVSのコントロールが可能になったのです。RANEと言えばSeratoという認識をお持ちの方も多いかと思いますが、既に数年前から一部のRANE製品ではTraktorへの公式対応をはじめています。

このTWELVE MK Ⅱに新たに搭載された機能としてはDVSのライブラリ・ナビゲーション・コントロール機能のツマミがついており、ライブラリ内を移動(スクロール)でき曲のロードも可能。また私もよく使うインスタントダブルスのボタンもついています。OLED画面にBPMの表示もされる模様。詳しくはコチラの動画をご覧下さい。

今回はカメラワーク的にルーティンの細かい解説は断念しましたが、RENAの超絶スキルに応えられるポテンシャルはあるようです。個人的な経験から言うと事前の設定さえしっかりすれば高いパフォーマンスを発揮してくれる印象です。因みにルーティンのイントロは2001年リリースのQ-BERT”WAVE TWISTERS”から”Razorblade Alcohol Slide“の冒頭で使用されている声ネタを持ってくるあたりがツボ。同タイトルの映像作品もターンテーブリズム好きでまだ見てない人がいたら超オススメなので是非!! そして使用されている楽曲はRENAのリリース間近のオリジナルトラックということで、コチラも引き続き注目です。

RENAのホームページInstagramTwitter、をフォロー。

関連: DJ世界最年少チャンピオンの記録を保持するDJ RENAがAbleton Pushとスクラッチを組み合わせたルーティンを公開

Popular

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Technics DMC World DJ Championship 40周年記念大会開催

    世界最高峰のスクラッチDJたちが東京に集結し、驚異的なスキルを披露するオリジナルかつ革新的なDJコンペティションがついに日本上陸。 2025年10月10日〜12日、史上初めてアジアで開催されるDMCワールドファイナルを迎え、「Technics DMC World DJ Championship」は40周年を祝...

  • ビデオ: twOasOneがルーティーンを公開

    DJ RicoとDJ Yossyからなる、大阪を中心に国内外で活動している女性DJユニットのtwOasOneがGENRE BNDRからスクラッチを中心に構成されたルーティンを公開しました。今回のルーティンで使われたターンテーブルのセットではミキサーにVestaxのPMC-05Pro、またPioneer DJの...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Fezbeatzが楽曲制作について語る

    Fezbeatzが全編プロデューサーとして参加しているREAL-TのセカンドEP、『REAL TAPE 2』から「THUG SCENE」がDJcityレコードプールに掲載されました。REAL-Tのコラボレーション作をはじめ、数々のヒット作を残しきたFezbeatzがプロデュースに関するインタビューに答えてくま...

  • DJcity Podcast Mix: MARZY (YENTOWN MIX)

    今月のDJcity Podcast Mixは東京を拠点に活動するHip-Hopクルー、YENTOWNに所属し、HARLEMやAbemaMixでレギュラーを務めるMARZYが担当してくれました。今回のミックスはYENTOWNアーティストがリリースもしくは参加している楽曲のみで構成されており、Awich、kZmや...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【東京編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画を締めくくる6軒目のナイトクラブは東京六本木に位置する人気クラブZEUS NIGHTCLUBのDJ機...